知人から取り立てのタケノコ頂いた
しかも米ぬか付き
大きなタケノコ三本も…
昨日は新鮮なタケノコで「タケノコ汁」を作りました
酒粕・干しシイタケ・たけのこ 水から入れて煮ます
酒粕が溶けてきたら 厚揚げと味噌・ほんだしを入れます
みそ汁だけど‥結構グツグツと煮つけます
酒粕でタケノコのあく抜きをするのです
美味しいですよ~山形県人の食べ方‥かな~
その夜に米ぬかを入れてタケノコの2本あく抜き
今日の夕飯
タケノコご飯をいただきました
我が家
では
シンプルにタケノコと油揚げを入れてつくります
美味しかったです
自分で作って自分でほめて
思わぬタケノコいただいて初物に感謝です
取り立てだから軟らかくて美味しい
タケノコでした
明日‥煮物をつくってみま~す


大きなタケノコ三本も…

昨日は新鮮なタケノコで「タケノコ汁」を作りました
酒粕・干しシイタケ・たけのこ 水から入れて煮ます
酒粕が溶けてきたら 厚揚げと味噌・ほんだしを入れます
みそ汁だけど‥結構グツグツと煮つけます

酒粕でタケノコのあく抜きをするのです
美味しいですよ~山形県人の食べ方‥かな~

その夜に米ぬかを入れてタケノコの2本あく抜き

今日の夕飯
タケノコご飯をいただきました

我が家

シンプルにタケノコと油揚げを入れてつくります
美味しかったです

自分で作って自分でほめて

思わぬタケノコいただいて初物に感謝です

取り立てだから軟らかくて美味しい

明日‥煮物をつくってみま~す

