goo blog サービス終了のお知らせ 

自分のことは棚にあげて

どこかで見て「なんだかなぁ」と思ったことを書き留めてみる

北の砲撃は南に非

2010-11-25 14:47:51 | 日記
 結局、北朝鮮の主張する通りだった。
 南から先に手を出していた。

 
 韓国が演習をするというので、北朝鮮はそれを止めるように求めていた。
 韓国は領海だと主張するが、北朝鮮も領海だと主張する海域でのことである。
 
 北の求めに応じず、韓国は演習を開始した。

 北朝鮮の砲撃はそれに対応するもので、韓国を狙ったものではないということらしい。
 それが90発も海に打ち込んで、80発しか陸に着弾させなかった真相のようだ。

 つまり、韓国が海に砲弾を撃ち込んだように、北朝鮮も海を狙ったのだと。
 狙ったが、なぜか47%は陸に落ちてしまったと言い張りたいのだろう。

 
 だから、北はまったく悪びれることはなく、正等な行為だと繰り返しているのである。
 当然、中国も、西側の手先である韓国ではなく、子飼いの北朝鮮の方に味方する。

 中国が完全に北寄りの報道を行っていることから、国連での対応も難しいだろう。
 下手をすると、韓国が謝って、何がしかの援助をして終わることになるかもしれない。
 
 
 最も良い解決策は、中国・アメリカが話し合い(北朝鮮は蚊帳の外)、双方の望む道を模索することだろう。
 それは、北朝鮮の正常化、つまりはトップの世襲の廃止である。
 これは中国もアメリカも、その他の国も望むところなのだ。

 絶対に言わないだろうが、北朝鮮の人たちもそう願っているはずである。
 世襲が当然だと思っているのは彼の一族だけではないだろうか。
 まあ、どこまで洗脳されているかにもよるが。

 中国・アメリカと韓国などが連携してこれを目標とすれば、できないことはないだろう。
 なお、中国は南北朝鮮の統一などは望んでいない。
 韓国も言葉では言っても、実際はまったく望んでいない。
 統一したら韓国経済が確実に破綻するからだ。
 北朝鮮は北朝鮮のまま、安定して欲しいと考えているのである。

 ともあれ、関連国が協力して、北朝鮮を本来の民主主義人民共和国(独裁ではなく本当の共和制)として欲しいものだ。