goo blog サービス終了のお知らせ 

W.R.B.S~愛猫たち~

平凡で平和…それが幸せ
猫たちとの日常はインスタで♪
特別な日やお出かけはブログに残してます♪

冬囲い

2016年11月10日 14時53分00秒 | 日々徒然


冬囲い完了~((^o^)/


めっちゃ寒かったけど
晴れて良かった
今年は例外中の例外で
一気にネット張りまでやりました

毎日12月並みの気温で
雪は降り積もるし
冬囲いする時を逃していたから
やれる時にやらなくちゃね

寒すぎて結構いい加減な仕事
しちゃったけど(^_^;)
とりあえずはこれでひと安心


皆にゃん大人しく
お昼寝していたようです


(*^^*)

おはぎちゃん
あんよが落ちてますよ( ´艸`)

ここ2~3日
ごはんをちゃんと食べてくれてます♪





雪!雪!雪!

2016年11月06日 21時25分00秒 | 日々徒然


え~と
今日は何月何日だっけ?

なんですか?この雪は?

もはや車は見えませんね(^_^;)


去年も11月25日
44センチの積雪でたまげたけど
まだ冬囲いもしていないのに

11月上旬の20センチ以上の積雪は
1995年に24センチを記録して以来
21年ぶりだそうです
まぁ、とけるとは思いますが(*^^*)


昨日の夜は私たち夫婦と
私の両親と弟の5人で
約束していた
ファイターズの日本一祝勝会
ヽ(*´∀`)ノ

弟の先輩の焼き鳥屋さんで飲んでから
近くのスナックで二次会
夜中1時過ぎまで楽しんできました

ご実家ママさんから娘の話が
聞けました(^_^;)
ちゃんとひとりで頑張ってるようで
1年間、親を頼らずに頑張ってみる
と言っていたそうなので
1年間待ってみようと思います


今日は午前中降り続いた雪も
午後にはやんで
日差しもあったりしたので
ぽかぽかサンルームに先住さんたちを
追いやり(笑)





おはぎちゃんをリビングフリーに
してあげました

主にダイニングをウロウロと探索し
上手に食卓椅子に乗ったり降りたりも
していました(*^^*)

疲れたのかそのまま寝てしまいそう…


閉め出されたまめたんが
嫌気をさして鳴いていたので
リビングに入れてあげると
見事なスルー( ´艸`)

おはぎちゃんは見えていないけど
まめたんは見向きもしません(笑)

ツーショットまで撮れちゃった( ´艸`)


夕方、この間見てきた
食卓テーブルが届きました

半分くらいになりました(笑)
伸長式片バタなので大きくもなります

結局、電話台下のお気に入りの
ボードは死んだままですが(^_^;)


ケージの中でも
うっとりおはぎちゃん

とりあえず皆にゃん
ストレスもなさそうで
トラブルもなく過ごしています


こめニャンのマーキングも
合流以来ピタッと止まってます( ´艸`)






初雪

2016年10月20日 18時55分10秒 | 日々徒然


いよいよ冬到来か?
リビングの小さなストーブで
暖をとっていましたが
今日とうとうボイラーを点火

サンルームに置いていた
パネルヒーター用に作った
猫さま縁台ベンチも移動しました


早速使ってくれるちーさま

と昨シーズン同様一段上にこめニャン


おみずサンとまめたんは
ひとつの毛布をシェア

もっと上手にシェアすれば?(笑)

奥にいるのはおかちん




そんな今日は
車椅子の方(Kさん)のお手伝いで
買い出しに行きました
いよいよ明日お引っ越し
新しい冷蔵庫も洗濯機も明日の配達で
手配が済みました
家具屋さんを2件梯子して

Kさん自ら買いに行ったものを
車で引き取りにいき
ご自宅へお届け
明日のお引っ越しには
仕事でお手伝いに行けないので
最後の荷造りを終わらせ
帰ってきました


午後から雪に変わった札幌
車で走行中も
あられだかみぞれだかで
夏タイヤの私はちょっと怖かったです
(^_^;)
暗くなって帰宅したら
我が家の地面は真っ白でした

(明朝撮影)

この初雪の観測は
平年より8日、昨年より5日早く
2000年以来
16年ぶりに早い記録だそうです







忙しい…(^_^;)

2016年10月07日 14時50分00秒 | 日々徒然


昨日6日は
電話帳配達の短期アルバイトの
説明会に行って来ました
チラシに載ってたお給料は
最低と最高の幅がかなりあったので
疑問に思っていましたが
説明を受けて納得
やるかやらないかは11月1日までに
決めます(^_^;)


今日はまた
車椅子の方のお手伝いに行きました
ヘルパーさんはまだ決まらない
とのことで色々不便を
感じているようでした
そしてやっぱり暮らし辛さから
引っ越しを決めたそうです

来週またお引っ越し準備の
お手伝いをしに行きます



帰宅後は少しのんびり~
毎日予定がびっしりで
ちょっと疲れがたまってきました(^_^;)

盲目猫ちゃんは
頭隠して尻隠さず?( ´艸`)

猫さまこたつを気に入ってくれて
中のベッドでもみもみしながら
くつろいでいます♪



リビングの猫さまたちは

おみずサン!どこに乗ってるの!
(笑)

おかちんも冬仕様で敷いたラグが
気持ち良いようで
よくここでゴロスリしています(*^^*)


私も少しお昼寝します( ´艸`)





泥棒とかお手伝いとか

2016年10月04日 21時38分00秒 | 日々徒然


朝起きてきた旦那サマが
車庫へタバコを吸いに行き
(我が家は禁煙、車庫で喫煙)

なにやら叫んでいました
何事かと聞けば
タバコが無い!
という…
昨日買ってきた5個のタバコと
吸いかけのタバコが丸ごと無いとのこと

この時期北海道は
タイヤの盗難が増加します
スタッドレスタイヤを盗むのですが
下見しにきたついでに
タバコを盗んで行ったと思われ…

タイヤに被害はなかったものの
旦那サマは大ショック
さらについでに
なんとなく験担ぎで置いていた
115円も
5円玉だけ残して盗まれていました


盗まれるものはないし
タイヤも高価なハイエースのタイヤは
預けてあるし
乗用車のは色々物をよけないと
出せないようになってるし
何よりしょっちゅう出入りするので
車庫の鍵をかけることは
ありませんでしたが

今日からちゃんとかけるようにします




そんな今日は午前中
先日のブログでも書いた
車椅子の方のお手伝いに
行って来ました

新居に移り慣れない生活のなか
ケアマネとの折り合いが悪く
ヘルパーさんも決まらないようで
苦労しているようでした
その新居もとても生活しづらく
私から見ても車椅子の方が
独りで暮らす部屋としてはとても
不便な感じがしました

何かあればお手伝いすると
約束していたので
できうる限りのお手伝いをしています

午後からは仕事へ行き
帰りに動物病院に寄って缶詰めを購入
盲目猫ちゃんは
ヒルズのシチュー缶を
大変お気に召したようで追加購入




そして最近めっきり出番が減った
おかちん( ´艸`)

今日もこうしてお父さんにべったり

毎日甘々で元気に過ごしています♪







送別会

2016年09月29日 00時54分00秒 | 日々徒然


今日は昼間の職場の送別会でした

前々からわかっていたのだけど
夜のバイトを休まずに
お酒抜きで参加(*^^*)
なぜなら~
30日の札幌ドーム最終戦で
休みをもらったから~
しかもその日が送別会ということに
なっています(^_^;)ナイショよ
ホントのことを言っても
全然大丈夫なんだけど
なんとな~く気が引けたので…


で、送別会なんだけど
その前に今日はファイターズの
リーグ優勝がかかった
大事な試合の日でもあって
宴会の中、速報を何度も見て
同じファイターズファンの方と
盛り上がってました

もちろんお別れも惜しみつつ…


産休に入る副主任と
新施設に移動になる3人
4人が一気に抜けてしまいます
淋しいのと大変になるのとで
皆、惜しむ気持ちでいっぱいですが
笑顔で送り出します

宴会終盤にファイターズ優勝の
歓喜でわき

最後に花束を渡して
個々の挨拶がありました



淋しいけど
会えなくなるわけではないので
無事の出産を願い帰還を待ち
新施設とともに協力して
皆で頑張っていこう
と送別会は閉会しました


家に帰って
1人でファイターズ優勝を喜んでいた
旦那サマと再度喜びを分かち合い(笑)

ギリギリだったので
急いでバイトにいきましたとさ~



ご実家へ

2016年09月27日 16時22分00秒 | 日々徒然


今日は予約していた整形で
首のMRI検査の日でした

待たされることなくスムーズに
検査は進み診察
診断結果に変更はなく
ヘルニア手前だそうで…(^_^;)

首に筋肉をつけて負担を軽くさせ
そのためにリハビリをするよう
言われました
リハビリと言っても家でできる体操なので
頑張って続けます


病院のあと
もの凄~く久しぶりに
ご実家へ行って来ました(*^^*)

ねねちんとも久しぶり♪

相変わらずのゴロゴロアピールで

かまってもらおうと頑張ります(笑)

久しぶりに会っても
忘れずに覚えていてくれて嬉しい


前みたいにちょくちょくは来れないけど
忘れないでね~(^_^;)







幼なじみと

2016年09月23日 23時59分00秒 | 日々徒然


今日は
朝イチで盲目猫ちゃん病院へ
とりあえずの診察で
特に健康には問題なさそうと言われて
けっこう高齢なことを教えてくれました
目はやはり見えていないのは
間違いないようで
お腹の毛を掻き分けて探ると
手術痕のようなものがあり
避妊していそうだということ

ここの先生は
獣医師会の役員もしてる方で
おからの時同様
迷子猫として情報を
各動物病院に回してくれることに

またこのまま
○○さんちの子になったら
詳しく検査しましょうと言われて
帰ってきました
体重は2.2㎏でした

帰宅後は動物管理センターと警察に
電話をして
迷子情報がないか確認(無かった)
もしも問い合わせがあれば
連絡もらえるよう
自宅の住所と電話番号を教えて
今回は警察には
正式な届け出はしませんでした
警察の方は
電話でのやり取りができないので
もしも問い合わせがあれば
動物管理センターに連絡するよう
伝えるとのことで
管理センター経由で連絡がくるのを
待つことにしました




午後からは仕事に行って

夜は約束していた幼なじみとデート
( ´艸`)
久しぶりに会おうということになって
日にちの調整をしたのだけど
どうしても合わなくて
たまには夜の女子会も良いね
と店まで予約してたので
保護猫ちゃんは旦那サマに託して
行って来ました(*^^*)


最初は予約していた
イタリアン居酒屋へ行って
コースディナーを
といってもお手頃価格の庶民食(笑)
でも雰囲気はバッチリ♪
(まったく写メってなかった)

2人とも募る話はたくさん
私は娘のこととか
仕事のこととか
昨日の保護猫ちゃんのこととか…

2時間以上そこで語り
まだ足りなくてドリンクバー狙いで
ガストへ(笑)
結局ランチとあまり変わらない(^_^;)

ドリンクだけじゃ物足りなくて
更に食べる(笑)

そんな時間にこんな高カロリーな…


ガストで1時間くらいかな~
同級生の旦那くんから
幼なじみに入電
なんと「迎えに来て」とな!!

たまの息抜きくらい
最後まで満喫させろや~
と文句ぶーぶー言いたいところだけど
堪えて解散( ´艸`)

夜に外出してくれただけでも
感謝しないとね(^_^;)

もちろんウチの旦那サマにも



楽しいひとときでした





びよ~ん♪

2016年09月17日 21時39分00秒 | 日々徒然


お手てびよ~んとまめたん♪


びよ~ん♪


びよ~んだよ~ん♪

(しつこいって?笑)



今日は知人の引っ越しの
お手伝いに行って来ました
足が不自由で電動車椅子に乗ってます
施設住まいからの独り暮らしで
備え付けだった家具や家電も
買い揃えなければならない状況

とりあえず荷ほどきのお手伝いと
揃えられる家具を購入にお付き合い
家電は歩ける距離にお店がなく
後々考えるとのこと

荷ほどき自体はすぐに済み
徒歩圏内の家具屋さんへ行き
必要なものを買い揃え
お昼も過ぎたので
帰宅までの道中で食事をすることに

近所の飲食店はほぼリサーチ済みで
ラーメンが食べたいと言っていた
その方が「ここは入れないんだ」
と指差したラーメン屋さんの入口は
ほんの数センチの段差がありました

家具屋さんでも
伝票を書くためののカウンターが
私の胸ほどの高さで
代筆してあげたりもしましたが

不自由な方にとって
不自由ではない者には到底わからない
不自由さ、不親切さに
こころが痛くなりました

結局、餃子専門の定食屋さんで
お昼を済ませ
(手伝いのお礼と奢ってくれました)
自宅に戻って今度は
私1人で車で家具屋さんへ行き
運べる物は運んで設置し
お手伝い終了となりました

しばらくの間は
何かとお手伝いに行くつもりで
予定はしていますが

身体が不自由だったり
高齢だったり
そういう方への配慮のし方なんかを
初めて本気で考えた1日でした







病院へ

2016年09月14日 13時46分00秒 | 日々徒然


今日病院へ行ったのは私(^_^;)

また腰が痛くてね…
夜はドームにも行くし仕事も続くので
早めに手を打っておこうと
ブロック注射をしてもらってきました

ついでに
先月あたりから首も痛くて
目薬を挿すのに
上を向くことがかなりキツイ
ということで診てもらうと
何番目と何番目だかの骨だか軟骨だかが
(かなりうる覚え)
磨り減っていてヘルニア手前だそうで
お医者さん曰く
腰より首の方が心配だねぇ…
だって(;・ω・)

予定が組み込めなくて
再来週の27日に
MRIを撮ることになりました



帰宅すると
なにやら不思議な光景が(笑)

サンルームのおみずサン&まめたん


狭くないの?

てゆうか…

なんなの???


何度、どの角度から撮っても
どうなってるのか
さっぱりわからないまめたん(笑)




おみずサンもよく我慢してるね(^_^;)






ご機嫌旦那サマ♪

2016年09月11日 19時47分00秒 | 日々徒然


今日は旦那サマとお出かけ♪

今年は旦那サマの大好きな
ゴジラ復活イヤーなので
お出かけが増えています(笑)

というわけで

北海道立近代美術館へ行って来ました
( ´艸`)
こんなことでもない限り
到底美術館とは縁のない夫婦(笑)



入口にあるこのゴジラだけ
撮影OKでした

カッコいい~♪


展示内容は
昭和ゴジラ・平成ゴジラ・ミレニアムゴジラ
の3つに分類して
各々のゴジラと
東宝怪獣のスーツ
メカ等の造形
怪獣やメカのデザイン画
撮影用ミニチュアセットの図面
記録写真などでした

ゴジラスーツや模型など
全部本物らしい!
色々けっこう興奮して見てたけど
旦那サマの影響を受けた
にわかゴジラファンの私と違って
本気で興奮していた旦那サマでした
( ´艸`)

1時間ほども見ていたかな…
出口で待ち構えていたのは

ファイナルウォーズ時のゴジラ

最後のお楽しみは
特撮ブースとなっていて
合成写真を撮ってくれます♪
モニターに映し出された画像を
スマホに保存させてくれます
もちろん無料!

で、こんなスタイル
ヽ(;▽;)ノ

逃げろ!という旦那サマ・・・
私はゴジラと向き合いたかったわ(笑)




で旦那サマには
もうひとつご機嫌要素が

欲しがっていた
大谷のリストバンドと
レアード様のスシダイスキTシャツ


私がね…
今月は友達とドームに行ったり
飲み会が2回もあったりで
特にドームは「ズルい!」と
だだっ子になってる旦那サマに
お詫びのプレゼント(笑)

超喜んでました(笑)子供か!(笑)



不機嫌なのはこのお方(^_^;)

なにもそんな所でイジケなくても…

休みの度に二人で出掛けて
お留守番こめニャンは
少々すねているのでありました(^_^;)






マーキング

2016年09月06日 00時35分38秒 | 日々徒然


今まさにこの時間に
マーキング発見(T_T)

夜のバイトから帰宅すると
養生に貼っていたペットシーツに
マーキングされてました
こめニャンよね~

どうしたかな?
何かあったのかな…


今朝は、まめたんがトイレのあと
表面に極少量の血のついたウンチョを
しました

こめニャンは
まめたんに用意した消化器サポートを
ガッツリ食べちゃって下痢と嘔吐

まめたんはお尻が切れちゃったかな
こめニャンは前回から1ヶ月半での
マーキング

病院に電話したら
今日はどちらも様子見で良いと
言われてその後は何事もなく
無事に過ごしたのだけど…
明日も明後日もずっと
何事もなく過ごせますように…


私は私で腕に
痛くも痒くもない変な赤いプツプツが

形も気味悪い(T_T)


いやだわ~







ランチ会☆

2016年08月31日 20時39分00秒 | 日々徒然


昨日はばあちゃんの病院
外来だけで次の入院は9月5日

今日も仕事が休みになって
病院から帰ってから
最近の寝不足が辛くてソファーで
うたた寝中
突然娘が帰宅した

荷物取りに来た…と

もうね、大喧嘩通り越して
失望してしまいましたよ
どうしてこうなるのか…(T_T)

ちゃんと考えがある
今は言えない言わない

そう言って出ていきました

…なんて後になってから書いてるから
平静を保っていられるけど
その時は本当にショックでショックで

だけど
娘一人の考えではないことは確か
大の大人の男が一緒なのだから
やれるとこまでやってみれば良い
そう思えるようになった

親はもういらない
くらいのこと言って出て行ったんだから
こちらからは連絡しない

そのうち泣きついてくるか
基盤が整った報告にくるか
ひたすら待つことにしよう


そして今日は
夜のバイト仲間とランチ会♪
総勢10人( ´艸`)

みんなでの初めてのランチは
とても楽しくて
時間が経つのはあっという間
小学生組は一足先に帰って
半分残り更に一時間強
16時くらいまでお喋りしてました♪

私の娘の話ももちろん
みんなの話も聞いて
だ~いぶスッキリ( ´艸`)

またしばらく頑張れそう!
夜のバイトもそれなりに
不平不満を皆さん持ってるのね~
と意外にも出てくる(笑)
でも基本仲良しだし
人の悪口言わないのが良いところ(*^^*)

キャラ強いリーダーに
不満を言えなくて影口っぽいけど
でもみんな嫌いじゃないのよ
それが長続きする要因なんだろうな~


また近いうちにね、と解散
こんなランチ会なら
毎月してもいいね、なんて言ってたよ♪





眼科へ

2016年08月29日 17時38分00秒 | 日々徒然


最近どうも目が不調
おまけに左の瞼が10日ほど前から
痙攣するように…

色々あるけどとりあえず
眼科に行ってみることにしました


視力を測ると両目とも1.2程度で
それほど悪くはないけど
若いころに目がよく見えていた人は
少しの衰えでも
すごく不憫に感じるそうで

私も元々目だけは良かったので
少しの視力低下が
とても見えづらく疲労感を
感じてしまうようでした

更に、老眼診断(笑)
今流行りのスマホ老眼??
と聞いたら
苦笑いしながら
いやいやこれくらいの歳になると
普通に出てきますよ(^_^;)
そんなに長時間スマホしないでしょ?

だって(笑)

長時間はしないけど
私だってゲームくらいはしますよ
(ー。ー#)



それから
隠れ遠視の検査もするということで
4時間運転できないって
車で来たけど?
送迎バスがあるからって

仕事もあるけど…

なんかどっちにしても
休みたいな~と思ってしまって
電話したらお休みOK( ´艸`)

今わたし暇なのお仕事
研修生がわんさか来ていて
お仕事取り合い(笑)
結局私のする事なくなって
時間もて余すほど(^_^;)
だから良いの♪(笑)…たぶん。


で、隠れ遠視の検査もしたけど
これは大丈夫で
結局視力低下での疲れ目と
老眼は無理して鍛えようとしても
反って悪いから老眼鏡使ってね
という話

目の痙攣は
アレルギー性結膜炎もあるし
とりあえず目薬で様子見
治らなければ
瞼に注射とかするらしいです




娘からの連絡は一切なし






気持ちは暗めだけどBBQ!

2016年08月28日 20時34分00秒 | 日々徒然


実は娘が帰って来てます

この先2~3ヶ月
実家に戻り生計を立て直すという
不甲斐ない結末

残念ながら
今の彼氏と付き合い始めてから
仕事が2ヶ月続いたことがない
という有り様

彼氏のせいなのか
彼氏ができるとそうなる性分なのか
どのみちこのままじゃダメだと
娘自らが出した苦渋の選択

自由にならない実家にいるのは
苦痛だろうが仕方ない…
もちろんウチに居るなら
基本的には外泊禁止

そう約束して3人での生活が
始まった矢先
昨日彼氏の実家へ行ったきり
外泊から帰らない

というか
私が夜のバイト中に
娘からではなく
彼氏から直接ラインがきていて
今日はうちに泊めます、と

ハァ…(ー。ー#)

初っぱなからこんなんじゃ
この先お互いに嫌な思いをするから
今日のところは
約束を守らせて送ってきてほしい
と返信すると

今日はどうしても泊めたい
帰らせたくない、と
(T_T)

もう知らんという感じ
勝手にしろと言ったらそれっきり


てなわけで
とっても気分が悪いのですが
今日はお盆にできなかった
私の実家の両親とのBBQ

気持ちを切り替えて(*^^*)

大きなとうきびも丸焼き♪

更には

巨大カットステーキ


夜のバイトも休みだし
たらふく食べて呑んで楽しみました♪


年に1度の恒例行事
今年もできて良かった( ´艸`)