一昨日24時頃就寝、どれくらいの時間の後か夢、南東のドアから2階の和室の襖を開けて私の寝ている奥へそして私のところ、襖を占めて廊下へ、北側のトイレのほうへ行って、南東のドアのほうへ戻っていく、それはカマキリの姿ではなく、黒っぽい普通の人より背の高い女性を感じさせる姿、南東の洋室の真下は1階リビング、もしかと思い朝起きてすぐにシンビジュームのカマキリのところへ、元気はないが生きている、頭を下にして産卵した場所のすぐ上に顔がある、思い過ごしと、ヨーグルトを薄めたものをほんのわずか食べる、体力が落ちて食べれないのかと、15時過ぎて頭が上を向いている微動だにしない、鎌を合わせて、まるで人がお参りするような手を合わせた姿に見える、自分が生きた世界に、ありがとうとでもいうように、振り返ると私のここ二週間ぐらいも変わった行動だったかもしれない、なぜか花を買いたくなって茂原市内のお花屋さんを回っていた、与野から越してきて25,6年間初めてのこと、ぴんと来なくて、ケイヨーD2のお花のコーナーでシンビジュームを何種類か見てこのうちのどれかにしようとまよっていた、通路の遠くに顔見知りになっていた店長の姿を見た店長も気が付いてきてくれた、店長ならどれがいいと聞いたら、これがいいという、買い求めて、シクラメン、オランダカクタス、シンビジュームと並べていた中で最終的にシンビジュームを選んだ所を見ると、カマキリの繋げなければならないの思いに何人もの人が動かされていたのだろうか、今朝早く最初に現れた玄関ドアの横の土を掘って埋めた、カマ、よく頑張ったな、立派だね、とつぶやきながら、おぼ言えてもいないお経をあげて手を合わせた、年末に起きた、こんなに遅く産卵をするのだろうかとおもいつつ、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます