goo blog サービス終了のお知らせ 

私の娯楽と小さな小さな薔薇園です

群馬から嫁いで、栃木、大分と生活してきました。旦那様の実家で生活
中学生娘にはキモイと言われつつ楽しく過ごしています。

復活!!

2014-01-26 17:16:42 | 日記
       お久しぶりです

  何とか復活しましたにノックダウンその後胃があれご飯食べるのも胃液がかったわ

  それでも私の  誕生日子供が初めて作ってくれました

  


  


    それに私が大好きなお花の


  

  お父さんの命日です。


  今年の夏に母の13回忌と父の7回忌をしに群馬に帰る予定を考えています

  完成品がコレ

  

     

    まぁ味は美味しいけどスポンジが少し硬かったわでも気持ちが嬉しい

  から


こんな私でしたでは

調子こいたら・・・・

2014-01-05 09:37:44 | 日記
        おはこんばんは

       皆様いかがお過ごしかしら

     私はというとでやっちまいました

      これは近くのスキ-場にかねてからの

   子供たちの約束をしていたので今回は私はだから遠慮して見学していました





  何というか天候にも恵まれ雪はたいしてないので滑るのには


   最高な1日でしたね。も治りかけだったしと思いましたね

      しかもどんどん人が増えてきましたリフト乗り場は

     待ち時間の方が多いよね

     半日滑ればいい方なので着たければまた来れるのでという事で子供たちを説得し、午後から 
  
      初詣に行きました。私としては元旦に行きたいのです

     がこちらに嫁いでからは少し遅れる日になりました。

      人は余りいなかったのでわりかしすいすい行かせて頂

    きいつもの恒例の  おみくじこのところず~っと大吉だったのに今回は末吉でした

    しかも調子づいたのか、夜子供に明日映画見に行こうと言いだし予約までして準備にしておいて、子供の部活が終わったらご飯食べてから行こうとしていた   
     のに、午前中の保護者会から帰ってきて私がまたまたでダウンしてしまし、映画もキャンセル、しかもお金が無駄になり

    恨めしい1日でした

    しかも明日からは会社始まりなのに行けるか心配だわ今は部屋にこもってダラダラしています。本を読もうとしても細かい字が頭を痛くさせ

    気持ちが悪くなるので体調は戻っていないんたと感じます


   こんなアホなでした


  皆さんも気をつけて仕事始め、学校の行ってくださいね


  今年も宜しくお願いします


明けましておめでとうございます

2014-01-01 15:13:50 | 日記
      明けましておめでとうございます

   
       そうでもない人には  寒中お見舞い申し上げます

      本日ダラな私を引きまして31日からダウンしましたが何とかおせちだけは作り終えました

      毎年同じですが

       

     何とかおまめさんは

        


      少しづですが出来ましたでもしわだけは出来てしまします


    栗きんとんは娘にお手伝いしてもらい裏ごしをお願いしました

         



    今月は私の旦那様は出張なので

          

 お部屋で地味に一人で飲みます沢山飲む私は飲ベイかしら  


こんな感じで新年はスタ-トしましたが本日のはダウンしてまして寝込んでいます

  寝正月は想定外でした 

  皆さんも気をつけてくださいね 


次回お会いしましょうね




     

昔ながらの・・・・

2013-12-03 06:55:49 | 日記
       おはこんばんは


       12月に入りましたねこれから師走忙しさと事故には気をつけましょうね

     そうそう年賀状の作成やらで時間がとりましたいつも思うのですが毎年しているのだから慣れると思うのに  

     いつもどこかで時間がかかり一人で疲れてしまうのはなぜ?かしら

     前々回で旦那様と喧嘩仲直りしましたが・・・・・。どちらがあやまるというのではなく自然にというのですが?これでよかったのかしらと感じます

     そして残業もスタ-トしました(復活)とはいきませんが、周りがているのに少しないとね


    

    


     山にはうっすら雪景色そのうちというか、先日霙がつもり道には白くなりまして危ないのでゆっくり走り日曜日に旦那様にタイヤ交換していただいた

     ここに住んでいるのにタイヤ交換できないです。何年も乗っていますが困りますね

     近くの干し柿を作っている方です


      天気のいい日のは開けるのらしいです。

    私が行ったのは朝なのでこの状態ですが

    


      自然の天候に任せての作りですよね

    

     先日車を走らせていたら対向車からの石が飛んできましたフロントガラスにキズと少しヤバいので知り合いの自動車さんにして持っていくと

   今なら直せるからと1泊お泊りをしました

仕方ないけどでしたね

    とまぁこんな一日でした。
   
    皆さんも気をつけましょうね


ミラクル

2013-11-19 06:55:20 | 日記
           

           おはこんばんは
     
           こちらは朝からです。

           これで鰤御越しにまるでしょうか?(こちらは)なると鰤がよく捕れるとききました、結婚してからは冬に聞くので


   初めはしました、私の実家では梅雨入りとかに聞くだけで、後は夏のときだけだったから、とっても不思議でしたね今では慣れたのか鰤だ。


   と食べ物にしか思わないのよね


   そうそう日曜日朝から干し柿のお手伝いしながら少しのノルマしてきました。午後からは大きいおばぁちゃんの所にで走り、というかまたまた


   遅刻寸前、いつものことながら悪質かぁさんかっとびました、捕まるのに時間ぎりぎりさね、





サボテン際です、いつもは娘と行くのですが今回は部活なので私だけあり、劇ありと楽しい時間を過ごしましたよ


    いつもながらビンゴの時間まぁ当たるわけないかと思いながら私と大きいばぁちゃん2枚  穴をあけながらしていくとあら


リ-チになっていました、しかも最後の角っこ3番で同じ数字その時出た数字ビンゴと叫んでしまった


しかも2っ



これと所長賞だったのですが・・・・・・

それは申し訳ないので辞退しました。代わりに

頂きました



凄い事に\(◎o◎)/!

で終わりまして何を思ったか私またまたを走りだし宝くじ買に

そしたら販売が終了していました、だょねと思いましたら最後に1枚飾ってあったの買いました。人生で初めてです


こんな私の一日でした。

では今から仕事にってきます