週1農園

日記・家庭菜園の記録を残したいです。

キタアカリの点々

2009-05-18 23:40:44 | じゃがいも

 昨日 掘ってきたキタアカリです。

            

 去年初めてキタアカリを作り、残っていた物を植えました。 去年も芽の所が赤い点々になっていて気になり、赤い部分をほじって食べました。 この点々はそのままでも害はないんでしょうか? キタアカリの特徴ですか?

新じゃがの煮っ転がしで皮は剥けますが、赤い点々が残るので、男爵を煮て食べました。

 

       

 ダメもとで植えたタマネギです。昨日行ったら茎が倒れていたので採ってきました。大きいのは直径3センチぐらい・小さいのは1センチぐらいのもあります。 頑張って使いますよ!

 煮て残った男爵です。大きいのは直径6~7センチぐらいあります。

 

          

 キタアカリ・わけぎです。 外で乾燥させています。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけ47)
2009-05-19 18:37:03
じゃが芋の初収穫ですね。
新じゃがは蒸して食べると美味しいですよね。
軽く塩をふっただけで他の調味料は不要です。
玉ねぎは大小さまざまなようですが、何より自分で栽培したという安心感がありますよね。や
Unknown (ひろ)
2009-05-19 23:49:23
りんごのほっぺさん☆

ジャガイモを蒸しては食べていないですね、明日やってみよう! 旦那さんはマヨの方が好きだと思います。 自分で作ったと思うと無駄にはしません!

コメントを投稿