腰痛持ちの理学療法士

自分の腰痛に悩まされている理学療法士です。
理学療法士として・一人の腰痛患者として自分の身体と向きあっています。

認知運動療法

2009年12月21日 00時03分46秒 | 日記
今日は認知運動療法の講習会に行ってきました。

自分の同期には結構気合い入れて認知やってるPTもいるんですけど、なかなか手がでずにいました。

今までは少し本を読んだ程度で…

ほんと入門というか認知運動療法って!?って感じの内容。

ほとんど治療的な説明はなかったのですが、個人的には歴史とイタリアと日本の文化の違いについての話がすごく面白かったです。

他の国の文化を知るとまた考え方が変わります。
自分の国の特徴が見えてきます。

すると、日本のADLで何が求められているか?
患者さんはどうして欲しいのか?
どういった問いかけが答えやすいのか?

ただ、治療はほんとに勉強しないとわけのわからない真似事になりかねない。

コースの研修会にも今後出てみようという気になりました。

ところで、今日のM-1は面白かったですね☆

学びに稼ぎに変える技術

2009年12月12日 00時56分09秒 | 
学びを稼ぎに変える技術 (アスカビジネス)
藤井 孝一,森 英樹
クロスメディアパブリッシング

このアイテムの詳細を見る


「いったいいつまでお勉強だけですか?」
こんなキャッチコピーな本です。

世の中には危機感をもって勉強をしている人は沢山いると思います。
ビジネス書を読みまくる。資格をとりまくる。
きっと、いつか何かの役にたつだろう、いま頑張ればいいことがきっと待ってる…

でも、勉強することは間違いなく必要だと思うんですけど、ほんといつまで勉強?これが将来につながる?給料アップする?
とか考えてしまいます。

少し、僕らのような医療職とビジネスマンと当てはまらないことはあるとは思いますが、この本にはただ勉強するだけではそれだけで終わってしまう。ただの物知りさん?自己満足に近いみたいなことが書いてありました。

結局、雇われでしか稼げない。いざとなったとき何もできない。

この学びを生かすも殺すも自分次第であり、自分の立ち位置を変える必要がある。

情報受信者から情報発信者へ。

自分の勉強してきたことを、社会に発信すれば世の中の役に立てるし場合によっては稼ぎになるかもしれない。

「コンサルタント」これを名乗るには資格など特にいらないんですね。知らなかった。

まずは自分から情報を発信して世間に自分の存在を認知してもらうこと。

僕は今はとりあえず、このブログは自分が思っていたこと考えていたことをあとから見直せるように、勉強したことを復習できるように、アウトプットの練習の場として利用しています。

でも、このブログが何か人の役に立てるようになればなおさらいいなと思いました。

PTはある意味でコンサルタントです。「専門的な問題について相談を受け、診断・助言・指導などを行う人」というコンサルタントの定義に当てはまります。
コンサルティング

やはり何か人の役に立てる仕事はいいものです。

なんかわけのわからない、とりとめのない文章になってしまいました。

文章力が足りない。練習するしかないですね…。

沈まぬ太陽

2009年12月07日 01時12分18秒 | 日記
今日は久しぶりに一人レイトショーに行ってきました。

普段あんまり映画をみないのですが、たまに一人でこういった渋めの映画をレイトショーで見に行きます。

結構いい気分転換になります。

ドラマの「白い巨塔」が好きでした。

「沈まぬ太陽」も山崎豊子さんの原作で期待してましたが、期待通りでした!

3時間の映画で途中で休憩が入る映画を見たのは初めて。

すごく色々考えさせる映画でした。自分の人生についても。

会社での複雑な人間関係、周囲の人間を踏み台にしたり陥れてでも出世したいという欲望。金。

一方、自分の信念を貫こうと必死に会社と戦い続ける主人公。

会社の為に骨身を削って働いたのに、会社からの理不尽な左遷。

世の中は理不尽なことが多い…自分は体験したことのない会社という組織。

でも、信念を貫くためには出世するしかないのか…

自分には無理だと思った。

臨床で自分の努力が直接対象者の利益をもたらし、笑顔が見れる今の仕事ができているのは、そういった面ではほんと幸せなのかもしれません。

脱サラして医療の世界に入る人が多いのもわかる気がします。

価値観が少し変わったような気がしました。

沈まぬ太陽

投資入門

2009年12月04日 01時21分00秒 | 日記
今日は株式投資の講座を聞きにいってきました。

株ってなに??っていう超初心者用の内容でした。

その後、どうやって買うか?どうやって選ぶか?、四季報の見方、実際にある会社を例にとってインカムゲインとキャピタルゲインの計算問題など本で一人で勉強するよりもわかりやすくて良かったです。

まだ僕は投資に関しては全くの素人です。まだ実際に買ったりしたこともありません。

でも、実際に買ったりしてみないとわかんないので近々ほんの少しでも買ってみようかと考えています。

最初の一歩を踏み出すのがなかなか勇気がいりますが、習うよりも慣れろ!って感じで。

僕は大学に入って以降、基本的にPTのための勉強しかしてきていません。

そして、PTになってからももちろんPTのための勉強は続いているわけで…

PTが本業なんだから、患者さんを少しでも良くできるようにスキルアップはしてゆきたいです。

でも、なんかPTだけでこのまま終わっていいのか?っていう疑問がずっとグルグル頭の中を回っています。

このまま続けても給与面では期待は薄いですし。

PTは基本的にみんな勤勉だと思います。頭おかしいんじゃないか?ってくらい勉強してるPTはたくさんいます。

講習会に自分で金を払って毎週のように行くなんて、少なくとも自分の知り合いの他の医療職とか会社員ではほとんど聞いたことありません。

この勤勉さは違う分野でも生かせるんじゃないかと思います。

最近はPTとは違う分野の勉強もしてみたいと強く思うようになりました。

とまぁ、ありきたりではありますが投資を勉強してみようと少し始めてみました。

最初は本とか読んでてもわけわからないことが多いですが、新鮮で面白いです。

本は勢いでたくさん買ったけど、全然読めてない!

これじゃ文献コピーだけして、勉強した気になっているのと同じだ!