goo blog サービス終了のお知らせ 

いんげんのblog

普段何気なしに感じたことや起こった出来事などを備忘メモとしてぼちぼち気の向くまま書きます。

あわわ…ダブルマックツイスト / ショーンホワイト

2010年02月18日 | 【雪山関連】
バンクーバオリンピック。



密かに楽しんでます




国母選手の問題?の影響もあり、これまで以上に注目が集まったと思われるスノーボード
ハーフパイプ。。



結果を帰宅後、ニュースを見て知りましたが国母選手は残念ながら8位だったんですね。



しかし…
金メダルを取ったショーンホワイトの「ダブルマックツイスト」を見たらそれも納得ですね。



それにしてもショーンホワイトはぶっ飛んでますね。。。




ずーっと前(ショーンホワイトが15歳頃?)からスゴいやつだなぁと思ってましたが異常です。




未だ今シーズン、ボードに行ってないおやぢとしては無性に滑りに行きたくなったっていう話

雪山日記 in 奥利根スノーパーク(群馬)

2009年02月21日 | 【雪山関連】
金曜一日休みを頂き、金~土と久しぶりの泊まりアリの雪山です


職場の若手を中心に段取りしてもらい、群馬にある「奥利根スノーパーク」という
ゲレンデに行ってきました。





先日行った雪山と同様、出発時の天候は雨…


雪山に行ったら雪ということは分かってはいるものの出発する時に天候が悪いのは
荷物の積み下ろし等でも傘等がわずらわしく嫌っすねぇ。。。


男7人、レンタカー(セレナ)に乗り込み、いざ出発~。


車中、他愛もないこと等で色々騒ぎながら雪山に向かうこと数時間。

あっという間に現地到着。

つくづく思いますが関東圏からはゲレンデまでの距離が比較的近くて良いっすね。









程良く雪も積もっており、且つ人も非常に少なかったため思う存分?滑る事が
出来ましたね。
※ゲレンデのコースが少なく、若干物足りない?点もありましたが、今の自分には
 これ位のゲレンデで十分なんかも??


思う存分滑ったあとはゲレンデ近くで予約していた宿に直行。

滑り終わった後すぐに風呂で温まれるってのは良いっすね

全身の疲れをほぐしながら長いこと程良い温度の温泉に結構な時間つかってしまいました。。


夕食もこれまた豪勢な料理が出てき、ほんと満足。

食事後、部屋で飲みながらみんなでワイワイ話してるとついウトウトしてしまいます


二日目は天候も荒れ気味だったため、、、

ノンビリしながら滑らずに早めに切り上げ。


滑り足りなさ感が若干ありましたが、ひざの痛み等のことを考えるとちょうど
良い加減だったのかなぁと思います。


いやいや、良い雪山旅行っした。

企画してくれた幹事さまをはじめとして、皆様本当にお疲れ様でした。

そしてアリガトウ

今シーズン初の雪山 in かぐらスキー場(新潟)

2009年01月31日 | 【雪山関連】
念願の雪山に行ってきました


今シーズン初です


先週末の雨(時々雪?)の中でのゴルフに引き続き、本日も天候は…




比較的標高の高い山であればさすがにゲレンデは雪であろうと大幹事さまの
セレクトで新潟の「かぐらスキー場」に行くことに




スキー場に到着した時点では天気予報のとおり、、、




ゲレンデでは雪になっていることを懇願しながら、いざゲレンデへ。

(ここのゲレンデは駐車場からロープウェイでゲレンデまで移動


見事なまでに雪が降っており、




幹事さまのナイスセレクトに一緒に行ったメンバー全員が幹事のGood Jobぶりを
たたえ午前午後ともに雪山を満喫しました


今シーズン初ということもあり、はじめの数本は若干シックリこなかったのですが、
体はちゃんと覚えてるもんですね、

その後は思い切り?滑ることが出来、大満足でした。


結構、コシを落として踏み込んで滑ったりもしたので、数日後?の筋肉痛は
避けられないように思います…


連れて行ってくれた幹事をはじめとする皆々様。

お疲れ様でした。そして、ありがとうございました

※車中、爆睡してスミマセン…

また連れてってね。

《続》エクストレイルジャム2008

2008年12月16日 | 【雪山関連】
昨夜?録画していた“エクストレイルジャム2008”、残業後帰宅時間が遅かった
のにも関わらず、我慢出来ず見ちゃいました。



出場選手も昨年から総入れ替わりと言っていいほど知らない選手ばかり。
※かろうじてショーンホワイト等数名は知ってたかな…

毎年見てていつも思うのは彼らはぶっ飛び過ぎ!

あんだけの高さを飛ぼうとするとジャンプ台の角度もテレビで見るよりはるかに
激しいもんなんだろうと思います。。。

あぁ怖い怖い。

でも気持ちいい位ぶっ飛んでいる姿を見ると雪山が恋しくなりますね。
※バックミュージックで流れているSUM41の曲とかがテンションをさらに
 盛り上げますね。

ギアやウェアをいまさら買い換える程のゆとりはないですが、おぢさんライダーと
して、今シーズンもいっちょがんばりますかっ!

エクストレイルジャム2008

2008年12月15日 | 【雪山関連】
先週末に東京ドームで行われた“エクストレイルジャム2008”のテレビ放映が今晩あります

深夜放送のため、録画して後日見ることにします

最近通勤時にバスツアーで雪山に行くであろう方々にもしばしば会うようにもなりましたし、雪山シーズン突入ですね

年々自分の滑りが単調になってきてはいますが、ケガをしない程度にはしゃいでこのシーズンも過ごしたいと思います

雪山日記/その2(野沢温泉スキー場:長野)

2008年02月09日 | 【雪山関連】
今日は日帰りで長野県の「野沢温泉スキー場」に友人達と行ってきました


午前中の天候は雲ひとつない「はれ」

まわりの山麓もクッキリ見え、滑っててほんとに気持ち良かったですね
※雪もフカフカで最高







ゲレンデのいたるところに「ドコモダケを探せ」というポスターがあり、
色々と探してみましたが結局見つけることが出来ず





長距離を休憩を挟むことなく、ガンガン滑ってると太もも等、足がパンパン

若い頃に比べると体力の衰えを痛感するのでした

なので、営業時間ギリギリまで滑ることなく、適度な疲労が出てきたところで
若干早めに帰りの準備。


↑帰りの道で見かけた雪ダルマ(大) ←だいぶ、デカい


今日は午後から関東地方でも雪が降るという天気予報どおり、東京に着き高速
から一般道に降りるやいなや渋滞

途中で玉突き事故が発生したりと、雪対策が出来てない都心の弱さを改めて感じ
ましたねぇ。。。

なにはともあれケガもなく、無事に帰ることが出来ホッとしました

オツカレサマデシタ

トヨタビックエアー2008!

2008年02月07日 | 【雪山関連】
昨年末の「X-TRAIL」に引き続き、今週末には北海道で
「トヨタビックエアー2008」が開催されます

毎回見てて思いますが、ほんと出場選手はあの急斜面を急降下して
カッ飛んでいくことに恐怖心がないのか

ここ数年は日本人ライダーの出場者数も増えてきており、日本人の
レベルが向上してきてるなぁと何か嬉しく思います

同じようなことは当然出来ませんが、雪山に行く前に見ることで
テンションが上がります
※過去に放送された番組の録画(←永久保存か!?)

今週末にも雪山に行く予定をしているので、今から楽しみです

雪山日記/その1(パインリッジリゾート神立:新潟)

2008年01月19日 | 【雪山関連】
今日、日帰りで新潟にある「パインリッジリゾート神立」というゲレンデに
比較的近所?の友人二人と一緒に行ってきました





先日の21km強のランニングで左ひざを痛めてしまい(軽度のじん帯損傷)、
やや痛みが残っててて、、、
一緒に行く二人と一緒に滑り切ることが出来るか
非常に不安だったのですが、今シーズン初ということもあり、思い切って
参加


吹雪くわけでもなく、ちらちら降る雪山の中、爆走する事が出来本当に
楽しい一日でした
(欲を言うと晴れ間があまり無かったのが残念でしたが)




やっぱ面白い

この歳になってもやめられまへん

あと、偶然「噂の東京マガジン」
平成の常識・やって!TRYの取材もやっており野次馬根性全開



コースが開く午前6時半からすぐに滑り出したので、昼過ぎ2~3時位には
もうみんなヘトヘト

足の踏ん張りが利かなくなり、このまま惰性で滑ってても思わぬ怪我をすると
いうことでやや早めに切り上げ、今シーズン初の雪山は無事終了
間違いなく筋肉痛になるなぁ・・・(汗)

最後に。
雪山までの往復、ずっと友人に車の運転をしてもらい、楽をさせてもらって
いるにも関わらずバクスイしてしまい、スミマセンでした

そして、ドライバーさん本当にお疲れ様でした

X-TRAIL JAM 2007

2007年12月26日 | 【雪山関連】
今月の頭に東京ドームで開催された「X-TRAIL JAM 2007」が昨晩、テレビで放映されてました。

昨年に引き続きぶっ飛んでるライダーを見てテンション上がりっぱなし

彼等には恐怖というものが無いのか

という目で見てしまいますね。

尋常じゃない

今シーズン、まだ滑りに行ってないので、早く滑りたくてたまらない今日この頃です

エクストレイル ジャム イン 東京ドーム

2007年10月26日 | 【雪山関連】
今年もまたこのシーズンになりましたね。

スノーボードの祭典!
世界最大級のビックイベント!
エクストレイル ジャム




スケジュールは、、、
12/8:クォーターパイプ
12/9:ストレートジャンプ

個人的にはトヨタビッグエアーの方が好きですが、
このエクストレイルジャムも毎年欠かさず見ています。
(テレビで

約8年程前からスノーボードの魅力にハマり、それから
毎年冬になると雪山に出かけてます。

今年で30歳の大台に乗ってしまいましたが、まだまだ
行く気満開

早くシーズンにならないかなぁと思う今日この頃。