ブログ やさしい雨が降る

志村けんの像・木とうちの前の公園工事

 今日は東村山駅近くのスーパーに車を止めて、先週行った「北山公園」行く予定でした。
途中で、フッと思いついて違う道から行こうとしたら、道に迷って堂々巡り。
私は時々こういうことをします。ちっとも学習しません。

疲れて、公園に行くのを諦めて帰って来ました。


画像は始めに撮った東村山駅前の志村けんさんの銅像と木です。


                  

見つけた鳥はハクセキレイ1羽のみ。
中途半端なこの2枚です。


              

おまけ
うちの前の公園、ほとんどできあがりました。
工事の予定は3月までとなっています。
囲いがあって、ちゃんと写せませんが、

真ん中から

左側

右側

待ち遠しい春です

 

お出でいただきありがとうございます。


✿…・*゜'*,…。✿。.*…: ✿…・*゜'*,…。✿

 


これは聖書の言葉が入っているパン型の入れ物です。
聖書の言葉を喜んでくださる方もおられるので、
毎日、一枚づつ貼り付けたいと思います。
お時間のある方は読んでみてくださいね。
 

   小さい事に忠実な人は、大きな事にも忠実であり、
 小さな事に不忠実な人は、大きな事にも不忠実です。

             ルカ 16:10

コメント一覧

光江
Thりーどさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
コロナ、早く収束してほしいです。
今は3回目の接種を待っています。

前の公園、もうすぐです。
話があってから中々進まず、主人なんか
「生きてる間にできるのかい。」とか言っていましたが、
何とか見れそうです(^▽^)
光江
mcnjさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
志村けんさん、いろいろですねえ。
コロナ、早く収束してほいいものです。

ハクセキレイに遊ばれましたぁ~
光江
びこさん おはようございます。
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
有り難いことに公園が目の前にできました。
ここはリサイクルセンター跡で、一日中ガラガラ音が出ていたんですよ。
迷惑掛けた分、地域に還元するのだそうです。

考えててもいませんでした。
人生は何が起こるかわからないといいますが、
いい方に転がることがあるのですね。
ラッキーです。
Thりーど
おはようございます。

 志村・・コロナ禍で、多くの人が旅たちされました。

 公園、待ち遠しいでしょうね。(^^
 早く、こいこい春よこい。
 でも、すぐそばに春の気配が、きっと来ていると・・ (^^)
mcnj
志村けん
https://blog.goo.ne.jp/mcnj0561/
お早うございます。

村山市は、志村けんの為に、割を食ってしまいましたね。
村山と言えば、誰でも、東村山だと、思ってしまいます。
ハクセキレイ、綺麗に撮れています。
びこ
緑の多い環境で、さらにお住まいの前が公園とは何と恵まれていることでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事