
某パイレーツキングの漫画フィギュアの続きです。


本体は一応塗装を残すのみになっています。肌色が難しくて全然進んでませんけど。
できてないのは、草履と足場です。
草履は一度作ってましたが、あれこれしてるうちに一部の部品がなくなってしまったのでまた作り直す予定です。
で、今日は足場を作ります。
余った端材の土台に石粉粘土で形を作っていきます。

ここでもSDGs達成のために日々努力している私は、DAIS○さんの石粉粘土を使っています。
DAIS○さんの石粉粘土は、結構量があるのに100円と、コストパフォーマンス抜群です。
ただ最近別件で行ったときに確認してみたら、物価上昇のあおりを受けて、
最新版は量が減ってた気がします。これが噂のステルス値上げですかね。
(写真のものは結構前に買った分の残りです)
そうこうしてるうちに、なんとなく形ができてきました。

でも、細かく形を整えようとしても、私の技術では固まっていない状態では上手くできません。
まさにあちらを立てればこちらが立たず、どこかをいじるとどこかがおかしくなります。
仕方ないので、乾いてからまた続きをします。
ということて、また後日。
誰も待ってないと思いますが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます