4丁目Cafe

ミニイチゴが作ったお菓子やおいしいもの、お店を紹介します。そして、カフェ開業をめざし、その活動を報告します

京祇園 大原女家 かま風呂

2009-11-30 14:31:15 | グルメ
  
母から京都旅行のお土産をもらいました。

実はこれは私のリクエストです。
このお菓子との出会いは、わたしが10年前、京都に住んでいたとき、
お土産屋さんでバイトしていたのがきっかけでした。

数あるお菓子のなかで、あの柚子の香りと
「かま風呂」という名前が
強く印象に残っています。
味覚は、何年たっても、
忘れないんですね


特徴は釜に似せた形と柚子風味の白あんが入っています。
ちょっとヒヨコっぽい感じかな

少し厚みのある皮は、甘すぎず、柚子あんの薫りが引き立ちます。
このゆずが京都らしい上品な趣きです。

もちろん京都の八ツ橋も好きですが、
このかま風呂もおすすめです。
ちなみに、かま風呂は東京の三越でも買えるそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (大原女家)
2010-02-06 16:44:11
弊舗のかま風呂をリクエストいただきありがとうございました!
いかがでしたでしょうか
昔と変わらぬ味でお届けできましたでしょうか
包装形態が変わり日が経つにつれ饅頭の皮がしっとりとしてきます
またレンジで「チン」していただけますとまた風味が引き立ちます!
必ず袋から出して10秒でお願いしますね

また、かま風呂に触れていただける機会をお待ちしております
大原女家様 (ミニイチゴ)
2010-02-08 22:31:42
コメントいただきまして、大変嬉しいです。
ありがとうございます。

私がかま風呂のことを父に教えてから、大ファンになっていまい、たびたびお取り寄せしているようです。

これは、私にとっては思い出の味で、とても懐かしいです。
祇園の京おどりの時期に、
歌舞練場内で売店のアルバイトしていた時に、大原女家とこの和菓子を扱っていて、かま風呂を知りました。

レンジで温めると良いということを聞きましたので、父にも教えたいと思います。