goo blog サービス終了のお知らせ 

さわちゃんあるばむおおつ

ドクタ-イエロ-:新幹線; 四季おりおりの風景:行事などの写真を公開します 愛機は ニコン Z6Ⅱ Z8

防災訓練

2012年10月15日 04時44分44秒 | 町内の行事
瀬田東学区 防災訓練の模様 10月14日撮影

会場





緊急処置(aed)の説明と実地訓練





消防設備の使い方説明  訓練





カマドを使って緊急時の炊き出し 

10月14日は瀬田東学区の防災訓練 もちろんさわちゃんも参加 記録の写真撮りがほとんど・・・・
2012年10月15日




稲刈り

2012年09月17日 04時42分13秒 | 町内の行事


稲刈り風景 手刈がおわり みんなコンバインにのり初体験


トウミで選別


みんなの昼ゴハン 栗ごはん


普通の稲


赤米


黒米
15日には3.4.5年生が30人 また今週中には6年生120人が稲刈りを体験する
ここで刈られたもち米は 11月10日の瀬田東学区文化祭で おもちとしてみんなにふるまわれる
2012年9月17日


大津市女性大会

2012年02月27日 06時11分51秒 | 町内の行事
大津市女性大会









2012年2月26日大津市女性大会が大津市生涯学習センタ- ホ-ルにて行われた
大津市長 衆議院議員総務大臣 の祝辞
講演は やんちゃ和尚 廣中邦充 さん  「人とのかかわりの中で心は成長する」
    滋賀県大津市       2012年2月27日