goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ綴り

楽しみながら、思い出綴り

うりずんの沖縄旅1 琉宮城蝶々園

2008-04-18 14:44:37 | 
空の青さに海の青4月の沖縄はうりずんの季節!
海開きをしていますが、暑い! ということもなく最高でした。
オオゴマダラ蝶は蝶の愛好家から「南の国の貴婦人」
と呼ばれるほど優雅にフワリフワリと舞い飛びます。
サナギも金箔を貼ったような金色
これは、野鳥達に私を食べると毒があるのよの
サインらしいのです。

写真加工はnon-nonさんのソースをお借りしました。


< < < < <
オオゴマダラ蝶 赤が好き 蝶々の団体 赤ヘルファン? ゴールドサナギ





最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいブログね (kojirou)
2008-04-18 19:07:57
楽しいブログが出来ましたね、赤ヘルファンが
とてもいいですね、蝶々の団体も印象的です
写真がとても綺麗です。
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2008-04-20 22:09:35
こんばんわ 以前沖縄に行ったときこのような所があるのは知っていましたが、何しろたった2泊では行こに行かれず、・・・・今度行くときは行ってみたいです。
返信する
有難うございます (ポテト)
2008-04-21 20:18:05
Kojirouさん、myブログへようこそ!
いただくコメントは今後の投稿の励みになります。
   
返信する
ようこそ、うさこさん。 (ポテト)
2008-04-21 20:25:10
以前沖縄の旅をされたとか。今回の私たちの旅も日にち的には、短いものでした。
乗ったり、降りたり、歩いたり、運動量は多いけれど、楽しめました。
              
返信する
これがうわさの・・・ (goma)
2008-04-23 20:04:33
蝶々さん、お気に入りの場所みつけたようですね。
私は黄色い帽子で入ってみたいです。
返信する
ようこそ!goma先生 (ポテト)
2008-04-23 20:34:20
オオゴマダラ蝶は赤色が好きらしいとガイドさんから聞いていました。赤い帽子に止まるのは
いいとしても、帽子をかぶってないX氏のオツムにとまるのは何故??
黄色の帽子だとどうなるか、楽しい疑問です。
                 
返信する