goo blog サービス終了のお知らせ 

らんでぶ~ごいち

おサイタマ県警ニョロヤマ署のパトロールの様子を書いています

避妊去勢手術の重要性

2018-03-10 17:19:42 | ブラックのぢのぢ
多頭崩壊って言葉を耳にするたび
また?と思うほど
日本全国で起きているようで
ネットやテレビで
現場の映像を見ると心が痛みます

アレは
ないわぁ~

うちも多頭に入る
恋ちゃん以外の皆さんは
避妊去勢手術済みです

これから我が家にコウノトリが来たとしても
それは誤配であります
受取人を間違えたのでしょう

もう、おっちょこちょいなコウノトリだなぁ

え?合ってるって?
あっ、今お母さん居ないんで
分からないんで失礼します

避妊去勢手術に関しては
私の昔っからの考え方は変わっておらず
病気でも無いのに予防の観点で
五体満足に与えられた体から
健康な臓器を取り出す事は
自然の摂理に反する事だし
ウチのワンニャンが
自ら望んでいることではないので
良心が痛みますが
心を持ち、感情を表す動物が
物扱いされる現世では
酷ですが避妊、去勢をしなければ
増えに増え続け、人間側が管理が出来なくなると
家族全体がブッ潰れてしまい
生きられる命を殺すことになりかねない。

ないわぁ

まぁ、人間でさえも
産みっぱなしのヤツはいますけど
ホーダーと同じ類でしょう
自己愛の塊。
自分さえ良ければいいんだもん
後の事は知ったことかだもんねぇ

りんだの所の
クソブリーダーとなんら変わんない
たまにあるね、ブリーダー崩壊ってのが。


あたしも自己愛が強いけれど
自分の子に対しては責任持つよ
だから沢山悩むし泣くし腹も立てれば
それ以上の沢山の喜びもある。

ワンニャンに気づきをもらって
私自身、成長させてもらってもいる


自己愛の塊で出た結果は
人間も犬猫も同じで、生まれてきた子は
色んな意味で生きていくことが困難な状態に陥るでしょうね
(人間は自分の意思を使って生き方を選択できますが。)

なので私は今の時代、
避妊去勢手術は
自分のワンニャンを守るために絶対に必要だと思います。


多頭で避妊去勢しないのは無責任な在り方です

---ちょいと脱線して思い出話---
先代ごいちの時に
近所の大型犬の飼い主に
去勢手術を思いっきり否定されました
『酷いことするな~』と。

その飼い主の男性は
当時50代くらいだったと思いますが
去勢をしていなかったその犬は♂♀関係なくマウントをとり
挙句の果てに未避妊の♀を襲ってしまい
飼い主のおっさんはただ茫然と見ているだけでした。

その後、その犬はオッサンにスパイクチェーンを付けられ
飼い主は要注意人物として嫌われてしまいました

犬の首はタイヤじゃないぞ
スパイクだなんてありえない

本当に可哀想だったなぁ
管理も出来ないくせにホザくんなって
今になっても思い出します

-----思い出おしまい-----


本文続きますよってに

多頭崩壊で行き場がなくなる
ワンニャンを思うととても悲しくなります

無力な自分には
何も出来ないのが現実。

これ以上は無理だ
これ以上いくとウチが崩壊です

我が家の空席やキャンセル待ちは
りんタラコイコイに長生きしてほしいので
7年はないと願う
というよりも人間の老後の準備をせにゃならないのだ

よって今の3頭でワンコは卒業と思っているが
第二期メンバーが居なくなったら
老犬を迎えるんだろうなと思ってます(だよね~?)

老後の準備が遅い?
手遅れか?
父ちゃん死んでも働いてくれ

コイコイはオタマあんだけどねぇ
どうしたもんかねぇ



シャンプーすると
悶えてんだかくすぐったいんだか?



どうやら私はテク◯シャンのようです


当の本犬は
何故か女の子に興味がない

強い女に懲りたのか



一度もりんタラや
他のワンコにマウンティングはありません



でも避妊してない女の子には
気をつけなきゃ


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします

ウィル早く帰っておいで












モラル

2018-03-01 11:46:59 | ブラックのぢのぢ
先日に引き続き
投げ捨てゴミの問題が本日のテーマ


おサイタマ愛が強い私だが
我が家の近所の歩道の植え込みには
コンビニで売られていたチキン(骨付き)が
毎日の様に食い捨てられている


コイコイにしてみれば
それらは宝物であり毒でもある


コレはゴミ問題じゃないけど
昨年末、夜の散歩に出た時に
死んだカラスを口に入れてしまったコイコイ。
(りんタラはしません)
コレは口から取り出すのが辛かった

みなさん、引いてます?
こっからは更にドン引きですよ

そのカラス、
クッサイわ部分的に干からびていて
羽やら骨やら頭やらが街灯に照らされ
生々しい死骸の感触を手に感じながら
そして絶叫しながら
クッソ寒い中汗だくになって
コイコイと20分位格闘しました

「出せぇーっ!ゴルァーーっ!」
なんて言ってらんない
体力残しておかないと
ゴックンされちゃうし
腐った臭いで吐きそうになるわで…

でもそこは人通りの少ない場所。
武蔵野線のガード沿い

あたしとコイコイしかいない!
助けはナイ

一瞬でも気を緩めたら終わり。

しばらくして気づくと男性が見ていた

コイコイを虐待しているように見えたんだろうけど、残念な事に飼い主がやられています。

立ち止まって見ているあんちゃん

見てんなら助けろ!このタコっ
(腹の奥底の声)
実際は見んなっです

私の精神状態は怒りMAX
怒りのパワーってスゴイんですよねぇ

出ぁせぇーーーーっ!
んのやろぉーーーー

ゴックンされる前に
なんとしてでも
口をこじ開けて掻き出すのみ

あっ…
なんでもっていっても
ニョロニョロはムリかもしんない

見て見ぬ振りしちゃうかもしんない
ニョロニョロだけは絶対ムリ

話し戻りま〜す


鳥インフルに感染したカラスだったらと
後になって考えてもどうしようもない

コイコイと一緒に死のうが
コイコイに唸られようが噛まれようが
ただその時は必死に取り出すだけでした

普段は諦めの早い私も
これに関しては諦める訳にはいきません

長い戦いの結果
先に諦めたのはコイコイでした

カラスを口から取った後
ブツくさたれながら
力を出し尽くしパワーゼロでヘタリ込む


疲れきった中年おばさんは
息子に「ヴァカがっ
と言い
おだぶつカラスにも
死に場所考えろっと
これまた暴言を吐きました

あんだけ鳥インフルって騒いでて
誰も保健所に連絡入れてないのが
めちゃめちゃ不思議だったし
無関心な在り方ってどうなんだ?
と不満ありな私です

もしかしたら野良ニャンが仕留めて
道路にポイしたのか?
いろんな解釈が生まれますが
散歩から帰ると晩酌をしていたジジに
散歩のダメ出しをされ
コレまたムカムカ

カラスの話しは以上です

そうそう!そういえば!
この辺じゃ人の野良ションもよく見かけます

老若男や婆さんなんかもやってる…
去年の夏は人糞まであった
見つけたら「何うんちしてんのさ?」
とでも言えってか?
(まぶ〜はやりません)

父ちゃんとその光景を見るたびに
とっても嫌な気持ちになる
(父ちゃんはチッコしたらダメって言ってます)

この地域、とっても無秩序です
防犯カメラもあるのに
見られて恥ずかしくないのか?

いや、恥がないんだろう…


人ならば公共の場での
不衛生な行為はやめてと心底思うが
私にはどうする事もできないし
やめるような輩ではない

犬のうんち拾えと同時に
人の外チッコはトイレに行きましょうなのだ


鳩やカラスやスズメの死骸に
(コレは仕方ないけど)
放置ウンチやポイ捨てゴミ
タバコの吸い殻に噛み捨てたガム
そして立ちションに婆産チッコ


歩道に落ちているもの全てに
目を光らせての散歩は大変。


匂い嗅いでいる時が一番危険!


病院でもコイコイは
「コイちゃん、拾い食いしたらあかんよ!」
って言われちゃってるし
人チッコもガッチリ嗅いでるだろう

きれいな街おサイタマで
安心してお散歩出来るようになったらいいなぁ


散歩中はいろんなムカムカが発生するけど
こんな顔されると
全部吹き飛んじゃうんだよなぁ


こんな時、自分の事を
マジでバッカだなぁって思う


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします

ウィル早く帰っておいで



















犬は物って法律変えろ!

2017-10-02 20:07:47 | ブラックのぢのぢ
私が一緒に暮らしているのは
無機質なモノじゃなく
温かい体温があるワンニャン

今回の事故で妙に腹の立つ法律がある
変えられない自分にも腹が立つ

前々からイラついて仕方がない
人間以外の動物は「物」って法律だ

動物愛護だなんだ言ったって
所詮物って分類じゃ
どうしようもないだろうよ
誰を守って中途半端な法律作ってんだーよ?


今回の追突事故でりんタラは物損で扱われた
気に入らないねぇ

あの政治家を思い出し言葉を借りて
保身にしか動かない
頭のない日本の政治家に物申す!
「このハ◯ーっ!仕事しろーっ!」
なぜいつまで経っても法律を変えない?
誰が得する?
考える脳がハゲてんなら
そんなお飾りな頭はいらないし
政治家なんて辞めてしまえ

保険屋に犬は物って決まりなのでと言われて
耳で無理矢理その言葉を聞き流しても
頭と心が納得なんて出来ない

頭と心と体が繋がってない状態は
私にストレスを与える

ナメてんのか?こんクソガキが!
保険屋に対し
私の頭の中は正直コレだった

保険の担当者の言っている事は分かるし
飲み込まなければ話が進まない
でもさ保険屋は法律家でも弁護士でもない!

それに犬や猫は物じゃない

例えば、幼い人間の子供に
「ワンちゃんは物なんだよ〜♪」と
教える親がいるか?

もしそんな親がいたら教えて欲しい
近場であれば
私は「バカですか?」とソイツにお尋ねし
「ワンちゃんは物じゃないんですよ」と
犬のロボットを持って
「この機械が物ですよ、分かったかなぁ?」と
分かるまで丁寧に伝えてこよう

そう言えば‥
余談だけど
安倍さんは丁寧に説明しなかったね‥
野党もしつこ過ぎだし

本題に戻して‥

喜びも悲しみも痛みも安心も感じる生物は
皆人間と同じ生き物であり
モノじゃない。

お次は日本の保険屋さんに物申す!

この日本の時代錯誤な法律では
犬は物かもしれないが
それは政治家がバカなだけで
犬を機械だと思ってるだけ。
そうじゃなければ怠慢だろう

賢い保険屋さんは
犬が物じゃないって分かってるんだから
ワザワザお金の為に物扱いにしなくても
良いんじゃない?

いくら金融業とはいえ
自由商売なんだから
そこだけ法律を持ってこられても
私は全然納得いかないッスよ
あの政治家の言葉を借りれば
ちーがーうーだーろー!!!でしょう?

いくら商売だと言ってもさ
生命って商品を扱っている以上
セコイ狡さっていうのは
今のこの情報の多い世の中じゃ
受け入れられなくなってきているってのに‥


同乗していたワンコが事故で死んでも
時価で済ませて終わりだと?
タワケ!

こんな事になったら
私は理性を抑えられない

そん時はまた
例の犬のロボットを持って
保険屋に出向いて
教えてやらなければならない!

人間以外の動物も
生きる権利を持っていることを
忘れてるよ?

その権利を傷付けたり奪ってしまったら
電話越しでごめんなさいでは済まされない
ましてや純血腫だから雑種だからと言って
勝手に値段つけんなや

時短だなんだと
機械的に便利になった分
心が通わない不自由さを感じる中年な私は
世の中の人って
よく耐えられんな〜って思う

いや、みんな怒りで爆発寸前なのか
それとも言っても無駄だと諦めて
気持ちが萎んだ風船の様になってしまったか

私がもし、りんタラの命を奪われたら
感情を殺さずに立ち向かう。
営業妨害だと捕まっても
毎日犬ロボットを持って
コレが物だと諦めず死ぬまで訴える

そんで名物ババァになって
法律変えられるかも知れないと
今チョロっと思った

犬嫌い猫嫌いが居ても仕方ない
ワンニャンだって人嫌いが居るんだもん
私だって大嫌いな人が居るし
ヘビは鳥肌が立つ程嫌い。

でもみんな距離を保って生きてる
自然界の動物達だって被害を受け続けてる
欲張った人間が距離を取らなくなっただけ。

天から受けた生命は
無機質な物じゃないよ。

どうしたらこんなバカな法律を変えられる?って
20年くらいモヤついています

お埼玉のあの政治家に
直にお願いしに行くかねぇ
あのエネルギーを是非
現代に合った法律へと改正する様
仕事をしてくれないかねぇ?



にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとう


引き続きウィル情報ありましたら
よろしくお願いいたします


愛のある関心を持ってくださってありがとうございます











保護っ子に対する気持ちは皆一緒

2017-09-13 11:53:01 | ブラックのぢのぢ
一昨日当ブログで掲載した
光太郎と瑠奈への反響が多く
関心を持っていただいた事、
フタリが幸せになれるよう
応援してくださった皆様に
深く感謝申し上げます

光太郎や瑠奈の現状に付きましては
近々にご報告させていただきます

ここで‥
応援してくださっている皆様に
心苦しいのですが
残念なお知らせがあります
前回の当ブログでお伝えしたんですがねぇ‥
千葉の保護センターへの問い合わせの連絡で
大変な事になっております


救われる命が
救えなくなっていく!
迷い犬などの通報に支障をきたしているのです

ココからは私の強い思いを綴りますので
不快に思われた方がいらっしゃいましたら
申し訳ありません。
でも、書きます。

瑠奈と光太郎の件で
センターの写真を無断で掲載した
ツイッターが元で騒動が起きていました

善意だと思っての行動だろうけど
それは自己愛。
なんの責任も持たないし
なんのルールも持たない


可哀想!助けてやって!などと
ツイッターで拡散する事は
助けにはならない
保護っ子に関わっている感覚を
持っているように錯覚しているだけ。

実際、何にも関わってないでしょう?
保護っ子に会ったこともないくせに
何ぬかしてんだーよ


人によく見られたい
関心を持たれたい
良い人に見られたい
それら全てが自己愛だ

こういうのは良くない


そんなに可哀想だって言うなら
あなた達が責任を持って
センターから引き出し
その子達に次の家族を見つけるか
自分が迎えるかだ

誰かがやってくれるんじゃない
自分の責任において
自分が引き上げた子の全てを
引き受けるんだよ

なんの痛みも持たず
なんの責任も持たず
スマホやパソコンからお手軽に
「誰か〜誰か〜」ってなんじゃそりゃ?
それは違うでしょう?


誠心誠意、ひとつひとつの命に
関わっている人に対し
ダメ出しなんかするのは以ての外!
自分の世界に酔ってんのも
いい加減にしなさいよ

こういう人達は
自分はボラじゃないからなんていう
逃げ道も上手に作っているから
保護ボラさんでもなく
センターの職員でもない私が言わせていただく。

ウチはターラ、恋多朗の大型犬フタリ
幸太朗、福太朗、招太朗のニャンコ3ニン
全員センター出身です

可哀想だから引き受けたんでしょって?
冗談じゃない、
私が望んで家族になってもらいました

恋多朗は団体からも
声が掛からず収容期限を迎えました

恋多朗もセンターのHPに
写真掲載されてたけど

そん時あんた達何してたよ?
見てただけだろ?


私が全てケツを持つ!
だから引き出してくれって
誰か言った?

正直なところ私だって
金持ってる団体が
引き受けてくれないかなぁって
思ってたのはある。
でもそんな団体はいなかった

じゃあ誰がやるんだよ
私じゃん!
これが全てだ


綺麗事なんかじゃ済まされない
最初は家の中でも外でも
水下痢から始まって
低血糖で倒れるわ、痩せ続けるわ‥
死んじゃうんじゃないかって
胸が押しつぶされそうになったり
心配は尽きなかった。

今だって毎日が徹底管理。
マジ大変よ。
不安や痛みは付き物
そんでも恋多朗が愛しくてたまらない

初めて恋多朗に会った時の
あの笑顔を思い出しては
決断した自分に良しと言えるし
私の向く方向に目線を合わせ
行動を共にしてくれた
夫に深く感謝している。

センターの職員さんは
本来の業務である
迷い犬や事故に遭った子達の
通報を受ける連絡や
センターにいるワンニャンのお世話等
私達素人には
計り知れないほどの
沢山のお仕事があります。

命を預かる現場での作業中に
可哀想だ、あの子はどうなったの?
などという訳の分からん電話に
奔走しなくてはならなくなっています

助けて!命を救って!あの子どうなったの?
気持ちは分かるよ
私と動機は一緒なのよ
「今度こそ幸せになってほしい」それだけ。

ただ疑問なのは
何故、他人任せで
自分で救う行動をとらないのか?

その答えは簡単です

責任が生じるからです。

時間も自分の行動もゼニも
全ての責任を負うの。
新しい家族に関心を持ち
如何なる時も支えていく
軽く呟くのは愛ではない。

センターに対し「税金でやってるくせに」なんて
よく言えたもんだな
己の無知さに恥を知れ!
私は利口なので感謝しかない。

そんな言葉は
不倫だの暴言だのやってる
政治屋に言うんだよ!


瑠奈は土曜日
里親希望者と会いましたが
翌日断られました

保健所出身で子犬じゃなく
月一の近況報告が負担に感じる等といった
瑠奈の全てを受け入れる気持ちもなく
無料でバーニーズを入手出来る手段として
名乗り出たようなものでした。

元の飼い主に捨てられ
不安で一杯な時を光太郎と共に過ごし
支え合って過ごしたフタリに
そんな理由で応募するなど
人のすることではありません。

他人から関心を持たれたい
良い人に見られたい

それは全部自己愛であり
瑠奈や光太郎に関心は全くない

自分の言動や行動に
責任を持てなきゃ
意見すら出来ない事を意識出来ないのは
まるで子供のやりとりだ
大人のやる事じゃない

保護ボラさんが拡散してくれと
要求した時にだけ拡散する
これ鉄則です。


今回インスタで協力してくれた
クミちゃんありがとう!
こんなブログに名前だしてスマンね

可哀想と言うなら
まず行動しよう!
あなた達の温かい気持ちからくる
「幸せになってほしい」という願いは
私達の小さな行動でも心を寄せ合えば
何か大きな力が動くのではないか?と
そう思っています
まず法律を作らなきゃなんだけど
そんな時に力を発揮してくれないかねぇ?

人は会って直接関わらなければ
何も知る事は出来ないと思う

もう、クソブリーダーっつう
根っこを止めようよ。
以上、長いボヤキでした

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとう