ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
カワセミ日記②
美しい姿態のカワセミの姿、美し色、水絡みなどのパフォーマンスに魅せられ、毎日撮影をモットーに活動しています。
落としたアユは大きかった キセキレイ、チョウゲンボウ モズ 2024.3.16
2024-03-16 17:51:45
|
カワセミ
今日は晴天微風で久しぶりに暖かい朝でした。8時半から撮影したがカワセミの出は最悪でした。堰方向から飛来が3回ほど有ったが、長い距離の移動で2度ほど有った魚咥えは間に合わず1度だけ目の前に止まっって飛び込んだが全部後ろ向きで絵にならずでした。仕方なく見晴らし台に移動しカワセミを待ったが12時までは出なかったが、その後Kさんが来られたと同時にカワセミが出て向こう岸から飛び込んで大きな魚を獲った。(R8
RF100-400 デジタルテレコン2倍 8:30-12:10)
落とした魚は大きかった。
👇携帯はタッチPCはクリックで応援お願いします
人気ブログランキング
コメント (6)
カワセミ、キセキレイ ホオジロ 2024.3.15
2024-03-15 17:17:22
|
カワセミ
今朝は暖かい予報だったが南風強く寒い撮影になりました。前半はカワセミはポツポツ出るが、移動が多く300mくらい距離を行ったり来たりで一気に上流の堰の方に行ったり来たりでしたが、飛び込みは無かった。後半は出が極端にへり、僅か1回でその時に2匹ほどアユを獲っただけでした。(R8 R100-400 デジテレコン2X 8:50-11:45)
👇携帯はタッチPCはクリックで応援お願いします
人気ブログランキング
コメント (4)
激獲りアユ銜え飛付き 2024.3.14
2024-03-14 17:22:47
|
カワセミ
今日も晴天だったが南風が強めに吹き寒い朝でした。8時50分から堰下流で撮影した。今朝は良く出てくれ大きく育ったアユを5回以上咥えてくれてマズマズでした。今日は少し大きい画像が欲しくなり、失敗覚悟でデジタルテレコン2Xwo沢山使ってみた、結果は何とかカワセ撮影に堪えれる画質が得られたような気がしまいた。(R8 RF100-400 デジタルテレコン2倍 8:50-11:40)
👇携帯はタッチPCはクリックで応援お願いします
人気ブログランキング
コメント (6)
ヨシノボリ獲り 2024.3.13
2024-03-13 17:23:31
|
カワセミ
今朝も快晴風穏やかでした。8時40分から撮影したが、今日も前半は行ったり来たりのジジコロシでした。後半は11時過ぎても出が悪かったが帰り時間20分前頃までダメで今日もボウズかと覚悟してたら突然上流から飛来で続けて2匹魚を獲ってくれ、やれやれでした。(8:40-11:30)
👇携帯はタッチPCはクリックで応援お願いします
人気ブログランキング
コメント (4)
遠くで魚咥え ジョウビタキ♀飛び出し 2024.3.12
2024-03-12 16:26:46
|
カワセミ
今日は雨が降り続き撮影は休みました。
昨日写したお魚咥えとジョウビタキ♀の飛び出しです。
👇携帯はタッチPCはクリックで応援お願いします
人気ブログランキング
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
アクセス状況
アクセス
閲覧
405
PV
訪問者
238
IP
トータル
閲覧
330,027
PV
訪問者
199,615
IP
ランキング
日別
2,920
位
週別
6,298
位
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
堰の水絡み魚獲り(2)
堰の水絡みお魚獲り(1)
T橋下流の水絡み(1) 2025.8.17
空中撮法 魚獲り 2025.8.15
水絡み魚獲り 2025.8.14
重すぎて 2025.8.12
水面激闘魚獲り 2025.8.11
水絡み魚獲り(8)
水絡み魚獲り(7)2025.8.9
水絡み魚獲り(4)2025.8.8
>> もっと見る
カテゴリー
カワセミ
(1893)
日記
(34)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
osada/
堰の水絡み魚獲り(2)
seagull/
堰の水絡み魚獲り(2)
osada/
堰の水絡みお魚獲り(1)
osada/
堰の水絡みお魚獲り(1)
gure/
堰の水絡みお魚獲り(1)
seagull/
堰の水絡みお魚獲り(1)
seagull/
T橋下流の水絡み(1) 2025.8.17
osada/
空中撮法 魚獲り 2025.8.15
seagull/
空中撮法 魚獲り 2025.8.15
seagull/
水絡み魚獲り 2025.8.14
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
ブックマーク
野鳥と風景 白浜さん
トリトンさん
なんてったって翡翠14
SEAGULLおじさんの翡翠奮闘記
コバルトブルーの誘惑 Ⅱ
野鳥とmaki3
湘南のそよ風パート3
cafe do birds phot
相模里山散歩撮り
ithibo松本さん
四季の詩 野鳥の詩
カワセミ好きだから
熱中カワセミOM-1
横浜カワセミ物語
ロンパパさん
カワセミ日記(3)
スタッフブログ