goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろゆきの机

写真や旅、音楽、彫刻、たのしみな事いっぱいな人生が良い。

この頃のTV視聴率NO2(追加)

2015年09月24日 | Weblog

金曜午後11時からのEテレでやっている「漫勉」

20世紀少年などを書いた漫画家浦澤直樹さんが

「進行役というか今活躍中の漫画家との対談

 この日は

浅野いにお「ソラニン」や「おやすみプンプン」などを書いた作家との仕事を見せながらの対談

実際にこんな、なのです

少年時代漫画家を夢見たひろゆきにはいまだに面白い。

コンピュータでいろいろ出来るがやはり手作業が面白い

どうぞ一度観て下さい、ってNHKの回し者みたいですが。

ところで、浦澤さんの絵で登場人物の名前を付けるのって結構気を使う

との話で3人の名前を京王線の駅名を付けてしまったとの話

大笑いでした我が烏山駅から二つ目の駅からの名前だったのです

烏山じゃ人の名前としては、しっくり来ないものね。

今週はトップの斉藤たかおさん、ゴルゴ13ですよ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 烏山神社大祭 | トップ | 種子島の鉄砲の技術がこれ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事