■降雪を心配していましたが朝7時の積雪は、車のウインドウに“うっすら”で一安心。

■8時50分、永平寺支所へ。公民館主事の宮本さんに同乗してもらい会場に。・・9時到着。すでに(葵1げんき会)代表の吉峯さん等が、暗幕張りなどの準備をされていました。定刻の10時には ほぼ皆さんお集まり頂き、写真をパチリ!

■10時10分上映開始。

■1時間ほどすると、お世話される女性方から「水ようかんをお配りしたい」旨のお話があり、「どうぞ、どうぞ。」

■ひとり一人に“水ようかん”が配られました。


■私たちも美味しく戴きました。

■水ようかんの後はお茶が・・。

■上映時間123分。・・中間に“お茶タイム”・・。とてもいいタイミングで実施され、

■皆さんラストシーン・・・エンディングまで“げんき”で鑑賞いただきました。お集まりの皆さん、そしてお世話される方々、本当にありがとうございました。


■8時50分、永平寺支所へ。公民館主事の宮本さんに同乗してもらい会場に。・・9時到着。すでに(葵1げんき会)代表の吉峯さん等が、暗幕張りなどの準備をされていました。定刻の10時には ほぼ皆さんお集まり頂き、写真をパチリ!


■10時10分上映開始。


■1時間ほどすると、お世話される女性方から「水ようかんをお配りしたい」旨のお話があり、「どうぞ、どうぞ。」

■ひとり一人に“水ようかん”が配られました。


■私たちも美味しく戴きました。

■水ようかんの後はお茶が・・。


■上映時間123分。・・中間に“お茶タイム”・・。とてもいいタイミングで実施され、

■皆さんラストシーン・・・エンディングまで“げんき”で鑑賞いただきました。お集まりの皆さん、そしてお世話される方々、本当にありがとうございました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます