今朝の散歩のお供音楽はキース


若松に来ちゃったから滅多に店に行けなくなったけど、このコロナ禍のなかなんとかやり繰りしてるみたい。ま、元々客少ないから密にはならないか。

アルバム聴き終わったらSiriが勝手に選曲してるようで、ストーンズの無情の世界がながれ、ジョン・レノンのimagineがながれ、今はボブ・ディランのlike a rollingstoneが流れています。
なかなかツボをおさえてるぞSiriくん。ライカローリング・ストーンといえば、
郡山の頃良く通ってた伊藤さんの店、old shepでの新年明け営業初日にかける1曲目の曲。

若松に来ちゃったから滅多に店に行けなくなったけど、このコロナ禍のなかなんとかやり繰りしてるみたい。ま、元々客少ないから密にはならないか。
潰れないで欲しいなぁ。
郡山のころはこのシェップとあと2件を順繰りに通って飲んだくれていたのです。
タイトルとまったく関係ない話しだった。
今日はマンスリーマンションの2件目の下見散歩だったんです。
先週のとこは駐車場なかったから却下。
で今日のとこは駐車場あるみたいなのでいあかも。
ただ月8万近くなんでどうなの?って感じです。
レオパレスは11万以上だったんでそれよりは安いけど。
7万かけるならiPad欲しいんだけどなぁ。
今のマンションは12月までは居ていいんだから、引っ越しして家財道具持ってっても最低限のものあればいいんだしなぁ。
奥さん機嫌いい時に相談してみっか。
奥さんの透析は、少しづつドライを減らす方向で進めてるようです。
良い傾向なんではないのかな。
同じ時間帯の唯一の同世代の女性がいるんだけど、そのひとがいろんなこと根掘り葉掘り聞いてくるんで最近少し煩わしいようです。
奥さんはズカズカ入って来られるのが苦手です。
テレビでやってるの見て気になったらしく、昨夜トランポリンクッションが欲しいんだけど。。って言われたので、朝方候補をチョイスしたのLINEで送っておいたんだけどどうなんだろう?
帰って聞いてみよう。