goo blog サービス終了のお知らせ 

私の生活 後期高齢者になりました。私の日常を記録します・

まだまだ楽しいこといっぱいあります。これからの生活に潤いを!!
まだまだ楽しみいっぱい!!!

プリンター&妹弟

2017-12-03 20:17:24 | 日記

12月3日(日)
プリンターを新しくした。数日前に設定を先生に
していただき これではがきがの印刷が出来ると思ったら
どういう訳か上手くいかない。。
あちこち試しても一人ではどうにもならず
とうとう先生にお願いした。本当に助かった。
有難い。これで発送でき 年末の仕事の一つ
が完了。
もう一つ悩ませていたことがあった。
その事をなんとなく打ち明けたら 細かく調べて頂き
なんとなんとこちらのほうが大変なのに
解決する手順を調べてくださった。後は私がこつこつ作業を
完了に向けて取り組むのだ。
これで先が見えてきて 昨夜の憂鬱が晴れてきた。
本当に有難い。良い先生に恵まれた。この出会いを
作ってくれた一緒にパソコンを勉強している友人にも感謝、感謝!!

今日は市民マラソンの日で道路が込んでいたが 快晴だったので
ランナーは楽しく走れたのでは・・・・

午後妹と弟があそびに来てくれた。
私は5人弟妹の長女。
弟も妹も年を取ったが 何時になっても
姉の気分で可愛く何時までも幸せにと守ってあげたい気分。
小さい頃の懐かしい話を夢中でしていると
気持ちはすっかり幼い頃に戻り今の年を忘れて
話に夢中になる。この先お互い何事も無く幸せに元気で
暮らせたら・・と心で願った。 
今日はとっても良い一日だった。


12月1日(金)~2日(土)

2017-12-03 19:38:42 | 日記

12月1日(金)
前田憲男&渡辺真知子のコンサート。
ジャズピアニストの前田憲男は私の青春
が思い出されるピアニスト。
私は あれから大分年齢を重ねて
しまいましたが、ピアノの曲があの時に帰る事が
出来る大切なピアニストの一人。

そして渡辺真知子は「かもめが飛んだ」の曲
ぐらいしか思い出せなかったが 声量は伸びやかで
60歳と思えない。 懐かしい歌を次々歌いあの時を
ひと時でも帰れて幸せだった。

11月2日(土)
娘からのプレゼント。
「エマニユエル パユ&のエリック・ル・サージ」
エマニユルは世界的なフルート奏者だそうだ。
会場は満員。私は知らなかったけど聞いているうちに
その音色にウットリ。流石だ!!素晴らしい
CDのサイン会は長蛇で売り切れとか。娘は2枚買った。