goo blog サービス終了のお知らせ 

さわちゃんあるばむおおつ

ドクタ-イエロ-:新幹線; 四季おりおりの風景:行事などの写真を公開します 愛機は ニコン Z6Ⅱ Z8

しめ縄作り

2012年12月08日 05時06分01秒 | 町内の行事
お正月に神社に飾るしめ縄作りが行われた(12月6日撮影)
9月22日に稲刈りをしたワラを乾燥させたものを使用 まずはワラをすき


そしてワラをたたいてやわらかくして


しめ縄作りの風景







出来上がり 長さ3.5メ-トル  一日では出来上がらないのでもう一日行われる
    (7日のドクタ-イエロ-上りの撮影には行けず)「D600 AF-S NIKK0R 24-120mm f/4G ED VR」
2012年12月8日





新嘗祭

2012年11月26日 03時59分43秒 | 町内の行事


きょうはきのう(25日)におこなわれた新嘗祭の映像です
新嘗祭とは・・・音読みで「しんじょうさい」訓読みで「にいなめのまつり」    
春に五穀豊穣をお祈りし 一生懸命に農業に精を出し 秋に新しく採れた穀物をこのお祭りで
神様にお供えし 今年の収穫の喜びを神様に感謝するお祭り
2012年11月26日