goo blog サービス終了のお知らせ 

地球は太陽を回ってる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日は暑くなるな

2022-08-07 07:15:00 | 日記
セブンから帰ってエアコンで涼んで、
まるまつに朝ごはん行くのに奥さん待ち。
今朝みたお花はハチスです。




別な場所に色違いで咲いてました。
別名ムクゲ、フヨウ属のアオイ科だそうです。

昨日は駐車場の契約の申込書を書いて岡ちゃんに送りました。
マンションにも駐車場ありますが空きがないのです。
ちょっと停めにくいですが、
マンションの道挟んだ真ん前にある駐車場を借りることにしたんです。
ちと停めにくいですが、近くが良かろうということで。

知らなかったけど、
今契約しても停められるのは2ヶ月後なんです。
引っ越しは12月だからまあいいんだすけどね。
休みの20日の用事がまた増えました。
日帰りじゃキツそうだけど、経費節約だってんで泊まりはやめとこうということになっておりますので。
いば旅あんしん割ってやつで宿泊安くできるのにな。
でも何かと物入りだからなぁ。

奥さん準備はじめたぞ。
朝ごはんにお出かけです。


john hammond jr

2022-08-07 06:46:00 | 日記
散歩してセブンに着いたら丁度かかったので。

https://youtube.com/watch?v=pFoeKVu_tsM

夜中に起きてから仕事しつつ、
CDをノートパソコンのiTunesに取り込んでいたんですね。
不要なCDは処分しようと思って。
そしたらjohn hammnd のCD出てきて、久々に聴いて、お散歩SONGSの中にも入れていたのでした。

さっき調べたら、1998年の日比谷公園であったブルースカーニバルで生のtell me mama の弾き語り観たんだすよね。
その頃のライブは今より自由度があって、
ホントはダメだったんだろうけど、
ステージの前の方にも行けてたんで、
割りと近くで、
すごい凄いなんで一人であんな音出せるんだ??
って思いながら観たの覚えてます。

郡山にいたころ、
パソコン買ってYahooの掲示板で音楽のとこあって、
そこでのやり取りでMaxwellstreetっていう店があることを知り、
そこのマスターが浜松市のレコード屋さんと知り合いで、
そこだったらブルースのCDなら大抵あるよって教えてくれて、
そのレコード屋さんに、tell me mama が入ってる john hammond のCDくださいって注文して買ったCDが表題のCDって訳です。

Maxwellのマスターに、
音楽好きなら気に入る店があるよって教えてもらったのが old shep で、
そしたらマックスよりシェップのほうが肌にあって、毎週日曜日に行っては飲んだくれていたのでした。
酷い生活ではありましたが、いい思い出です。

転勤で郡山から千葉に行くことが決まって、
shepのマスターの伊藤さんが餞別にくれたのが、john hammond のレコードで、それもダンボールの中から出てきました。
プレイヤー持ってないから聴けないかど、
引っ越ししたら部屋に飾ろう。