goo blog サービス終了のお知らせ 

カワセミ日記②

美しい姿態のカワセミの姿、美し色、水絡みなどのパフォーマンスに魅せられ、毎日撮影をモットーに活動しています。

堰のピンアマ水絡み 2024.10.22

2024-10-22 17:37:04 | カワセミ
今朝は8時40分に堰に着いたが、向う岸では草刈り草かたずけが行われてたので池に1時間ほど待ったがカワセミは出ずだったので堰下流に移動した。しかし此処も草刈りで撮影できず、撮影始めたのは11時30分からでした。右岸から狙ったが、今日も空振り後ろ向きが多くあり、魚を獲ったのは中央のトマリ木からだったが見事にピンが来ず汚い画像連発でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水絡み小魚採り 2024.10.21 | トップ | 空中撮法 魚めがけて 2024.... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (seagull)
2024-10-22 17:48:35
いやいや、いいチャンスを撮っておられる…。今頃また草刈りですか?もっと下流の見晴台のほうを草刈りしてくれればいいのに。昨日K木さんと情報交換して、未だ草ボウボウと聞きましたが…。(^_^;)
返信する
Unknown (osada)
2024-10-22 20:08:33
seagullさん、今日は右岸の上部を堰周辺で草刈りしてました。やがてK橋下流の上部に到達すると思いますのでもう少しの辛抱です。堰下流は右岸からも撮影できるようになりました。(^^♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カワセミ」カテゴリの最新記事