天皇陛下が上皇におなりになる。公務から解放され
気楽にお過ごしになられるようです。
ある時、天皇が皇太子殿下の頃、ご成婚パレードの
テレビ映像に釘付けになった。
時代はテレビだ、こんなことしちゃおれん、電気専
門学校の門を叩いた。その後、運よく家電メーカー
に就職した。
上役から、苗場スキー場に行ってくれ皇太子殿下の
お泊りになる部屋のテレビ最良に調節せよ。
ホテルで待てど暮せど殿下は来ない。お風邪を召さ
れたそうない。
お蔭で、会社の費用で思いっきりスキーを楽しんだ。
調布インター入口です。虎ノ門に出店していた頃、走行距離は毎日50Km以上だった。
友人に頼まれて新品の棚を運ぶことになり
汚れているので洗車をした。
車屋さんの進言とおりにウインドーガラス
とタイヤとリムを磨いた。塗装面はお預け
ついでに運転席も水拭きをした、これでよし
そこへ近所のおばさまが通りがかって、ぴー
ちくパーチク(内容は差しさわりがあるので
チャック)
黒は汚れが目立つ太陽に弱い、水をかけると
湯気があがる。
みっともないので、道路からみえるところだ
け洗車とワックスがけをした。
これで猫君も滑って上がれない昼寝ができん。
このところ、あちこちで夜中に猫たちが「ギャ
ギャッ」うるさいが先ほどのおばさまから質問
を受けたがわからず。
通常は「にゃ~~~」「にゃ~~」長音である。
12ヶ月点検整備代 37500+重量税他46150=計83650
専門家が見て、オイルが古かったら替えてください、その他消耗部品があったら
替えてください。とお願いして
結果 83650円 で仕上がりました。車種 キャラバン
(珍しや・・・マンションの壁面色。)
脇道から国道に出て左折、すぐに左折のため減速した
後続の外車にクラクションを連続鳴らされた「うるさい」
今日は休日、下手な日曜ドライバーか
平日にはこんなことは、ありません。
数ある、中古車買取業者にあたったが
近所の車屋さんが、最高値で買ってくれました。近所のよしみっていうんでしょうか。
愛車を高く売るには
利用人数400万人、簡単入力45秒のキャッチフレーズに魅かれて
メーカー、車名、走行距離、年式、など必要事項をインプットした
とたんに電話が続けていっぱいかかってきた(45秒後)
応対におおわらわ
どの会社も、査定に伺いますとのこと
メールもいっぱい流れて来た。
どうも、申し込んだ瞬間に、各買取屋さんへ情報が流れたようです。
仕事に乗っている車は、走行距離は約六万キロです
まだまだ乗れます、エンジン音も快調で買い替える
予定はありません。
見た目と年式は古い、遂にチラシが挟んでありました
「現金にて、高価買い取ります、処分と面倒な抹消手続きいたします」
自動車整備士の達人に、整備を依頼しているので、性能は新車並みなのに。
府中までマニュアル車で行ってきました、走行距離は20キロ
往きは幹線道路、帰りは裏道、どっちが良かったか、幹線道路
は流れ乗って、楽楽だった。
裏道は神経を使ってお疲れでした。
マニュアル車の楽しみ
1、両手両足の運動になり、暴走することはない
2、1速・・スタートだけ
3、2速・・ちょっところがす、平地は2速からスタート
4、3速・・加速
5、4速・・加速気味運転
6、5速・・定速運転
7、スピードに合わせてギヤチェンジ
こんなこと考えて運転してたら疲れます。