goo blog サービス終了のお知らせ 

徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

昨夜の人間交差点…

2015年09月29日 | 日記
昨日の夜中
時間は一時を過ぎたか過ぎてないか
街の灯りの下を歩いてきた男が
珈琲とヨーグルトを差し出し
矢鱈滅法な親近感で声をかけてきた…

その貰ったヨーグルトを食べながら
色々話をしてみたが
立ち話もなんなんでっつう事で
椅子を勧めると
酒を買ったら一緒に呑んでくれるか?
と愚問…
当方は酒に関しちゃ
「NO」と言わない日本人なもので
トコトン飲もうじゃないの
モチロン代金は君の双肩に掛ってる!
って事で交渉成立!
ロシア女のジアーナに伴われて
酒を買いに行った彼は驚きの桃の木
二十数本のビールと
値の張るつまみを抱えて帰ってきた!
「カンパァ~イ!」
っつう事で始まった深夜の宴
普段なら寝てる時間だが
夜更かしは三文の得ってのが大東京!
案の定その宴は
朝になるまで終わらなかったマジ話!

因みにご馳走してくれた彼の名前は
響きがいい「チャン栗!」
IT関連企業の経営者らしく
兎にも角にも今会ったばかりなのに
気前の良さには感服仕る系!

それに語る話もなかなかどっこい的!
18歳の時に
一升瓶を抱えて上野公園に行き
住んでるホームレスに酒を振る舞い
テント小屋に厄介になり
そのまま二週間も過ごした変わり種!

そんな話をしてるうちに
悪夢を見てるかの様に酒がなくなり
十本ぐらいビールを買い足し
更に話はその後留まる事を知らない!

             つづく…


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

横丁に残る昭和ノスタルジア…

2015年09月29日 | 日記




「横丁」って最近滅茶苦茶凄い人気で
新宿「思い出横丁」や
渋谷の「のんべい横丁」などは
観光客や日本在住の外国人にも大盛況!

路地を歩けば
店々から聞こえてくる笑い声や話し声
香ばしさ溢れるおふくろの味
酒もさること名物店主の暖かい出迎え…
そこは
ノスタルジックな昭和が溢れてる場所…

数人がカウンターに座れば満員になる
わずか二坪程の店は
肩を寄せ合い袖を摺り合い
人と人との距離を自然と縮めてくれる…

延々と良質の肉だけを焼いてる焼鳥屋…
夏でも熱々おでんで迎える女将…
女性達はビストロで唇にワインを運ぶ…

そんな横丁の風景の先に
ギターを持った唄うたいが立っていた…

それではお聞き下さいませ…
今日最初の曲は
真っ直ぐな言葉とメロディーで奏でる
中井大吾のナンバーから「心の声…」
http://m.youtube.com/watch?v=5ePA09VO84A





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村