goo blog サービス終了のお知らせ 

AMATEUR  PHOTOGRAPHER

ご訪問 ありがとう ございます

31

2017-01-19 | 



                          アタリ~ おめでとう ございます ですと、この近辺に、霊峰 お富士さんがお出ましですが、ハズレ~残念でした~です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32

2017-01-19 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

33

2017-01-19 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

34

2017-01-19 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35

2017-01-19 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

36

2017-01-19 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

37

2017-01-19 | 



1/20 追記

筆塚と石に刻まれた筆塚が在りました、長野県 川中島 出身の真田氏の重臣の末裔であった、お袋の祖先も川中島で寺小屋を、昔の先生は聖職であったようで、生徒達が、日本の何処でも筆塚を立てたようです〈過去に茨城県 筑波出身の職場の先輩同僚の方、モデル撮影会で役員をされていて、元 社会課の先生をされていた方々の先祖は寺小屋をしていたそうで、同じく筆塚が在るそうです)

それに比べて、いまの先生は何処へ行くです、

なお同じ川中島出身で、吉田松陰、勝海舟、坂本龍馬など多数の幕末時の人材を輩出した、明治維新の立役者の佐久間象山 先生とは全く関係ありません、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

38

2017-01-19 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

39

2017-01-19 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40

2017-01-19 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

41

2017-01-19 | 


                           
                                                瀬田城があった時代は欅の林がつらなっていたかもです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

42

2017-01-19 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

43

2017-01-19 | 



                            ジエット機のコントレイルです、ロシヤのシベリヤ上空などでは、マイナス50~60度の世界ですね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

44 End

2017-01-19 | 



                     大井~ 呼んでいる 呼んでいる 赤い夕陽のなかお 呼ぶ声が聞こえぬか~  狭い日本そんなに急いで 大井町駅 線へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする