goo blog サービス終了のお知らせ 

W.R.B.S~愛猫たち~

平凡で平和…それが幸せ
猫たちとの日常はインスタで♪
特別な日やお出かけはブログに残してます♪

再始動

2018年01月29日 10時58分00秒 | 日々徒然


たいへんご無沙汰しています

ご挨拶もないまま
2017年が終わり
新しい年も1月が終わろうとしています

昨年中は大変お騒がせし
ご心配おかけしました



おみずサンが旅立って8ヶ月
おはぎちゃんが追うように
逝ってしまって5カ月が経ちます

早いような、長いような…


私も家族も、意外と普通に暮しています



時より押し寄せる
どうしようもない寂しさにも

どうしようもないという現実なので

ちゃんと落ちて
ちゃんと悲観することにしています

だからまたあがってくるのも
そう時間はかかりません




ただ、ここにきて
そんな私たちに
追い打ちをかけるかのように

恐れていたことが起ころうとしています






心や時間に
少し余裕が出てきたのもあり

おみずサンやおはぎちゃんの闘病記録を
ひとつひとつ思い返して
少しずつでもブログに
残していこうと思っていました

残る4にゃんとの生活も
また彼らの成長も…

年が開けたら
再開しようと決めていました



もちろん今もその気持ちに
変わりはありませんが

恐れていたことというのが

誰かしらまた闘病が…最悪の事態が…
ということでした


昨年12月8日の検診で
こめニャンの腎臓病が判明してしまいました


その数値は、まさに
うちに来て初めておはぎちゃんが検査をして
腎臓病と診断されたときと同等のものでした

BUNが63
CREは3.3


水を大量に飲み
大量のおしっこをしているのに気付き
覚悟をして受診すると
やはり腎臓病でした


こめニャンは幸い元気にしています

食欲が落ちたり
具合の悪そうなこともなく
まだ全然実感がわきませんが
いずれ闘病となる覚悟は
しておかなければなりません


そんなこともあって
ちゃんと残しておこうと
ブログを再開する決心をしました



おはぎちゃんは
我が家で過ごした日々を
そのほとんどを具合の悪い日で過ごし
私のアルバムには
辛そうな顔ばかりが残っています

1枚でも多くの笑顔の猫様たちを
残していきたい

そう思っています




皆様にも笑顔がお届けできるような
ほっこりしたブログであれたらな
と願っています


とはいえ
ただの備忘録でもありますので(^_^;)

ありのままの我が家を
綴ってまいります♪



一晩で12センチの積雪の月曜日
今日もパネルヒーター前の
ベッドに並ぶ猫様たち


まめとおからは大の仲良しです

まめたん半分落ちてますが(笑)


こめニャンも元気に大あくび



ちー様は相変わらず無愛想です



そんな彼らを見守る天使たちも(*^^*)




2018年
平凡で平和な1年でありますように



遅ればせながら
今年もよろしくお願いいたします







私の視界

2017年04月25日 21時41分00秒 | 日々徒然


私がいつも座っている食卓

ここから見える
いつもの光景を目に焼き付けておこう


そんな風に思いました






すぐ横にはおはぎちゃんのゲージ

奥のパネル前にはおみずサン


おはぎちゃん


おみずサン



なんとなくね…


でも
しっかり目に焼き付けておこう











窓辺のちー様♪

2017年04月19日 14時18分00秒 | 日々徒然


ここのところ
重たい感じのブログばかりなので
ちょっと「ほっとタイム」
( ´艸`)

出窓から外を覗くちー様

こめニャンのマーキング防止シーツが
邪魔そうですね(^_^;)

と、思いつつ見ていると

何かを見つけたのか立ち上がりました
(笑)


器用なコです( ´艸`)






余裕

2017年04月16日 09時11分10秒 | 日々徒然


余裕がなくなるって
色んなことを壊滅に向かわせる
そんな気がします

今年の正月に決めた豊富は
余裕のある人間になること

なのに今
どんどん自分に余裕がなくなって
きているのが悔しい

旦那サマとは
小さなことから口論ばかり

備忘録でもあるブログを書けなかったり
まめたんの誕生日を直前まで忘れてたり
丈夫なはずのポトスを半分以上枯らしたり
庭の冬囲いを近所で最後まで外してなかったり



昨日気付いた……
一昨日はばあちゃんの命日だった







気付けば庭のクロッカスが
こんなに咲いていました






おはぎちゃんお風呂

2017年04月09日 00時41分12秒 | 日々徒然


おはぎちゃん

なんだか吠えるように鳴きます
もしかして発情期?
そんな訳あるはずもないのですが
まるでそんな鳴き方

ちょっと心配ですが
昨日病院で失禁してしまったのもあって
娘と二人でシャワーに入れました

なんともまぁオトナシイ(T_T)
物凄くお利口サンに
洗わせてくれました
気持ち良いのか
喉もゴロゴロ鳴らしていました
ドライヤーだって
かけられちゃいましたよ( ´艸`)

毛並みがサラサラになりました♪

(↓before↓)


(↑after↑)
でもちょっと疲れちゃったかな





おみずサンは
右手のカクカクに加えて

首が若干右に傾いています

後ろから見てもわかります

歩いていてフラつくのもあるし
何か異変がある気がして
ならないのですが
もう少しだけ様子をみてみます





最近の猫さま

2017年03月29日 11時32分00秒 | 日々徒然


日付改ざん更新を試みてますが
なかなか進みません(^_^;)
3月11日、12日分を更新しました

最近の猫さまたちですが
こめニャン、チー様は
特に変化もなく元気に過ごしています

暖かくなってサンルームに出る機会も
随分増えました

まめたんとおからは
相変わらずのラブラブで( ´艸`)

毎日ぎうぎうになってくっついてます

おみずサンはここ2日ほど
病院通いをしていて
明日も受診予定です
持病が悪さしているのと
風邪症状が出ていて
食欲がありません

近々詳しく更新します

おはぎちゃんは食欲は少し戻り
ウェットフードは食べますが
まだ本調子ではないようで
カリカリの食い付きが悪いのと
やっぱり少し元気がありません

ちょっと前のすこぶる元気な
活発さは戻っていませんが
今は様子見しています



みんながみんな(人間も含めて)
元気な姿を更新できることを
願うばかりです(^_^;)


私も、収入を増やしたい一方で
体力が続かず
転職を悩んでいます
良い職場なので
本気で悩んでいます(^_^;)


またゆっくり更新しますね






歓迎会

2017年03月25日 08時14分00秒 | 日々徒然


リビングの時計を
ちょこっといじってみました( ´艸`)

うまいこと5ニャンだった時計に

100均に売ってるスイッチに貼るシール

これを貼っちゃいました♪


ほら6ニャンになった

高いところに飾るし
パッと見わからないよ( ´艸`)

ちゃんとおはぎちゃんも
加入させないとね(笑)





昨日は昼間の職場の歓迎会でした
ここしばらく
飲み会には参加していなかったので
今回は出席することに
でも今回に限って参加者が少なく残念

偶然にも娘のバイト先の
上の階での宴会
(どうってことないけど・笑)
新人さんは私の隣の席でした(*^^*)
可愛い可愛い25歳

あんまり盛り上らなかったな~と
感じつつ
珍しく(というか初めて)
二次会も参加(笑)
カラオケに行って
こちらはけっこう盛り上がりました♪


久しぶりの飲み会は
息抜きにもなったし楽しかったです

でもおととい
旦那サマとやり合っちゃってから
まともに口も聞いてません(^_^;)

ストレスはまだ続くのか?









引っ越しおわり!

2017年03月20日 22時45分00秒 | 日々徒然


かなり珍しく全員集合~( ´艸`)

右端おからはギリギリ(^_^;)


おはぎちゃんだけ移動~どこかな?



18日の土曜日に
やっと少し胃腸炎が善くなった娘と
アパートの片付けに行って来ました
荷物の多さにびっくり!
そしてそのほとんどが不要品(T_T)

服は売れそうなのと
そうでないのとに分けて
大きな大きな段ボールに1つずつ
売れそうなのはリサイクルショップへ
そうでないものは無料回収へ

そして
昨日は旦那サマが腰が痛いといい
今日またお片付けに行きました
大きな荷物だけを運び出す予定が
すべてを運び出せてしまい
お引っ越し終了

大量の不要品(ゴミ)を車庫に一時保管
布団はコインランドリーで丸洗い
その間にリサイクルショップへ行き
不要な服とその他小物を売って
2,000円弱ヽ(;▽;)ノ
手間賃で終わりだけど
捨てればお金かかるもんね…

遅くなって夕飯はお惣菜を
ということになって
胃腸炎から復活した娘は
今までの食べられないストレスを
発散するかのようなチョイス(^_^;)

またぶり返さなきゃいいけど



ともあれ無事
お引っ越しは終了し
あとは来週の引き渡しです
一安心




ランチ&ホワイトデー♪

2017年03月14日 22時22分21秒 | 日々徒然


昨日の仕事の帰り道

綺麗だったので思わず信号待ち中に
撮っちゃいました♪





今日は夜のバイト仲間さんたちと
ランチに行って来ました♪
一応の名目は
右手の薬指を骨折してしまい
お休みしている人の励まし会です( ´艸`)
が、私も娘のことで皆に
心配してもらっていたので
娘が帰って来たことと現状を
改めて報告する場にもなりました

美味しいパスタとピザを食べながら
話も盛り上がり
あっという間に3時間
小学生のお子さんが
帰宅するお家もあって早めの解散
今回は6人だったけど
次回は全員が調整できるように
5月17日に決めてあります♪


そして今日はホワイトデー

バレンタインに恒例の
山盛りチョコをあげた旦那サマから
どど~んと

山盛りお菓子をいただきました
俄然嬉しいやつ(笑)

何故か寄ってきたお二方( ´艸`)

いつもは
寄れば触れば喧嘩のお二方(^_^;)



旦那サマありがとう



焼き肉~♪

2017年03月12日 21時22分00秒 | 日々徒然


昨日の夜は
私の実家の両親と弟と
私たち夫婦の5人で焼き肉に
でかけました♪
得意の江別ホルモンさん( ´艸`)
(写真撮り忘れ~)
前々から約束してて予約までしたのに
娘は胃腸炎でお留守番(T_T)
次回は揃って行けるといいね

ご実家パパさんから
ホワイトデーをいただきました
バターケーキとクッキー

ヽ(*´∀`)ノ
美味しくいただきました♪
パパさんありがとうございます!


今日は朝からばあちゃんの家に行き
張り薬の交換
そのあとは娘の家に行き
細々したものは娘の体調が
善くなってからじゃないとできないので
メインとなるテレビ台やテーブル
ソファーとチェストだけを
我が家に運び込みました

引っ越し…なかなか大変そうです



さてさて
昨日のブログの続きがあるんです
( ´艸`)

おみずサンの横にちょこんと居る
おはぎちゃんですが
なかなかのお転婆さんで
このあと自ら移動したのがこちら

目が見えないなんてヘのカッパ(笑)

ひとしきりグルーミングして

満足したのか

そのままそこで寝てしまいました( ´艸`)



ベッドが気に入ったのかと思い
ケージに入れてあげてみると

早速落ち着くおはぎちゃん

でもなんだか…

寒そうな寂しそうな感じがするのは
気のせいかな?(^_^;)






病の神様

2017年03月10日 11時15分00秒 | 日々徒然


一瞬、ドキッとします
お腹を見て呼吸を確認…
そしてホッとします(^_^;)

絶不調だった頃から
変な癖がついてしまった私(^_^;)

ぐっすり眠って…

ピクピクまでして爆睡中( ´艸`)

シャッター音で一瞬起きちゃったけど
またぐっすり

おはぎちゃん
すこぶる元気です♪

と一安心した矢先
今度は娘が昨夜から高熱
39度まで上がって今朝1番で病院へ
胃腸炎のようです
お薬飲んで安静にとのこと…(^_^;)


間に私の歯痛があり
旦那サマの不調もあり

なんだか病の神様に
目を付けられてるのかしら


今日はおみずサンとまめたんの
病院に行く予定でしたが
急を要するわけでもないので
午後からは仕事もあるし
明日にしました


娘よ、明日の夜は私の実家の皆と
焼き肉食べに行く予定だったのに
お留守番ですな(^_^;)
ひとり抜け駆けで友達と2回も
焼き肉に行くから
こんなことになるのさ(^_^;)
また機会もたくさんあるだろうし
今回は我慢だね(^_^;)






おやしらず。

2017年03月06日 22時10分00秒 | 日々徒然


かれこれ1ヶ月近く経つかな


誕生日に旦那サマが
電動歯ブラシをくれて
るんるんで歯磨きしていたら
1ヶ月くらいして歯茎が痛み出した

こりゃ強すぎるんだな
と手磨きに戻したのだけど
これがまたどんどん悪化して
歯茎のあちこちが日替わりで痛むように

そんな時おはぎちゃんの
絶食→強制給餌なんかもあり
母の体調不良や
娘も帰ってきたりで

とりあえず腫れてるうちは
治療もできないだろうし…
と、歯医者にも行かずに
腫れが引くのを待っていたんですが
とうとう痛みが限界に

朝から右下奥歯の辺りが
ガッツリ腫れ
唾を飲むにも喉まで腫れて痛い
おまけに鎮痛剤を飲んでも
3時間ほどで切れてしまって
仕事中も痛くて敵わない

こりゃ本当にマズイなと
ようやく夜に歯医者さんへ(T_T)

なんと親不知だった~
喉まで腫れてるし
酷い時には呼吸困難や窒息死
なんてこともあるんだよ
と半分脅す先生ヽ(;▽;)ノ
結果…抜いちゃいましょう!

って⁉
え~っ!!ヽ(;▽;)ノ

心の準備もなにもできてないし
てゆうかこんなに腫れてるのに
普通いじらないよね?

でも急を要するようで
選択の余地なしヽ(;▽;)ノ

そしてあっという間に
抜かれてしまった~

炎症を起こしちゃってるので
麻酔の効きは半減するんだとか…
抜歯後ハグキを糸で縛ってる最中に
麻酔が切れてきて
追加で打ってくれたんだけど
それもまたすぐに切れて
会計を待つ間に
経験したことのないような痛みが
襲ってきた~(T_T)

鎮痛剤をその場で飲ませてもらうも
すぐ効くはずもなく
家に帰ってものたうちまわるほど痛い

夜のバイトのことが頭をよぎり
半分パニック状態で電話をして
休みをもらった
安心したちょうどその頃には
鎮痛剤が効いてきて
痛みも随分楽になって
娘が作ってくれたお粥も食べれて

でもまたすぐに
鎮痛剤が切れちゃうだろうから
さっさと寝ることにしました










ひなまつり♪

2017年03月03日 21時52分00秒 | 日々徒然


きょ~はたのしいひなまつり~♪


去年のひなまつり
女の子のお祭りだから
ババァ1号2号3号には関係ない
と言われた私たちヽ(;▽;)ノ

今年はババァ4号も居るわよ(笑)


何度でも言いますよ
誰がなんと言おうと私たちも
女の子です(笑)

ね!2号


ね!3号

( ´艸`)
ババァ扱いにみんな怒ってる?

ちゃんとお祝いしようね


猫さまたちにはこちら




娘は残念ながら仕事で
帰宅後ひとりで食したようです(^_^;)










3月だ~

2017年03月02日 18時55分00秒 | 日々徒然


気がつけば3月…

でも1月2月はなんだかとっても
長く感じた私です(^_^;)

今日のおはぎちゃん

死んだように寝ています
(縁起でもない)
でも本当に…具合の悪い頃とは
全然違う穏やかな寝顔
寝顔にさえ余裕を感じられるんです
最近は絶好調です(*^^*)
もりもりごはんを食べて
毎日うんちょして運動して
大きな声で鳴いて( ´艸`)
元気いっぱいのおはぎちゃんです♪
1日くらいに病院と思ってたら
私の勘違いで6日くらいに行く予定です

他の猫さまたちも元気です♪

見事なシンクロ
まめたんとおかちんは仲良しです
毎日こうしてぎうぎうで寝ています

こめニャンとちーさまは

仲良しではないけれど
ちーさまは忠実にこめニャンに
ひっついてます( ´艸`)


おみずサンは…

(笑)
潜り込んで寝てるので
起こさないことにしました(笑)



ようやく2月の溜まりにたまった
ブログを更新しました

おからの誕生日

温泉へ

こめニャンの誕生日


他にも多数更新してますが
自己満足でもあるので
スルーしてもらっても大丈夫です(^_^;)







娘が…。

2017年02月19日 09時43分00秒 | 日々徒然


まさかのこのタイミングかよ(^_^;)
ってな話ですが

昨夜遅く(もう明けてたので今日か?)
夜のバイトから帰りベッドに入ってから
娘からの電話が鳴りました

ちょっと躊躇いつつも出ると
ひどく嗚咽する娘
そしてその泣きじゃくりからの
「おかあさんごめんなさい」


泣いてないでちゃんと話なさい
というと少し間をおき
更に泣きながら「実家に帰りたい」と



「帰っておいで」

ふたつ返事で(^_^;)




そこから色々…
いろいろ話を聞いて
2時間も電話して



旦那サマが呑みに出掛けてたので
今すぐに帰りたいという娘を
ちょうど拾って帰宅できないかと
連絡をとってみると
これまたタイミングがよくふたつ返事で
了承され夜中に娘は帰宅しました

私は電話で話を聞いたので遠慮し
父娘はそのまま朝まで
話し込んでいたそうです(^_^;)




彼氏と別れた

別れなきゃ帰って来れなかった
親と縁を切らなきゃ別れると言われていた

帰りたくて仕方なかった

独り暮らしも彼氏とのことも
しんどくて限界だった

でも彼氏は支えてくれなかった

なのに実家に帰ることも阻まれて…




それが娘の言い分



別れたというなら
わざわざ彼氏に話を聞く必要もないけど
娘のいうことが本当なら
最低最悪のオトコだな



アパートは引き払うことにしました