笑いのある生活

The life with laughter

鳥取 砂の美術館&鳥取砂丘&すなば珈琲

2016年11月20日 22時25分44秒 | 旅行
砂の美術館

今年のテーマは『南米』です
カーニバル

リオデジャネイロオリンピック

マチュピチュ






毎年テーマが替わるし、今年のは立体感がすごい!
砂の美術館を出て、お昼time
すぐ近くのお店にgo



美味しかった&お腹満腹
このあと、鳥取砂丘へgo



せっかく、鳥取に来たし、『すなば珈琲』へ行ってみようとなり、インフォメーションで鳥取砂丘から近くのお店を教えてもらい、賀露店へgo





珈琲を飲み終わるとらくだのマークが見えました。




鳥取でお得に使える情報誌↓


例えば『砂の美術館』100円引き、や『砂丘会館』1000円以上購入の場合10%引き、など使える情報誌です、ぜひ鳥取に行かれる時は利用してほしいです
この情報誌は砂の美術館のインフォメーションのところにありました。

焼酎銀行

2016年11月05日 18時13分17秒 | 日記
知ってる人は、知ってる『株式会社 四万十川焼酎銀行』


大正町にあります。
2525はネットサーフィンしてて、偶然?みかけて、今日行って来ました。

お世話になっている職員さんがあと2・3年後に定年退職されるのでちょうど定期にしたら、プレゼントにいいじゃないのかなぁと、定期を申し込みしてきました。


サプライズではありますが、銀行の方から満期が近づくと連絡があるので、住所など必要だそうで、今日は住所など書いた紙をもってなかったので、どうしようかと思ったら、郵送で申し込み書送るように手配してくれたので、預入焼酎してきました。
定期にしたら年5%の小瓶がプラスされるようです。3年のやつなら、100mlかな?

サプライズ喜んでくれるかな?楽しみ!
でも、退職前に渡すからそれまで通帳も2525が預かるの?早く渡したいなぁ、会社に置いておこうかなぁ、無くしたら大変だし(笑)