goo blog サービス終了のお知らせ 

お・な・か ぽんぽこりんのチロちゃん

ヨーキーのチロとの読書生活。

「偶感集」野口晴哉著

2019年02月13日 | 



「彊くなるの道

人の必ず死ぬを知り 見つむること也

苦しむを見つめ 静かにしてゐること也

楽しむを見つめ 静かにしてゐること也

周囲を見つめ 独り立ち 共に立つことを知ること也

かういう心が人間にあることを見つめて 息乱さぬこと也」

全生社


「人の子イエス」カリール・ジブラーン著

2019年02月12日 | 



「使徒たち、マグダラのマリア、ユダ、総督ピラト、ペルシアの哲学者、ユダヤの大祭司、ナザレの隣人など、

同時代人七十数名の証言のかたちで描くイエスの生涯。

イエスの言葉と行いが、福音書の記述と異なっていたこともあったろう。

笑い、夢み、愛したイエス。その語りは人の心の中心を射抜いた。

憎まれ、侮蔑され、十字架上で死んだイエス。彼は武装したローマ帝国と伝統を固守するユダヤ社会を前にひとり立った。

「人の子」イエスは、人の飢え渇きを我が身で知っていた。

本書の登場人物たちの孤独、苦痛と怖れ、悲しみ、執着、情熱と憧れは、わたしたちのものでもある。

著者ジブラーンは、初期キリスト教発展の地レバノンのマロン派の家に生まれ、渡米。

ジョン・レノンにも愛唱された、米国で今も最も著名なアラブ系詩人である。

読者は頁の中で、今も地上を歩む「人の子」イエスに出会うだろう。」

ー 小森健太朗訳 みすず書房ー