goo blog サービス終了のお知らせ 

<ヤドカリ旅行記>

気ままな旅行記です。俳句、短歌で綴る旅。日本、ヨーロッパ、カナダ、アメリカ等。

 夏 モスクワの旅 《1》

2016-09-22 06:30:15 | Weblog

<ふろすとさん> 私<ヤドカリ旅行記>です。 今月もよろしくお願いします。

モスクワの旅、赤の広場へ!<美しい広場>と言う 意味なのですね。

秋麗のモスクワ! 店員さんがシルクロード風の服装のアジア料理店。

揚げパンがふっくらとして大きいですね。 朝陽を浴びるレニングラード駅。

大型市電から中国の観光客。凄い団体ですね。 ホテルかデパートのような

地下鉄構内。 美しい庭園と通路、ボリショイ劇場! 石畳と赤、白、緑の中世風の

お城の様に鮮やかな 赤の広場、ヴァスクレセンスキー門!!

      <ふろすとさん> ご案内よろしくお願いします。

       <赤の広場へ>

 

http://4travel.jp/travelogue/11075840

 

       <上記アドレスをクリックして下さい>

 

「 朝焼けの             頻繁にバス              カザフ駅             」

「 冷房の                朝食を摂る              料理店               」

「 青芝の                 駅前広場                石畳                 」

「 夏の天                レニングラード           駅公舎              」

「 夏帽子               長い車両の              貨物列車            」

「 美しい                市電が走る              日盛りや             」

「 中国の               観光客や                 サングラス           」

「 白靴の               バスを連ねる              団体や               」

「 レーニンの           モスクワ写真             パナマ帽            」

「 地下鉄の            立派な構内               サンドレス           」

「 ボリショイの         劇場広場                  夏木立               」

「 観光の              赤の広場や                秋近し               」

「 美しい               広場を歩く                 夏シャツや           」

「 夏真昼              ニコリスカヤ塔            赤い星                」

「 星涼し               赤い建物                  連なりて              」

「 閲兵式              石畳広場                  日焼岩                」

「 鮮やかな            広い百貨店               夏深し                」