-
備忘-OSが2つある、ネット不通、息子のPCをwin10にした
(2019年03月24日 | その他雑記)
マザボ ASRock H77 Pro4 / MVP・SSD120GがOSだけなの... -
清水タップを換えてみる2からのワイパーゴム交換
(2019年03月24日 | ボートとか)
この蛇口ハンドルがどーしても気になって ... -
清水タップを換えてみる1
(2019年03月02日 | ボートとか)
ずーっと気になっていたこれギャレーとトイレは水の出が良いのにここだけジョボジョボ... -
軽油の免税証交付申請 ( 備忘メモ)
(2019年02月28日 | ボートとか)
----------------必要書類----------------1.月次... -
バウスラスター
(2019年02月09日 | ボートとか)
バウスラスター取り付けてもらいました。 思い立ってから2年、調べたり見積もりと... -
発電機ボックス やり直し その2
(2018年12月03日 | 発電機の防音ボックス)
チクチクが止まらない グラスウールを触るときは手袋をして使い捨ての雨ガッバを着... -
発電機ボックス やり直し1
(2018年11月16日 | 発電機の防音ボックス)
給排気の位置を間違えてたので一度、全部取り外しました... -
あらら、なんか間違っていたみたい (発電機ボックス)
(2018年10月10日 | 発電機の防音ボックス)
ここなんですけど↓↓↓ 裏返すとこんなふうに上の排気... -
舵角ゲージ 角度メーター
(2018年08月06日 | ボートとか)
私だけでしょうけど、着岸でジタバタしているとき ドライブの向きがわからなくなる... -
ヘルムポンプ(ハンドル) の空回り 続き
(2018年08月04日 | ボートとか)
https://blog.goo.ne.jp/3wsjdiz1 ヘルムポンプ... -
ヘルムポンプのオイル漏れ
(2018年06月16日 | ボートとか)
FBのヘルムポンプからオイルがれています。 ハンドルの回転に違和感がありまし... -
やっぱ平日が最高です
(2018年01月21日 | ボートとか)
記事一覧クリック 1/18(木)に今年初めてボートの様子見にマリーナに行ってき... -
発電機の防音ボックスとか
(2018年01月21日 | 発電機の防音ボックス)
記事一覧クリック 「箱の中、はやく見せろよ」のコメント... -
ロアーキャビンっていうのかな?
(2017年11月26日 | ボートとか)
ロアーキャビンなんて言い方するのかな?... -
ドッキングスティック 追加画像
(2017年11月25日 | ボートとか)
ドッキングスティックの写真撮ってきました。... -
一人操船時のドッキングとかムアリング その2
(2017年11月22日 | ボートとか)
関東地方も寒くなりました。 マリーナは ひと気もなくピューーーと音を立てて風が... -
FBカバーの劣化 その後2
(2017年11月18日 | ボートとか)
FBカバーの劣化? FBカバーの劣化 その後1 ... -
一人操船時のドッキングとかムアリングその1
(2017年11月06日 | ボートとか)
ずっとメンテや設備のことをブログにしていましたが、たまにはクルージングや操船のこ... -
インペラ交換の準備
(2017年11月06日 | ボートとか)
なんちゃって自分でやるメンテシリーズ。今回はインペラ 以前、第一海堡あたりで異... -
FBカバーの劣化 その後
(2017年11月04日 | ボートとか)
FBカバーの劣化? 10月27日に撥水剤処理したカバーをかけたてから台風22号...