MINALU ブログ

イベントのお知らせ
日々の想い

新年あけましておめでとうございます◎

2014-01-04 19:08:47 | お知らせ



新年あけましておめでとうございます。

新月から始まった新年、、いい正月をお過ごしのことと思います。

ミナルは、昨年も幾度もご奉納させて頂いた赤穂の普門寺で
元旦護摩炊きに「浦安の舞」をご奉納させていただきました。
2日は日本舞踊の家元様への新年の挨拶。
3日は日舞稽古初め。
今年は、和の舞、お神楽、アースダンス、出し惜しみせずに
まいりたいと思っています。

どうぞよろしくお願い致します。


昨年11月より始まった『和の舞』
和にチューニングするひとときを深く味わい
日々に活かされてゆくお稽古と成る様、つとめます。
桜が春を感じ 花開くころ 
共に柔らかに美しさ 増しますように◎

『お神楽』も昨年、グン!と味わい深くなりました。
今年も一回一回のお稽古、益々たのしみです。

アースダンスは、唄い舞、女性性が引き出される舞をしてゆきましょう♪


ともによい春にしましょうね。

               2014、1、4  ミナル



<< 予定 >>


1月1日 赤穂普門寺 元旦護摩 ご奉納


☆1月5日(日)  日本舞踊 新年会 13:00~

      @大阪 天満 相生楼



☆1月11日(土) 和の舞 14:00~15:30

      @大阪 松屋町 和文化伝承協会



☆1月15日(水) 大阪 お神楽稽古 13:00~15:00

      @大阪dance prana* 



☆1月18日(土) 東京 お神楽稽古 13:00~16:00 

      @調布 たづくり会館和室
      ◎お稽古代+会場費



☆1月19日(日) 神戸 Music &Dance ZOYD-LOGUE くらいんのつ(?)ぼ No2

      @CAP.CLUB Q2-神戸ポートターミナル下車上屋
      午後5時~  料金/2000円(+one drink)

   音楽/山本公成(sax)、石上和也(laptop)、北村千絵(voice)、中島直樹(contrabass)
   動き/MINALU、小谷ちず子、越久豊子、レナート.レオ、角正之



☆2月1日(土)和の舞 14:00~15:30

      @大阪 松屋町 和文化伝承協会






☆☆☆ 個人レッスン・出張ワークショップ等 ご興味ある方は お気軽にご連絡ください ☆☆☆

。:.゜.。゜ お問合せ・ご予約は dance prana* まで。:.゜。。゜:。 

     MAIL* minalu@tenkoo.com
      HP * http://www.minalu.jp/
     TEL * 090-8385-5349
      ADD * 大阪市大正区鶴町4-9-5

:   。+.。゜:;。+゜+。::゜。:.゜。+。。+.。゜:。:.゜。+。。+.。゜:
 

ごめんなさい☆

2013-12-11 21:47:01 | 日々の想い

ブログの写真、、

横になってる上に めっちゃ ちいさい~!

ごめんなさい。

余力在る時になんとか 対処したいと思っています。

顔を横にして ご覧下さい、、、。

    
     

ありがとうございました~☆

2013-12-11 21:34:05 | 日々の想い
和の舞のお稽古終えて、、お着物で来られた まゆこさんと。

お稽古の感想で、、一番若そうなAさんが 「女子力あげるには 力がいりますね」と。

女性美には 生命力 筋力 備わってなくっちゃ~なりませぬ ♪

昨日アップした情報、、大阪 お神楽稽古 時間ご確認ください。

2013-12-01 21:15:25 | お知らせ
ごめんなさい。

昨日アップした情報 ミスがあり 訂正致しました。


 大阪 お神楽 の時間は  13~15時です。


よろしくお願いいたします。


      ミナル


12・1月のお稽古予定 お知らせします☆

2013-11-30 16:40:01 | お知らせ
明日から師走
どんな日々をお過ごしでしょう。

今日は お神楽の個人レッスンでした。

お稽古中にした話。

「因縁因果として 現われている世界、、、この世はね。
だから、いいことも やだな~って思うことも 原因があってのこと。

まいた種が芽を出したと思えば イヤ なことも、『ごめんなさい』と流しましょ。

生徒さんに言いながら 私自身に還ってくる、、、


    刈り取り かりとり 花の種 まきつつ 



さて  12・1 月 の お稽古予定 です ☆



☆12月7日(土) 和の舞 14:00~15:30 

      @大阪 松屋町 和文化伝承協会



☆12月11日(水)大阪 お神楽稽古 13~15時

      @dance prana* 大正区鶴町4-9-5
      参加費:3500yen



☆12月22日(月)東京 お神楽稽古 13:00~16:00

      @港区台場区民センター和室
      ◎お稽古代+会場費



☆1月5日(日)  日本舞踊 新年会 13:00~

      @大阪 天満 相生楼
      ◎12000yen~



☆1月11日(土) 和の舞 

      @大阪 松屋町 和文化伝承協会



☆1月18日(土) 東京 神楽お稽古 

      @調布 たづくり会館和室
      ◎お稽古代+会場費



☆☆☆ 個人レッスン・出張ワークショップ等 ご興味ある方は お気軽にご連絡ください ☆☆☆

。:.゜.。゜ お問合せ・ご予約は dance prana* まで。:.゜。。゜:。 

     MAIL* minalu@tenkoo.com
      HP * http://www.minalu.jp/
     TEL * 090-8385-5349
      ADD * 大阪市大正区鶴町4-9-5

:   。+.。゜:;。+゜+。::゜。:.゜。+。。+.。゜:。:.゜。+。。+.。゜:


古き日本人の知恵

2013-11-28 11:33:51 | 日々の想い

『八百万の神々、、万物に感謝することが自力を上げるーということを知っていた民族なんですね。日本人は。』
ちょっと言い回しは違ったかもしれないけど、先日、奈良の丹生川上神社の宮司さまから聞かせていただいた。
有難さ感じ感謝し、又その上に恩恵を受ける。
感じる心が目覚めたら有難いことだらけ。

最近は身体に感謝する。

私の魂が この星で生きてゆく為に集まって 形づくってくれている 運命共同体の様な細胞達。

ありがとう

共にいてくれて。

ありがとう。




お神楽稽古 東京

2013-11-14 07:20:28 | お知らせ



お神楽稽古 東京で1~2ヶ月に1度開催しています。
心静かに舞う時 ご一緒しませんか。
内なる平和を祈り舞い、その風が世界に広がってゆくことを願いお稽古重ねています。

16日(土)東京 お神楽稽古 13~16時 費:5000yen+会場費
         @勝ちどき区民会館和室

<<中央区勝どき区民館>>
 ・中央区勝どき一丁目5番1号  Tel* 03-3531-0592
 ・都営地下鉄大江戸線勝どき駅下車A1出口 徒歩2分
 ・都バス「05東京駅丸の内南口-晴海埠頭」勝どき橋南詰下車 徒歩3分

<<申し込み.お問い合せ>>
  dance prana* 090-8385-5349

<<大阪では毎月開催>>
 12月は11日13時から @dance prana*



11月の予定お知らせします。

2013-11-11 16:28:31 | お知らせ

11月に入って移動が多く、お知らせするのが、遅くなってしまいました。

大阪 松屋町のお屋敷で始まった半年コースの「和の舞」。
若干名、空きがありますので、途中からの参加もOKデス!
是非ご参加ください。
お神楽のお稽古が味わい深いものになってきました。
「平和の祈りの舞」をじっくり舞い続けています。
平穏さが満ちてきたのは、お稽古の恩恵かと思います。
有難いことです。

   いい日々をお過ごしください☆


2日(土)大阪 和の舞 @和文化伝承協会にて 14~15時半

3日(日)熊本 リトルイーグル展示会 Fashon Show 出演 @ピュアリィ

8日(金)岡山 アースダンス Work Shop @上田小学校

10日(日)赤穂 普門寺 大般若会 奉納 舞:ミナル・ハープ:レベッカ.フラナリー

13日(水)大阪 お神楽稽古 13~15時 費:3500yen @dance prana* 

16日(土)東京 お神楽稽古 13~16時 費:5000yen+会場費 @勝ちどき区民会館和室


<<中央区勝どき区民館>>
 ・中央区勝どき一丁目5番1号  Tel* 03-3531-0592
 ・都営地下鉄大江戸線勝どき駅下車A1出口 徒歩2分
 ・都バス「05東京駅丸の内南口-晴海埠頭」勝どき橋南詰下車 徒歩3分


12月7日(土)大阪 和の舞 @和文化伝承協会にて 14~15:30 


<<<お問い合わせ・予約はダンスプラーナまで>>>

。:.゜。+。。+.。゜ dance prana* 。:.゜。+。。+.。゜:。 

MAIL* minalu7@i.softbank.jp
   HP * http://www.minalu.jp/
  TEL * 090-8385-5349
  ADD * 大阪市大正区鶴町4-9-5
: 。+.。゜:;。+゜+。::゜。:.゜。+。。+.。゜:。:.゜。+。。+.。゜:








岡山アースダンスWorkShop

2013-11-06 22:57:44 | お知らせ
ミナルです。
岡山にまいります!
楽に身体を動かして
楽な自分の声の響きを味わって
遊び心のスイッチをオンにする!
本来の私達が持つ「自由さ」「柔軟さ」「愉快さ」「清らかさ」が
表だってきます。
是非ご参加ください。


~アースダンス~

天地への感謝

今 ここに 生かされている喜び

ひたり

ともに遊ぼう

心身 ゆるまり ほどけ

ぴかぴかの私に還る

日時:2013年11月8日(金)10:00~12:00
場所:真庭市田原山上 上田小学校
講師:MINALU
参加費:2,500円
予約連絡先:瑠音 lasuley-rune@rondo.ocn.ne.jp
      dance prana 090-8385-5349

ランチは、「桜ともみじまつり」のおそば販売あり、お弁当ご持参、ご自由にどうぞ。シェアタイムの続きをご一緒にいかがですか?
温かいお飲み物もご用意しております。



和の舞の講習会のご案内です。

2013-10-20 20:22:03 | お知らせ

和の舞の講習会のご案内です。
和文化伝承協会企画、、松屋町のお屋敷でのお稽古です。
半年後の着物姿が、しっとりと美しさ増すことと思います。
『桜さくら』の舞を是非あなたの十八番にしてください~♪
                   

2013年11月~1014年4月までの月1回 半年間 全6回コース
    
  11月2日 ・ 12月7日 ・ 1月11日  
   2月 1日 ・ 3月 1日 ・ 3月29日
  
   (1月以外は 第一土曜日 14~15時半)

   桜の時期に発表会をする予定です。

   参加費:15000円 (全6回分・前納)
   定員 :12人
   会場 :和文化伝承協会
       大阪市中央区谷町6-17-43練2F
       http://wabunka.or.jp
      
☆お申込みは『和文化伝承協会』
       MAIL* info@wabunka.or.jp
       TEL* 06-6762-3539 
       
 もしくは 『ダンスプラーナ』
        MAIL* minalu@tenkoo.com
       TEL* 090-8385-5349

♪~着物姿での立ち居振る舞いが美しくなりますよ~*