goo blog サービス終了のお知らせ 

始め~のはじめ~のだいいっぽ

なんでも始めの段階があります。
ファーストステップなどともいいますが・・・

買い直ししました

2016-04-05 20:32:02 | アクアリウム
我が家の水槽のシステムのなかで

妙に・・・おかしいところが・・・

水槽の温度が設定18度なのに・・・7度ほど。。。

コントローラの温度は15度なのに。。。


どうやらサーモコントローラの温度センサがおかしいようだ





型式も古い旧型のサーモコントローラ。

そのな温度センサーも売っていない。。。

現行品のサーモコントローラと

旧式の温度センサー互換性をメーカーに尋ねたところ

メーカー営業マンは

「作っているところ違いますから・・・ただおんなじようなものです。使用は自己責任でお願いします」

ってことなので

互換性あるんやっておもって新型の温度センサーを買ってみたところ

ハーネスが違う!!(取付金が違って付けれない)

やられた。。。イワキの営業マンにだまされた



どうのこうのいったて、自己責任やし。。。

ってことで

もう新規のサーモコントローラ購入しました






早速取り付けたところ・・・

快調な水槽になっています



が!!

余計な費用がいった。。。

寒いのなかの頑張り

2016-01-27 10:23:40 | アクアリウム
ここ数日の大寒波

我が家の水槽も悲鳴浴びてました

1200cmの海水槽、ヒーターが小さくてフル稼働

おまけにサーモヒーターの温度ずれてるし。。。

ま、なんとかなってますけど。。。



で、大きい水槽用のヒーター買っちゃいました



250L水槽対応ってうれしい

ただサーモスタッド接続用なんですけど・・・

うちにはちょうどいいw



amazonさんではこちら



これで温度上げももっと早くできそう。。。

今までのヒーター おつかれさん