■9時5分前にご本山通用門に到着。9時20分、承陽殿にて道元禅師様に拝賀。お焼香を・・・。


■9時半頃から10時まで法堂にて“新春拝賀祝祷諷経”が執り行われ、拝賀者全員がお参りさせて戴きました。


■10時10分頃から大光明蔵にて不老閣猊下に“新春拝賀”式。永平寺町長、松本さんのご挨拶。


■奉賛会代表の挨拶に次いで志比区長、下田さんの挨拶。

■代表者の挨拶を受けて、不老閣猊下よりのご挨拶。


■そのあと御用商組合代表の音頭でお神酒(甘酒)を・・・。


■拝賀式のお開きの挨拶は、佐藤監院。みなさんお昼のお弁当を戴きご本山を後に・・・。


■今年もよい年でありますように。


■9時半頃から10時まで法堂にて“新春拝賀祝祷諷経”が執り行われ、拝賀者全員がお参りさせて戴きました。


■10時10分頃から大光明蔵にて不老閣猊下に“新春拝賀”式。永平寺町長、松本さんのご挨拶。


■奉賛会代表の挨拶に次いで志比区長、下田さんの挨拶。

■代表者の挨拶を受けて、不老閣猊下よりのご挨拶。


■そのあと御用商組合代表の音頭でお神酒(甘酒)を・・・。


■拝賀式のお開きの挨拶は、佐藤監院。みなさんお昼のお弁当を戴きご本山を後に・・・。


■今年もよい年でありますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます