goo blog サービス終了のお知らせ 

窮亦楽

column

その手はないよ   Don't Be That Way

2016-12-21 19:51:59 | 音楽
その手はないよ Don’t Be That Way つい最近 友人と釣りの話をしていたらフライロッドでルアーをカーストできるかという話になった。私はルアーロッドでフライをカーストしたことは何度もある。フライロッドでルアーはよほど軽量でないと無理であろう。 それならWET FLYをした方がよっぽどいい。 という事になったのだがイギリスTVシリーズのバーナビー警部で釣りクラブの川 . . . 本文を読む

電話して  "Call Me"

2016-12-21 19:39:15 | 音楽
Jack Jones & Joanie Sommers sing "Call Me" 携帯電話の時代になって恋愛は変わったのだろうか? 固定電話では苦労したものだが、、 年寄りの哀愁1989年のWhen Harry Met Sally... 恋人たちの予感でハリー・バーンズがサリーと喧嘩して電話に出てくれないので一緒に買ったカラオケを電話でこの歌を下手くそに歌う そして留守電に 君が電話に出 . . . 本文を読む

HOW HIGH THE MOON  エディコスタ? ジミーネッパー?

2016-03-11 00:56:22 | 音楽
ピーターガンです、今のお若い方はご存知ではないでしょうが、思えば1950年代後半から1960年代は外国 特にアメリカTVが沢山放送されてました。 その頃、遊び人だった父が、ハニーウエストやバークにまかせろ サンセット77とか大好きで良く一緒に観ていました。 ピーターガンは覚えが無いのですが、今時は便利なyoutubeが有りますから、懐かしいのが簡単に観る事が出来ます。 音楽はマンシーニで . . . 本文を読む

What Are You Doing The Rest Of Your Life ? これからの人生

2011-07-27 23:54:39 | 音楽
What Are You Doing The Rest Of Your Life ? これからの人生  WHAT ARE YOU DOING THE REST OF YOUR LIFE 1969年のハッピー・エンディングのためにミシェル・ルグランが作曲。映画は日本未公開だったと思います、ジーンシモンズ、ジョンフォーサイス、シェリーウインタタース、テレサライト、ボビーダーリンまで演ています。 レコー . . . 本文を読む

ミュージック クレフ ご案内 Music Clef

2011-07-20 21:10:47 | 音楽
松竹由美子  ジャズ&クラシック音楽教室ミュージック・クレフ  http://music-clef.com/index.html 1997年、ミュージック・クレフ代表:松竹由美子により設立 プロとして第一線で活躍しているミュージシャンを集めて中央区薬院に教室開校 年に一度定期的にLiveを行い、生徒さん同士の交流を深めると共に生徒さんの実力向上を図っています。 2007年には、Billboa . . . 本文を読む

Embraceable you

2010-05-27 16:34:19 | 音楽
エンブレイサブルユー 30年位前、TVの深夜番組の輸入車の販売会社のCMで黒いイブニングドレスを着た美人がこの曲にのせて夜の噴水の脇を車を従えながら舞っていた。よく覚えているのは、当時この時間、いつもある人を待っていたからだ、、、、、ゴージャスで美しい旋律。ガーシュイン兄弟の曲で元々1928年のオペレッタEast is West。 ガーランドのガールクレイジーが有名でBUT NOT FOR MEも . . . 本文を読む