goo blog サービス終了のお知らせ 

W.R.B.S~愛猫たち~

平凡で平和…それが幸せ
猫たちとの日常はインスタで♪
特別な日やお出かけはブログに残してます♪

ばぁちゃんの一周忌

2020年09月05日 11時34分00秒 | 特別な日

2019年9月5日早朝
祖母が他界しました


5年ほど前に肺に癌が見つかり
高齢のため手術はできず
一度だけ放射線治療を受けたあと
がんセンターの医師からは
このあとは経過観察のみのための
通院指示を受けました
ステージ4の進行癌と告知されました


当時のケアマネさんと相談し
そのケアマネさんが動いてくれたおかげで
自宅近くの普段通う病院で
抗がん剤治療を受けられることになり
毎月一回
都度の入院はありましたが
それ以外は
自宅でのケア、デイサービス等
通常の生活を送ること5年

誰もが
こんなに頑張ってくれるとは
思っていませんでした

主治医からは
スーパーばあちゃんと呼ばれていたくらい



最期の数ヶ月は
いつもの抗がん剤治療のための入院のはずが
長引いて長引いて長引いて
とうとう自宅に帰ることは叶わず
力尽きてしまいました


微力ながら
支えてあげられた5年だったと
思っています


ばぁちゃんは家族が苦手でした(^_^;)
私の父は次男で、長男がいるのですが
長男家族は大の苦手で
叔父も叔母もそれはわかっていました

うちの父も母も
それよりはマシだけど…という感じで…


困ったばあさんです(笑)


何でもかんでも
孫と、マゴに、まごが!
全~部私でした


病院でもデイサービスでも
ケアマネージャーさんも
みんな私のことを
ばあちゃんと同じように下の名前で呼び
おかげでコミュニケーションは
抜群にとれていました

幼稚園児の母のように
何かあれば電話がかかってきました
仕事の遅刻早退も数知れず(^_^;)


最期の連絡も



早朝3時半すぎに枕元の携帯がなり
夜勤の看護婦さんからでした


すぐ来れる?
ばあちゃん呼吸浅い!
心音もほとんどない!
間に合って!すぐ来てあげて!


すぐに旦那さまと駆けつけました


間に合ったのか間に合わなかったのか
声をかけるのに必死で
ふとモニターを見たときには
もう心停止していました


意識があった数日前に
私の胸を鷲掴みにして起き上がろうとし

おぶって帰る
おんぶして家に帰る

そうダダをこねたばぁちゃん
わかったよ、今日は遅いから明日帰ろうね
そうなだめたのが
最後の会話となりました
嘘をついたのが最後の会話に


ごめん、ばぁちゃん
嘘ついたね
帰れるはずないのわかってたよね
諦めて逝っちゃったんだね

いつも早く帰れることを楽しみに
頑張ってたのにね


口の悪いばぁちゃんの
嘘ばっかこいてからに~!
って口をへの字にする姿が目に浮かびます



世間知らずでわがままで
自分勝手で
誰の言うことも聞かない
蹴っ飛ばしたくなるような…(笑)



それでもちゃんと話せば
わかってくれる
私のいうことだけは
最後にはきいてくれる
ホントに

『 (^_^;)
これがピッタリなばぁちゃん

顔をくしゃくしゃにして
笑顔で乗り切る
あっけらかんとした人でもありました

自分が癌であることを
何とも思っていないかのように




1年経って
まだどこかに居るような
まだ入院でもしているような
そんな感じもなくなってきました


ばぁちゃんはきっと
今もあっけらかんと笑って
お茶を飲んで甘いものを食べて
自由~に過ごしてるね


明日お墓参りに行ってきます(*^^*)








そして、ちゅっちですが
検査の結果が出ました



手術は予定通り決行
ヽ(´∀`)ノ

エラー値かひとつもない
健康優良児に戻ってるそうです!

手術ができることはもちろん
全ての数値が標準値内になっていたことが
嬉しくてたまりません
ヽ(´∀`)ノ


とはいえ高齢での手術
心配ないというわけではないので
不安は続きますが
無事に終わることを祈ります


手術は8日の火曜日




また書きます





















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。