goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり旅スローライフを楽しむ

太田和彦 ふらり旅いい酒いい肴 岐阜県白川郷の旅






どぶろく純米生(辛口)


どぶろく祭の館
「どぶろく祭」のあれこれを、臨場感たっぷりに人形や模型で再現。貴重な資料や遺物を見ることができます
※2019年度4月より当面の間、休館いたします。皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力賜りますようお願いいたします。
概要
毎年、秋になると、白川村では五穀豊穰・家内安全・里の平和を祈願して神様に「どぶろく」を捧げる祭りが行われます。
当館はその「どぶろく祭」の概要や変遷、神事のありさまなどを人形や模型を使って再現した展示・資料館。貴重な資料や遺物が大切に保存され、展示されています。
利用案内
名称どぶろく祭りの館(どぶろくまつりのやかた)
所在地岐阜県大野郡白川村荻町 どぶろく祭りの館(Googleマップ)
営業時間
  • 9:00~17:00
休館日
  • 10月13~16日、12月~3月
入館料
  • [一般個人]大人:300円/小人:100円
  • [一般団体(20名以上)]大人:250円/小人:80円
補足 
上記は参考情報です。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。
白川村役場のHPより抜粋


白川八幡神社 正面が白川八幡宮、左端建物が館


館内


館内


受付でどぶろくが


お神酒(どぶろく)




食事処いろり
食事処 メインメニュー焼豆腐定食、そば
エリア 荻町
最寄バス停 バス停からの距離 白川郷バスターミナルより徒歩約1分
住所 岐阜県大野郡白川村荻町374-1
〒501-5627 
TEL 05769-6-1737
座席数200
団体予約可
決済方法現金、クレジット、WAON
施設紹介詳細・・・世界遺産白川郷の合掌造りでお食事ができます。
合掌豆腐を使用した焼豆腐定食やそばの実ぞうすいセットなどオススメ。
URL http://www.shirakawagou.jp/





漬物ステーキ定食



溶き卵をかけて



ご飯に乗せて


世界遺産白川郷


囲炉裏


食事処いろり前

ブログ村に登録しています
PVアクセスランキング にほんブログ村

☟一日一回クリックして応援お願いします☟

コメント一覧

Unknown
こんばんは、コメント返信ありがとうございました。
こちらこそです。
それは行ってみないとわかりません。
メガウェブはトヨタ自動車が開発したアミューズメントパークであり、この中のおすすめアトラクションはライドワン、トヨタ車種が試乗できるコースです。
また、コメントくださいね。
3852hm
こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。
空を飛ぶ自動車の書籍もあるんでしょか?
楽しそうですね!
Unknown
こんにちは。
コメント投稿いたします。
ぶらり旅、いいですね。
自分も一人旅を夢見ておりますが、一番のおすすめのスポットは東京大手町にある自動車図書館、そしてメガウェブです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「太田和彦 ふらり旅いい酒いい肴」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事