四国に帰り会社の先輩O沼さん

と後輩K山くん

とJクラシックゴルフクラブ

でラウンドしました
このコースは2年ぶりです
とても美しいコースでリピートラウンドができて幸せ
今日は右に打つこととフィニッシュでしっかり左足で体重を受け止めることを意識してラウンドしました
結果は47・44の91(35パット)でした
久しぶりに90台前半が出てとても満足でした
この時期のゴルフなので灼熱地獄

を想定していましたが、拍子抜けするぐらい涼しい

中で和気あいあいのラウンドはとても楽しかったです
また行きたいコースです
イン11

右サイドがOBとなっておりグリーン前を池でガードされている493Yロング

ティーショットをバンカーにつかまり4打目のアプローチと5打目の寄せでミスを連発してトリプル
イン13

池越えの147Yショート

7Iでのティーショットを池を意識しすぎて左へまげてボギー
イン16

左の池右のバンカー手前のクリークとティーショットにプレッシャーのかかる479Yロング

ティーショットは最高だったものの2打目を池ポチャ

打ち直しの4打目も池に入れてしまい

6オン2パットのトリプル
イン18

池とバンカーがたくみに配置された402Yミドル

6Iでコントロールした2打目をダフってしまいボギー
アウト1

左サイドがOBとなっている打ち下ろしの487Yロング

ティーショットでOBラインを意識しすぎて隣のホールへ

打ち込むもSWでの4打目をピン横50cmにつけてパー
アウト6

グリーン手前まで池の迫っている164Yショート

5Iでのティーショットのミスを2打目の返そうとしてまたミスしてしまい3オン2パットのダボ
アウト9

残り150Y付近から左サイドに池が続く394Yミドル

ティーショットを右の林に打ち込むも3オン3打目2Mのパットをねじ込みパー
O沼さんK山くんいつも楽しいラウンドありがとうございます