北海道出張2日目
今日は札幌から電車
で1時間弱の江別へ
まず札幌駅まで雪祭り会場を横断して札幌駅へ
朝のテレビ
塔寒々しかったぁ

昨夜見た雪像も違った表情をしていました

札幌とは違った雪深い北海道らしさを堪能できた江別
ただ温暖化のため
かこれでも減少傾向
にあるそうです
降り始めが遅くなってきているみたい

1時間弱のった電車
東京の電車と違い雪の中を滑走するパワー
を感じました
また、外は寒い
けど社内の暖かさは東京以上
でした

江別の仕事が終わって午後からは小樽視察
札幌から小樽まで1時間弱の電車の窓からみた風景


小樽駅に到着
中国人観光客が多かったぁ
恐るべしチャイニーズパワー


小樽駅から小樽運河までは歩いて
15分
普通なら5分程度でしょうが雪道はゆっくり歩かないと
それでも1回転倒してしまいましたぁ

小樽運河に到着
ユージが2歳の夏にきた以来
小雪交じりの風が吹き
顔が痛かったぁ
気温は氷点下でした


小樽運河の近くで寿司
を食べました
イクラが大きく歯ごたえのある食感が最高でした

夜は再び雪祭り会場
朝見たテレビ塔もライトアップしてとってもきれいでした

ジャンプ台を使ったスキースノボージャンプ大会
迫力満点

最後は味噌ラーメン
で締めて修了冷えた体にしみるぅ
by賓龍


今日は札幌から電車


まず札幌駅まで雪祭り会場を横断して札幌駅へ

朝のテレビ



昨夜見た雪像も違った表情をしていました


札幌とは違った雪深い北海道らしさを堪能できた江別






1時間弱のった電車







江別の仕事が終わって午後からは小樽視察

札幌から小樽まで1時間弱の電車の窓からみた風景



小樽駅に到着





小樽駅から小樽運河までは歩いて





小樽運河に到着







小樽運河の近くで寿司




夜は再び雪祭り会場

朝見たテレビ塔もライトアップしてとってもきれいでした


ジャンプ台を使ったスキースノボージャンプ大会



最後は味噌ラーメン



