goo blog サービス終了のお知らせ 

四究会ブログ

四究会事務局
徳島県徳島市佐古二番町5番14号
TEL:088-611-3131

メディコムの亀代です。

2010年02月10日 | 四究会 会員報告 
四究会の皆様へ

献血委員長 亀代尚史

いつもお世話になっております。
メディコムの亀代です。

松浦会長より献血参加のメールをいただきましたが、
みなさまぜひ当日の参加と呼びかけをよろしくお願いします。

また、当日おいでいただいた方たちのケアを滞りなくできるように、
今回は時間ごとにサポート担当者を決めさせていただきます。

我こそは、と思う方は、ぜひリメールをお願いします。
なお、下記の通り4編成で担当を決めますので、
希望の時間帯も併せて教えてください。

よろしくお願いします!

------------------------------

開催日/2月21日(日)

■1部
朝10時~12時

■2部
12時~13時30分
※休憩中においでいただいた方への対応。

■3部
13時30分~15時

■4部
15時~16時30分

※高畠さんと亀代は終日います。
松浦会長と大田さんからはお昼以降参加できるとの
連絡をいただいておりますので、3部か4部に入っていただきます。

**********************
株式会社メディコム
亀代尚史
徳島市中徳島町2-5-2-6F
TEL:088-625-0911
FAX:088-625-0919
MAIL:kameshiro@medicomm.jp
HP:http://medicomm.jp
**********************


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

ご挨拶&四究会BLOG.topに戻る

お世話になります。松浦 陽司です。

2010年02月09日 | 四究会 会員報告 
四究会の皆様へ

お世話になります。松浦 陽司です。
いよいよ近づいてまいりました!
四究会の献血活動です!

寒い季節は本当に血液が不足します!
こんな時に四究会のパワーを見せつけよう!

先日、スターフードの大星社長にお会いしたら、「うちの社員も大勢参加させる」と言ってくださいました!いつも有り難うございます。ちなみに、うちの凛は「ふく利」で美味しく食事します!


話は戻って、献血は、2月21日(日)10:00~16:30(12:00~13:30を除く)です!どうぞ、ご自身の献血と、そして社員さんやご友人、ご家族をお誘いあわせの上、ご参加ください。今度は60名を突破しましょう!


ちなみに、うちの香織が亀代さん率いる「メディコム」さんから発売されている「結婚しちゃお」にでています。なんと!前回、初参加の茜庵の西川専務の奥様もでています!ぜひ、お買い求めください!



PS
パッケージ松浦のブログどうぞ、ご覧ください。
http://ameblo.jp/p-matsuura/


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

平成22年4月29日 「春の家族バーベキュー」開催予定。 福利厚生委員長の高畠より。

2010年02月04日 | 四究会 会員報告 
四究会の皆様

お疲れ様です。福利厚生委員長の高畠です。先の例会での予告通り「春の家族バーベキュー」を実施する運びとなりました。また、「四究会最強釣り師」を決定する、第一回釣り大会も同時開催いたします。

平成22年4月29日(木・祝)
月見ヶ丘海浜公園4号コテージ(海側から4番目)
11:00~17:30

ゴールデンウィーク最初の休日です。
家族や恋人を連れてご参加ください。なお、独身席もご用意しております。
皆様、挙っての参加をお待ちしております。

追記:
釣りクラブの委員長って誰でしたっけ。

******************************
株式会社タカハタ
専務取締役 高畠 真
tel:088-634-3777
fax:634-3788
〒770-0804
徳島市中吉野町4-10
******************************


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

平成22年3月27日(土)19時 四究会ダイエットについて

2010年01月26日 | 四究会 会員報告 
四究会ダイエット参加者の皆様

お世話になります。寺田です。

体重は順調に減っておりますでしょうか?
私は200グラムほど減りました・・・届くのか?

さて、頑張った後のお楽しみ、打ち上げ焼肉大会の日程は下記の通りです。

日時3月27日(土)19時~
場所徳島市沖浜 焼肉団十郎

時間は流動的ですが、日にちは決定でお願いします。

四究会ダイエットの経験上、最後の何日かは、ほぼ断食に近い状態になる人が多いと思われます。
計画的に減らせればいいのですが、難しいですからね。

目標を達成して、食べられなかったストレスを焼肉屋での暴飲暴食ではらしましょう!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

平成22年2月21日 第6回四究会400ml献血を開催します

2010年01月22日 | 四究会 会員報告 
四究会会員各位様へ

皆さん、こんばんは。徳島はここしばらく、温かい日が続きますね。しかし、季節はまだ冬。実はこの時期に必ず不足するのが「血液」なんです。

写真は本日の献血センターの看板ですが、れから2月になると、まだまだ「大ピンチ」になるんです。

みなさん、愛をください!
四究会の献血活動のお知らせです。




☆第6回四究会400ml献血のお知らせ☆

日程
平成22年2月21日(日)

時間
10:00~16:30
(ただし12:00~13:30を除く)

場所
携帯のタカハタ駐車場
徳島市中吉野町4丁目
088-634-3337

ぜひ、みなさま奮ってご参加ください!
前回は55名の方に献血して頂きました。

(前回記事 )
今回は60名超えを目指します!

あなたの血液で、誰かが救われる!
愛の献血にご協力を宜しくお願いします!

PS
パッケージ松浦のブログどうぞ、ご覧ください。
http://ameblo.jp/p-matsuura/




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

お世話になっております。青木宏次です。 「四究会海外研修について」

2010年01月19日 | 四究会 会員報告 
こんばんは、青木です。
日頃は、四究会の皆様 たいへんお世話になっております。四究会海外研修 赤松化成様見学ツアーでございますが、中止のご報告をさせて頂きます。参加予定をされていた方には、申し訳なく思います。皆様これに懲りず、次回のご参加よろしくお願いします。

株式会社青木建設
代表取締役 青木宏次
〒770-0811
徳島県徳島市東吉野町3丁目30-7 
TEL088-625-8360
FAX088-625-8317


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

親愛なる四究会の皆様へ 「四究会チンタオ赤松化成見学ツアー中止のご連絡」

2010年01月18日 | 四究会 会員報告 
親愛なる四究会の皆様へ

お世話になります。松浦 陽司です。
ちょっと、残念な連絡です。


☆四究会チンタオ赤松化成見学ツアー中止のご連絡☆

3月20日(土)~22日(月)でツアーを検討しておりましたが、参加人数の問題、ツアー先の問題などで、致し方なく中止することになってしまいました。

いろいろと動いてくれた青木さん、そして、参加を決意されていた皆さん、本当に申し訳ありません。会長として力不足でした。

今回は中止ですが、また海外ツアーを企画・実行したいと思います。5月に改選される次期会長に、バトンを繋ぎたいと思います。


取り急ぎ、ご連絡まで。
宜しくお願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

[四究会ダイエット企画発動]

2010年01月16日 | 四究会 会員報告 
四究会の皆様

お世話になります。徳島ランドリーの寺田です。

さて、先日の四究会例会でお知らせしましたように、いよいよ新年恒例の四究会ダイエット企画が発動いたしました!意地とプライドと焼肉をかけた熱く、厳しい戦いの始まりです。

期日は次回例会開催日の3月13日です。全員で目標を達成して、うまい焼肉を食べましょう!

現在、18名の参加をいただいております。
飛び入り参加もオッケーです。
年末年始の余分なお肉を落としたい方、参加表明お待ちしております。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

平成22年1月9日 第1回四究会麻雀記念大会開催報告

2010年01月11日 | 四究会 会員報告 
親愛なる四究会の皆様、例会ご苦労様でした。

四究会麻雀同好委員会
委員長 福永稔啓


例会後に行われました「第1回四究会麻雀記念大会」の結果を報告させて頂きたく思います。

予選
A卓 松浦-24 玉野 -14 寺田+38
B卓 青木- 2 佐々木-18 岡部+20
C卓 高橋-32 小林 +34 福永- 2

準決勝
A卓 小泉-21 小林   0 福永+21
B卓 寺田- 8 青木 +31 岡部-23

決勝
小林 +37 青木 -19 福永-18


優勝  小林 真作
準優勝 福永 稔啓
3位  青木 宏次


寸評
当日参加、不参加等あり変則的なルールになりました。今後はどのような状況でも対応できるよう、規約を見直します。例会での和やかなムードのまま闘牌が開始されました。予選は、ハイレベルな卓もあり気分もヒートアップ。ただ、ハイテンションのモードに入った青木組長。準決勝は、実力NO1と名高い小泉氏。予選シードと幸運を使い切ったか、準決勝敗退。

準決勝B卓、余裕の表情の寺田氏。闘牌が進む中、表情に変化が。。当日参加の岡部氏。心の準備が出来ぬままか・・。
番狂わせを演出したのが「酔拳青木」黄金麦酒片手に下ネタ連発。A卓より福永、B卓より青木1位抜け、各卓2位点数上位により小林、以上3名が決勝卓へ。

やはり「酔拳青木」のペースが続くかと思いきや、麻雀部部長の意地をかける「お喋り打法福永」。序盤は「酔拳」VS「お喋り打法」の一騎打ち。
ここで「マジシャン小林」のイリュージョンがじわじわと。。
「酔拳」の感を狂わせ、「お喋り」を黙らせた。
最後はマジシャンの「だま上がり」で投了。

ここに、第1回四究会麻雀チャンプが決まりました。
小林真作殿、誠におめでとうございます!!

また、各方面より景品の進呈、誠にありがとうございました。次回は、例会後ではなく、日曜日などを利用しもっと楽しい大会を開催したいと思います。

























ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

平成22年1月9日 第29回四究会例会開催報告

2010年01月10日 | 四究会 会員報告 
四究会会員各位様
会 長 松浦陽司
副会長 高橋良典

第29回四究会例会が開催されましたので報告します。
参加者(29名)

日時
平成22年1月9日(土)20:00~
場所
幸楽寿し
徳島市徳島本町2-14
088-622-8343


親愛なる四究会の皆様へ
お世話になります。松浦 陽司です。平成22年1月9日(土)に第29回四究会例会が行われました!

新年のお忙しい時に29名もの方にご参加頂きました!
有り難うございます。


●開会挨拶と乾杯(松浦)
四究会も単なるお遊びの会から、社会貢献できる会になってきました!これからも四究会で徳島を盛り上げていきましょう!


●献血活動のご案内
(亀代委員長)
2月21日(日)10:00~16:30(タカハタにて!)
前回の9月は55名を達成しました!
亀代委員長より「今回は60名突破!」の目標宣言!

関連記事
http://ameblo.jp/p-matsuura/entry-10348388940.html


●「春の家族バーベキュー予定しています」の連絡
(高畠福利厚生委員長)
4~5月くらいに家族バーベキューを予定しております!同時に釣り大会も行う予定!

関連記事
http://ameblo.jp/p-matsuura/entry-10358389594.html


●赤松化成見学 青島ツアーの案内
(青木初代会長)
2010年3月20日(土)~22日(月・祝日) 
2泊3日  
赤松化成工業の青島工場見学!
※10名以上で決行!
現在、参加者募集中!


●ダイエット企画2010年のお知らせ
(寺田前会長)
3月9日の例会までに自体重の5%以上を減らせ!負けたやつは罰ゲーム!

関連記事①
http://ameblo.jp/p-matsuura/entry-10244228038.html

関連記事②
http://ameblo.jp/p-matsuura/entry-10245846357.html


●麻雀同好会のお知らせ(福永委員長)
初めて麻雀をしました!
http://blog.goo.ne.jp/49kai/e/0ef34f1f759d330c2a9734aa30444cbc


●各種案内(小林会員)
1月13日に徳島ランドリーの寺田さんの講演が行われます!
興味のある方はご参加を!
2010年1月13日(水曜日) 18時 00分
吉野川文化研修センター
テーマ
三代目頭でっかち後継者の悩み
~僕はこうして一歩踏み出した~
報告者:寺田 敏行 氏      
㈱徳島ランドリー 取締役 営業主任
【報告ポイント】
子供のころ、どうしても好きになれなかった家業でしたが、
6年前に後継の決心をし、帰郷してその仕事を手伝うことになりました。
なんとかしておしぼりという仕事に誇り、
やりがいを見つけ出したいと思っているとき、
同友会の経営指針を創る会に出会いました。
しかし、3回受講するも社内発表にはいたらず。
学びが社内に深まっていない取締役営業主任の苦悩と取り組み、
そして少しずつ変わってきた仕事、
親族、社員さんへの想いを語ります。



こんな感じで盛り上がって行われました!
四究会は今年も活動的に行きます!
本年も宜しくお願いします。







































ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

いよいよ、明日は、2010年初例会(第29回例会)ですね!

2010年01月08日 | 四究会 会員報告 
親愛なる四究会の皆様へ

お世話になります。松浦 陽司です。いよいよ、明日は四究会の2010年初例会ですね!皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

「出席」の返事をくれた人は、ドタキャンなきよう、しっかりとご出席を宜しくお願いします!段取りしてくれた和田局長に迷惑をかけないようにしましょう!

さて、下記のような段取りで開催しようと思っております。名前のあるかたは、ご準備を宜しくお願いします。どうぞ、お楽しみに♪



四究会式次第
平成22年1月9日(土)

●開会挨拶と乾杯
(松浦)

●新入会員・ゲストの紹介

●献血活動のご案内(亀代委員長)
2月21日(日)10:00~16:30(タカハタにて!)
目指せ!再び50名以上!
(オペレーターの数も増員をお願いする)
献血後、簡単な懇親会を予定

●「春の家族バーベキュー予定しています」の連絡
(高畠福利厚生委員長)

●二次会のご案内と出席人数確認
(高畠元会長)

●赤松化成見学 青島ツアーの案内
(青木初代会長)
2010年3月20日(土)~22日(月・祝日) 2泊3日  ※10名以上で決行!

●ダイエット企画2010年のお知らせ
(寺田前会長)
ルール説明・体重計測
ダイエット打ち上げの日程案内

●麻雀同好会のお知らせ(福永委員長)

●各種案内(必要に応じて希望者)
小林会員

●慶弔の発表
大田会員(退院)
富田会員(出産)

●閉会宣言
(高橋副会長)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

平成22年1月9日 第29回四究会例会のご案内

2009年12月28日 | 四究会 会員報告 
四究会会員各位様

会 長 松浦陽司
副会長 高橋良典
四究会事務局 和田文平
 
お世話になります。第28回四究会例会のご案内のご案内です。出欠の返事を事務局までメール・電話にてお願い致します。

日時
平成22年1月9日(土)20:00~
場所
幸楽寿し
徳島市徳島本町2-14
088-622-8343



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

平成22年1月9日 第29回例会終了後に第1回四究会麻雀部記念大会を開催します(ご案内)

2009年12月17日 | 四究会 会員報告 
四究会会員各位様
会 長 松浦陽司
副会長 高橋良典
担当委員 福永稔啓
 

以前よりお話しておりました「第1回 四究会麻雀部記念大会」についてお知らせ申し上げます。 高畠委員長より、次回例会まで敢行せよとの御達しでしたが、日程等協議し、新年例会終了後開催する運びとなりました。皆様の奮ってのご参加を新年例会同様、お願い申し上げる次第にございます。

☆第1回四究会麻雀部記念大会
※日時
平成22年1月9日
第29回例会終了後
※場所
徳島麻雀倶楽部
http://www.mj-king.net/janso/search/detail_6279.html

及び注意事項 当日の参加人数により、3人打ち4人打ちを決定いたします。(最低敢行人数6人)ルールは四究会麻雀部のルールで行います。当日は時間の問題もあり、東風戦 30,000点持ち 30,000点返し 予選→準決→決勝で、栄えある第1回目のチャンプが決定します。 詳しくは、参加人数決定次第メールでご連絡いたします。 ・お願い 御忙しい中恐縮ですが、場所確保等ございます。 参加の可否を12月30日までに事務局までご連絡いただきたく存じます。 又、ご参加頂けない、及び麻雀に興味の無い会員様も、 景品等ご融通していただければ…!



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

平成21年11月14日 第28回四究会例会開催報告

2009年11月15日 | 四究会 会員報告 
四究会会員各位様
会 長 松浦陽司
副会長 高橋良典

第28回四究会例会が開催されましたので報告します。
参加者(28名)

☆第28回四究会例会
※日時
平成21年11月14日(土)
20:00~
※場所
日本料理味扇
徳島市南内町1丁目27-1
tel 088-624-0005


親愛なる四究会の皆様へ
お世話になります。松浦 陽司です。土曜日は四究会例会で有り難うございました。今回も盛大に盛り上がりましたね♪

簡単にダイジェストしますので、特に、ご参加されなかった皆さんは読んでみてください。宜しくお願いします。

●献血活動について報告
(亀代献血委員長)
9月13日(日)
10:00~16:30
携帯電話のタカハタ
献血実績55名
(申し込み76名)目標50名を達成!
来年2月くらいに、献血車を呼ぶか、献血センターに乗りこむか?なんらかの方法で献血活動予定です。


●福利厚生家族バーベキュー大会について報告
(高畠福利厚生委員長)
10月4日(日)
11:00~16:00
月見が丘
たくさんの家族が集まって盛り上がりました!ご好評につき、春くらいでもまたやりますか??


●自衛隊訪問ツアーについて報告
(阿部隊員)
10月9日(金)11:30~14:30
海軍カレーが非常に好評でした!
来年は福岡に、海軍のジェットでいきましょう!


●四究会ゴルフ同好会の報告
(栂岡ゴルフ同好会会長)
11月1日(日)開催
優勝者は玉田さんでした!
次は3組くらいでやりたい!


●福祉事業(車椅子の寄付)について報告
(松浦)
11月11日(水)
ひまわり園の皆さんには本当に喜んで頂きました。
新聞にも掲載されて、四究会の社会的地位も高まったでしょう。


●赤松化成見学青島ツアーの案内
(青木初代会長)
2010年3月20日(土)~22日(月)2泊3日
※10名以上必要


●ダイエット企画2010年のお知らせ
(寺田前会長)
来年もやりますよ!
1月の例会で体重測定。
自体重の5%以上を目標設定して、ダイエット!
3月の例会で目標達成していない人は、罰ゲーム


●麻雀同好会
一度、企画してみます。


●慶弔の発表
(富田会員、他)
大久保さんが長期入院から退院されました!
(あれ?大田さんも退院したから、次回かな)


●高橋さん&福永さんより
「ラジオで四究会の皆さんを紹介させてください」とのことで、全員より感謝の雨あられ。


●閉会宣言
(島元会長)
もっと身のある話をしましょう(毒)
























ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)

平成21年11月1日 第2回四究会親睦ゴルフコンペ開催報告

2009年11月14日 | 四究会 会員報告 
四究会会員各位様

会長 松浦陽司
副会長 高橋良典
担当委員 栂岡圭太郎

第1回に続き、雨模様(誰だ!雨男は?)でしたが、本降りまでにはならず、秋の週末を気持ちよくラウンドできました。優勝は自己ベストを出した玉野さん。真ん中でダブルピースを決める、満面の笑顔の野田さんは、、詳細は本日の例会で。
(報告者 栂岡圭太郎)

☆第2回四究会親睦ゴルフコンペ
※日時
平成21年11月1日(日)
※場所
サンピアゴルフクラブ

参加者8名
(1組目)
高畠 真
玉野勝彦
寺田敏行
野田和弘

(2組目)
森本鉄也
宮本 実
和田文平
栂岡圭太郎







ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 四国情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
上記のバナーにクリックを「一つ」()よろしくお願いします

四究会ブログ http://blog.goo.ne.jp:80/49kai
四究会事務局 info@okp-smile.co.jp

四究会BLOG.topに戻る(←)