四究会 会員各位
まいどお世話になります。O.K.Pの大田です。
本日、私の知り合いの経済産業省の外郭団体の里見さんという方から以下の様なメールを頂きました。首都圏のバイヤーさんなどプロのアドバイスが直接聞けるみたいです。特に食品関係の方必見だそうです。申込み日が過ぎていますがOKだそうです。申込み用紙は私が持っていますので、興味がある方は事務局までご連絡下さい。メールで送ります。(開催日が迫ってますのでお早めに!)
お世話になります。中小企業基盤整備機構四国支部里見です。
(申込が過ぎていますが、まだ大丈夫ですのでよろしくお願い致します。)
当機構では、「販路開拓」・「事業戦略」のお手伝いの一環として、「四国サイコー!! キャンペーン」と題し、3つの企画をご用意いたしました。事業の発展にご活用いただければと思います。
-<もくじ>-
■ 0 ■(はじめに) 日程と会場
■ 1 ■【無料事業相談会】について
首都圏からやってくる専門家チームと1時間程度の相談ができるチャンスです
■ 2 ■【無料商談会】について
全国からやってくるバイヤーに販路開拓できるチャンスです
■ 3 ■【無料セミナー】について
●食品表示● 食品偽装不安時代に守りと攻めの表示手法を学ぶワークショップ
●通販● 消費者に直接販売する通販をローコストではじめる方法とは?
----------------------
■------------------■
0(はじめに)各県の開催場所・日程
■------------------■
四国サイコー!! キャンペーンは以下の4会場で順次開催されます。最寄の会場以外への参加・複数回の参加も可能です。(専門家チーム・セミナー講師・バイヤーは、会場によって異なる場合がございます)
○高知は終了しました。
○徳島会場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
開催期間:平成21年2月17日(火)~19日(木)
開催会場:徳島県立総合福祉センター
〒770-0943 徳島市中昭和町1丁目2番地
※ 個別相談会・商談会・商品展示→ホール(5F)
個別課題セミナー→視聴覚室(2F)
○香川会場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
開催期間:平成21年2月24日(火)~26日(木)
開催会場:サンポートホール高松
〒760-0019 高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー
※ 個別相談会・商談会・商品展示→サンポート展示場(1F)
個別課題セミナー→62会議室(6F)
○愛媛会場
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
開催期間:平成21年3月3日(火)~5日(木)
開催会場:愛媛:アイテムえひめ
〒791-8057 愛媛県松山市大可賀2-1-28
※ 個別相談会・商談会・商品展示→多目的ルーム(3F)
個別課題セミナー→第3・4会議室(4F)
■------------------■
1専門家チームとの【無料事業相談会】について
■------------------■
首都圏からやってくる専門家チームと1時間程度の相談ができるチャンスです。専門家は、首都圏で多くの商品を世に送り出した実績を持つメンバー。「良いもの」だけでは売れないことを知り、「どうすれば売れるか」を日々模索している方々です。専門家チームは、ユーザーとメーカーを繋ぐ「小売」を担う「バイヤー」。ユーザーの視点で商品を見ることのできる「商品評価者」により構成されます。また、商品の印象を司る「デザイナー」も、ご希望に応じて追加いたします。
日程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各会場第一日目:13:00~17:00
各会場第二日目:10:30~17:00
申込方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各会場とも、当日ゆっくり相談していただくために事前に商品を専門家に送りま
す。(返却の必要な商品については、文章と画像のみを送付)添付ファイル「○専門家チームとの相談会参加申込書.doc」にご記入の上、ADK安武さんまでメールにてお送り下さい。
宛先 yasun@adk.jp
(See attached file: ○専門家チームとの相談会参加申込書.doc)
応募期限
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2月6日(金)
■------------------■
2 バイヤーとの【無料商談会】について
■------------------■
全国からやってくるバイヤーに販路開拓できるチャンスです。首都圏の食品スーパーや百貨店・雑貨店のバイヤー大手通販事業のバイヤーを各会場に招き、商談の場を設けます。
日程
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各会場第二日目:13:00~17:00
応募方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
各会場とも、バイヤーとの事前マッチングを行いますので、添付ファイル「●バイヤーとの商談会参加申請書.doc」にご記入の上、ADK安武さんまでメールにてお送り下さい。
宛先 yasun@adk.jp
(See attached file: ●バイヤーとの商談会参加申請書.doc)
また、できる限り多くのマッチングを行いますが、ご希望に添えない場合もございますので、ご理解のうえご応募下さい。(スケジュールは事前連絡いたします。)
応募期限
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2月6日(金)
■------------------■
3 【無料セミナー】について
■------------------■
2つの注目されるテーマを扱う無料セミナーです。
今回のテーマは
「①食品表示と②通信販売」です。
①食品表示セミナー「食品表示がわかる。食品表示で変わる。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~違反指導事例から学ぶ表示の初歩と、流通業が求める仕様書の書き方~
「食品表示は、保険所に聞けばいい」という誤解があります。実は食品表示に関わる法律は6つあり、そのうち保健所の管轄は2法のみ。このセミナーでは、食品表示を中心に良くある失敗事例、たとえば、「しょうがは古来よりのどの痛みがあるときに用いられてきました」とパッケージに表示していたら指導があった。成分表示基準より多くビタミンCを入れていたので、パッケージに「ビタミンCたっぷり」と表示していたが、栄養成分表示5項目を表示していなかったため流通での取り扱いができなかった。等ということがおこらない基礎知識を身につけることができます。さらに、百貨店などと取引をする場合に欠かせない「エントリーシート」について、好まれる書き方をレッスンしながら完成させてゆくワークショップを開催します。ぜひご参加下さい。
②通信販売セミナー「ローコストではじめる通販」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これまで「単品通販セミナー」などを開催してまいりましたが、どうも商習慣が違いとっつきにくい、わかりづらいという点がありました。そこで今回は、通信販売を安くはじめる方法を中心に講演していただきます。講師は、徳島・香川会場が通販企業の武器である広告製作に携わってこられ、「やずや」「山田養蜂場」の広告戦略を担って来られた株式会社ディーエムネットワークの今村悦郎氏(徳島会場)大嶋晃一氏(香川会場)を予定しています。愛媛会場は基礎化粧品「ドクターシーラボ」をワンルームマンションで売り始め、売り上げ130億円の上場企業にした元ドクターシーラボ社長、池本克之氏。
日程(予定)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
第三日目:13:30~17:00
食品表示→13:15~15:15
通販→15:30~17:00
準備
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
添付ファイル「■食品表示または通信販売セミナーのご案内および申込書.doc」にご記入の上、ADK安武さんまでメールにてお送り下さい。(See attached file: ■食品表示または通信販売セミナーのご案内および申込書.doc)
宛先 yasun@adk.jp
応募期限
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2月6日(金)
中小企業基盤整備機構 四国支部
四国地域活性化支援事務局
アシスタントマネージャー
里見和彦
〒760-0019
香川県高松市サンポート2-1
高松シンボルタワータワー棟7F
TEL087-823-3220
fax087-811-3516
Eメール shikoku38@smrj.go.jp


上記のバナーにクリックを「一つ」(
)よろしくお願いします
四究会ブログ
http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局
info@okp-smile.co.jp
四究会BLOG.topに戻る(←)