Yeonしぃ@Fuzokuデジタル自然図鑑

附属小学校の自然を紹介します!

ハルジオン

2017-02-27 | 植物

 

(キク科)多年草

ヒメジョオンとにているが,花が早くさく。

色は,うすいピンクや白。日本全国に分布している。

クローバーの近くにさく。

北アメリカ原産。大正時代に渡来,関東地方より拡大した。4~8月に開花。よく似たヒメジョンに比べ,大型の花。

【Rei】


ヒガンバナ

2017-02-27 | 植物

沖縄県にはさかない。花が咲く時には葉はないが,花がちってから葉が出てくる。白やオレンジもある。

9~10月ごろにさき,花の大きさは5~8cm。秋のひがんのころにさくので,「ヒガンバナ」になった。

 

【いくら】


キンモクセイ

2017-02-27 | 植物

(キンモクセイ科)

長さ:4~8m

時期:9~10月

原産国:中国

主なとくちょう:花は薬用になり,花期には一面にあまいかおりがただよいます。日本ではお花種しかないため果実はなりません。

中国では,正しくは丹桂がこれにあたるが,一般には桂花の名で呼ばれている。

【まぐろ】


カリン

2017-02-27 | 植物

カリン(バラ科)

6~10m 4月 中国

4月にピンク色の花がさき,実は10月にじゅくします。のどにいいと言われています。

非常にかたい上,しぶくて生では食べられません。かおりを楽しむ,薬用成分を利用するという使い方になります。

 

【えーちゃん】


ナズナ(ペンペングサ)

2017-02-27 | 植物

(アブラナ科)

春~夏のはじめ

10~40cm

根もとの葉は深く切れ込んでいます。ロゼットで冬ごしします。

はるの七草

白い花で,最盛期は4月のようですが,冬から春にかけて咲きます。中国では古くから止血剤として,ヨーロッパでは古くから痛風や赤痢の薬として使われてきたようです。

 

【ねねちゃん】