やまぶき・・・・・七重八重、花は咲けども、やまぶきの、実の一つだに、無きぞ悲しき 2010-04-24 21:31:24 | 富士五湖地方 富士吉田市、道の駅 山中湖方面に向かう途中に、道の駅があって、ここの水は 雪融け水が地中深く浸み込んで湧き出た、富士の清水です。 このおいしい水を求めて、首都圏からわんさか押し寄せてい ます。 今朝10時アポイントの電話したところ、3時半にしてと のこと。 3時半に訪問、富士のセイスイを山ほど積んで帰ってきた。 「高速が混んじゃって土曜日なんか行くもんじゃない」と 言って車から降りてきた。 アポ時に、ひと言ってほしかった。わたし高速のプロ!!。 #運転・道路 « 前の記事へ | トップ | 調布飛行場 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 やまぶきの花 (アーチャン) 2010-04-26 08:44:33 もうやまぶきの花、の季節ですか?当地は、やっと桜の花咲き始めました、昨年より二週間ほど遅咲きです!!土日は、何処も混雑ですね、小生などは人ごみ、渋滞は真っ平ご免ですね!個々二三日、やっと晴れ間が、覗いてますが、まだ肌寒いです、 返信する Unknown (i san) 2010-04-28 07:33:04 やまぶきは、野生のは一重、里にあるのは八重ですね。今朝は大雨が降っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
当地は、やっと桜の花咲き始めました、
昨年より二週間ほど遅咲きです!!
土日は、何処も混雑ですね、小生などは人ごみ、渋滞は真っ平ご免ですね!
個々二三日、やっと晴れ間が、覗いてますが、まだ肌寒いです、