goo blog サービス終了のお知らせ 

さわちゃんあるばむおおつ

ドクタ-イエロ-:新幹線; 四季おりおりの風景:行事などの写真を公開します 愛機は ニコン Z6Ⅱ Z8

女性のつどい

2012年02月11日 17時52分19秒 | 町内の行事
瀬田東学区地域女性の会





2012年2月11日瀬田東学区女性の会(女性のつどい)が瀬田東市民センタ-で行われた
                
ヴァイオリニストの リ ヤン さまによるヴァイオリン演奏とお話し
お楽しみのバザ-などがおこなわれた

           滋賀県大津市    2012年2月11日

萱野神社

2012年01月03日 07時00分41秒 | 町内の行事


新年を迎える準備ができた萱野神社
                  2011年12月29日 (9時37分撮影)



もうすぐ2012年           2011年12月31日 (23時14分撮影)


タイコの音とともに新年を迎える   2012年1月1日  (0時撮影)


新年を迎えたおふだうりば      2012年1月1日  (0時9分撮影)


新年を迎えた萱野神社        2012年1月1日  (0時25分撮影)

滋賀県大津市    2012年1月3日

                     





























わら細工:もちつき体験

2011年12月18日 12時33分20秒 | 町内の行事
わら細工編  (森 恭子氏)









もちつき編




2011年12月18日 わら細工に挑戦しようと題して、お正月用のしめ縄つくりが3年~6年生を対象に行なわれた。
正月飾りはお正月になって家庭に幸せを届けてくれる年神様がわかりやすいようにと、目印に玄関に飾るもの
自分で考えそれぞれ個性あふれる正月飾りが完成、 満足そうでした。

そして、もちつき体験も

主催  瀬田東っ子体験活動実行委員会    会場 一里山公園緑のふれあいセンタ-

滋賀県大津市  2011年12月18日  撮影

                          







地域で彩るコラボレ-ション

2011年12月17日 18時56分49秒 | 町内の行事
地域のステ-ジ

南笠東小学校3年有志による、手話の紹介、音楽に合わせての手話



特別ゲストによるパフォ-マンス
歌うことの喜び    歌 中島愛子氏  ピアノ 川口知江氏



2011年12月17日 南笠東学区社会福祉協議会の主催で地域で彩るコラボレ-ションが行われた。

玉川中学校有志による発表会
クリスマスソングなどをみんなで合唱した。

エデングには、クリスマスプレゼント(抽選会)などがあった。(ラッキ-、 クッキ-が・・・)

会場  滋賀県立長寿社会福祉センタ-(レイカディアセンタ-)

滋賀県草津市   2011年12月17日   撮影