goo blog サービス終了のお知らせ 

徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

ホテルSL…

2013年04月26日 | 日記
広場で蒸気機関車を見つけたならば
寝袋広げて泊まっちゃおう…
屋根付き屋根付き~

だけど!お巡りさんには内緒だよよよ…

緊急貯水槽…

2013年04月26日 | 日記
十勝音更の地下の地下のクリビツは
災害に備えた
数カ所にもわたる緊急貯水槽の備え…

二つの小学校と二つの中学校の地中
そして福祉館を合わせた五カ所での
総貯水量は350立方メートル…

貯水槽には
常に水道本管からの飲水が循環され
災害により
僅かでも水道の供給圧力が下がれば
水の流出を遮断し蓄えられる仕組み
更に近々貯水設備を増設の心意気…

それが完成の曉には災害時でも
音更町の全々々人口に
1日3Lの水を3日間供給する事が可能…

そしてその試みは
音更近隣の芽室や帯広でも展開され
更には幕別町も思い切る秒読み段階…

備える事は無駄にはならない…
ノアはいつ方舟を作ったんでしたか…

それは、雨が降る前です…