すみれの徒然

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コロナ禍とマスク

2020-11-27 05:40:00 | 日記
日に増す感染者数
一波に比べて比べ物にならない数なのに、人々の気持ちは緩んでいる。
連休中、テレビで観光地の様子を知った。私自身は、ずっと自粛している。趣味の集まりも2月から無し。運転できないもので、人の関わりが出来ない、自宅ばかりで足が弱くなってきたのが目には見えてきて、少し緩んだ10月から、混雑しない時間や場所選んであるくようにしている。少し気持ちは晴れてきた。
ところが、毎月休止になってきた練習会が8ヶ月ぶりに。駅まで家族に送ってもらいJRで千種駅へ。ここから、タクシーで練習場へいく。
JRは日曜日の朝ということもあり、そんなに密でも無くよかった。
いつものようにタクシー乗り場へいくと、客待ちの運転手が車降りて数人寄り、マスク無しで大きな声で談話。車に客乗せればマスクして運転するかと信じて乗り込んだ。運転手、マスクもせず、大きな声で話してくるではありませんか?おまけに後席との飛沫防止のセパレートも無し。もう不快な時間でした。
注意でもしようものなら、今時のマスク争いも怖く15分位の不安でした。

コロナ禍なってから、友達、孫たち、兄弟、母と世話になる施設へなど、沢山作りました。夏中断しましたが、又、マスク作り初めています。



六年生の孫が可愛らしいマスクより、市販の無地とかをしたがるようになったと聞いて流行り物の柄でつくりました。


一年生の孫、ポケモン大好きで男の子だけどこれがよいと





離れて暮らす母に、少し厚めのマスクを作り、孫の写真と共に送りました。母にとってはひ孫。少しずつ、どの孫の子かわからなくなり、寂しいかぎり。コロナ禍が終息しないと、名古屋駅を利用する母の元へはしばらく出向け無くて辛い。

徳川園

2020-11-26 07:51:00 | 日記
今日も一日中、ボーっとしてすぎるかと思っていたら、名古屋の同級生から誘いのライン。徳川園へ行ってきました。ランチ予約しておくよと言われお任せで、大曽根駅で待ち合わせ。3年ぶりでした。名古屋の友達は免許ない人が多く気楽に会える。
免許取得しても、名古屋市内は何処でも駐車場に困り、高齢者パスがあるので返上もはやい。
ランチ、なんと、鰻屋さん。
私、ここ2年鰻屋さんで食べたことがない。名古屋好みの焼き加減で中フンワリとして、タレはべっとりじゃなくて美味しかったです。友達、徳川園の宝善亭を予定。コロナ禍で空いているかと電話してみたけど、満席だったよう。





5分も歩けば、徳川園の大曽根口。いつもと違う入り口で迷ったけど園内は空いていた。なんと、友達は名古屋市民なので100円引きの200円で入場できる。
ここは大したことないけど水族館の入場料は2000円が1000円だったと記憶。




























































帰りは、茶菓子屋「芳光」のわらび餅を買いタクシーで栄えまできて分かれた。












徳川園売店で、母の為に買いました。年末には95歳になります。元気で新年を迎えることができますようにと願いこめて。

連休中の栄の混雑ぶりはテレビで見た限り怖いほど。今日は空いていました。テレビの速報値は最多の岐阜県😰
バス時間まで少し時間待ち、オアシス21を見物していました。











バス乗るまでが12368歩

永保寺

2020-11-22 09:48:00 | 日記
永保寺の紅葉🍁
もう、終わりかけと聞いて、今日しかないと1人歩きしました。

帰り際、お隣さんからLINEはいり、いる場を伝えると、バローへ行くから拾ってあげると。少し歩いてコメダで待ち合わせて、久々にカフェ。バロー、ドラック、ダイソー、TOKAIと周り帰途。13000歩位の歩きと買い物などもできて助かりました。

途中、お気に入りのお店でランチ
お気に入りと言っても年に一度くらいしかこないのです。


2016年利用したときの投稿

多治見市内 ガーシュウィン - 暮らしの日記
https://blog.goo.ne.jp/sawako-hime/e/6ec02053aefa47472de4d2059d232250

久々に利用した今日はメニューに、ランチが増えていました。すごく、優しい味で美味しかったです。スープはキノコ。








多治見は美濃焼の町であちこちに窯元があります。

























 2003年9月10日、岐阜県多治見市の虎渓山永保寺の本堂など全焼。大イチョウも焼けました。
本堂は、市民の寄付により再建されました。イチョウの姿も、戻りつつあります。






























































吉祥草

2020-11-18 06:09:00 | 日記
 吉祥草(キチジョウソウ) 花言葉には「吉事」や「よろこび」「祝福」「祝意」などの縁起の良い意味があり、鳥の糞に紛れてタネが落ち咲くこともあるそうです。植えた記憶はありません。天からのおくりものでしょうか
庭に植えた記憶ないけど吉祥草が咲いていました。良いことあるとよいな💕

先日の練習のとき、親しくしているお仲間から御城印を頂きました。京都の御朱印は、京都や大阪で開催するお仲間の参加のコンサートを聴いた翌日は京都のバスツアーで巡る社仏で御朱印頂いき、其々が旅の途中、御朱印を2枚頂き土産にしている。この楽しみもコロナでストップ。
高山城の御城印は土岐市にある城跡がご自宅から比較的近いからと、私の分も頂いてきてくださいました。
カラフルな色付きで、気持ちが明るくなります。


2月のコンサート以後ストップしていた練習参加出来たことが、良いことだったのかも。愛知県の感染者増えてきて参加迷いました。でも、今回逃したら次いつになるかと不安でした。運転しない私は練習しが人に会うことがありませんので、自粛は心折れそうですので。

2020/11/11

2020-11-11 14:50:00 | 日記
北海道、東京、大阪…と感染数を聞くと耳押さえたくなるこのごろになってきた。心配していた春より悪い状況に。
気になり、ついニュースをチェックしているこの頃。
自宅篭りして一日中人に合わない話せないでいると、たまらなくマイナーになる。

午後から、明智鉄道で岩村と花白温泉へ行った。岩村で道にまよい、道行く人と会話するだけでも、なんだか、呼吸しているって感じになった。

岩村とは朝ドラの半分青いのロケ地です





































 下田歌子さんは、藩校で習い事ができなかったのでお祖母さまから習い事を受けられたそうです。その影響もあって、初めて日本独自の家政学をつくりだされました。歌人だけでなくて実践女子学園の校歌や様々な学校の校歌を作詞などご活躍なされて素晴らしい女性のようです。
菖蒲の咲く頃、また、訪れたいです。












登山口へついたのが遅くなり、誰もいない薄暗い坂をいくのは不安に、次の目的地へいく電車の時間が気になるので、後500mの標識みて断念したのは残念でした。




2番目の目的は温泉♨️
ラドン湯がいい感じでした。食事もできるし、卵焼きのお持ち帰りもできるようでした。次回は食事も。花白温泉のホーム降りると温泉。









初めての団子型の五平餅を買いました。食べるのも初めて。
「えなてらす」で購入した土産