ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
カワセミ日記②
美しい姿態のカワセミの姿、美し色、水絡みなどのパフォーマンスに魅せられ、毎日撮影をモットーに活動しています。
たった1回の魚獲り 2025.4.9
2025-04-09 17:33:15
|
カワセミ
今朝は堰で撮影したが9時20分から12時30分まで撮影したが出たのは2回でさ飛び込んだのは2回魚を咥えたのは1回と惨めな撮影でした。(OM-3 100-400(200-800)
👇携帯はタッチPCはクリックで応援お願いします
人気ブログランキング
コメント (2)
«
800mmで写したが 2025.4.8
|
トップ
|
今日もチャンスは1回きりだ...
»
このブログの人気記事
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
子セミの草咥え」? 2025.7.20
激闘魚獲り 花と蝶 2024.10.29
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.1
2尾同時咥え獲り 2023.5.1
2022年11月25日 アブラハヤ咥え
水絡み魚獲り 2025.7.29
端午橋下流は子育て中でした。2025.7.25
アユの稚魚かも 2025.2.5
堰の魚獲り、雛への運び
最新の画像
[
もっと見る
]
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
1日前
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
1日前
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
1日前
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
1日前
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
1日前
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
1日前
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
1日前
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
1日前
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
1日前
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
1日前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
SUGANUMA
)
2025-04-09 18:16:49
こんばんは!
今日は本当に久しぶりにご一緒させていただき
ありがとうございました。
この飛び込みバッチリ映されてさすがです!
いや〜午後の部も通過ばかりで
終わってみれば水がらみお魚咥えは3回しかありませんでした。
コサギにピント持って行かれたりで散々でしたが
最後はなんとか撮れたのでよかったです。
子育てが始まれば活発になるのではと期待しています
返信する
Unknown
(
osada
)
2025-04-09 20:15:49
お疲れさまでした。今日もイマイチの出で苦労しましたね。今のM川はカワセミ不足であんまり期待できないですが、徐々に良くなる予想をしてますので又機会を見つけお越しください。(^^♪
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
カワセミ
」カテゴリの最新記事
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.1
魚咥えボウズ 2025.7.31
水絡み魚獲り 2025.7.30
水絡み魚獲り 2025.7.29
子セミの草咥え」? 2025.7.20
草の陰から 2025.7.26
端午橋下流は子育て中でした。2025.7.25
雛祭りを過ぎたか 2025.7.24
いこい橋の魚獲りとひな祭り始まったか? 2025.7.23
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
800mmで写したが 2025.4.8
今日もチャンスは1回きりだ...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
アクセス状況
アクセス
閲覧
197
PV
訪問者
148
IP
トータル
閲覧
325,978
PV
訪問者
197,138
IP
ランキング
日別
9,742
位
週別
8,223
位
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.1
魚咥えボウズ 2025.7.31
水絡み魚獲り 2025.7.30
水絡み魚獲り 2025.7.29
子セミの草咥え」? 2025.7.20
草の陰から 2025.7.26
端午橋下流は子育て中でした。2025.7.25
雛祭りを過ぎたか 2025.7.24
いこい橋の魚獲りとひな祭り始まったか? 2025.7.23
>> もっと見る
カテゴリー
カワセミ
(1880)
日記
(34)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
osada/
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
seagull/
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.2
osada/
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.1
seagull/
M橋の水絡み魚獲り 2025.8.1
osada/
魚咥えボウズ 2025.7.31
seagull/
魚咥えボウズ 2025.7.31
osada/
水絡み魚獲り 2025.7.30
osada/
水絡み魚獲り 2025.7.30
seagull/
水絡み魚獲り 2025.7.30
osada/
水絡み魚獲り 2025.7.29
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
ブックマーク
野鳥と風景 白浜さん
トリトンさん
なんてったって翡翠14
SEAGULLおじさんの翡翠奮闘記
コバルトブルーの誘惑 Ⅱ
野鳥とmaki3
湘南のそよ風パート3
cafe do birds phot
相模里山散歩撮り
ithibo松本さん
四季の詩 野鳥の詩
カワセミ好きだから
熱中カワセミOM-1
横浜カワセミ物語
ロンパパさん
カワセミ日記(3)
スタッフブログ
今日は本当に久しぶりにご一緒させていただき
ありがとうございました。
この飛び込みバッチリ映されてさすがです!
いや〜午後の部も通過ばかりで
終わってみれば水がらみお魚咥えは3回しかありませんでした。
コサギにピント持って行かれたりで散々でしたが
最後はなんとか撮れたのでよかったです。
子育てが始まれば活発になるのではと期待しています