goo blog サービス終了のお知らせ 

国土交通省に認められるまで!

一級建築士取得へ
合格物語で学科試験をクリアする

馬の尻尾~

2012-05-22 04:04:00 | お気に入りのこだわりの店
やっとなおって来ました。
20年以上前に買った馬の尻尾で出来たベルトをリペアしてもらって、感動

思いのほかきれいな仕上がりで嬉しいです

お任せで正解でした


次は財布を提案してもらいます


今日は、久しぶりに職人稼業です。。。。


頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匂いを嗅いだり~

2011-05-30 04:06:56 | お気に入りのこだわりの店
やはり気になるハーフウォレット

匂いを嗅いだり、触ったり、ようもないのに開けたり。。。

気になって仕方有りません


台風の影響もあまりなく、平穏な一日になるのかな

学習も進めてつつ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権治~

2011-05-29 04:15:32 | お気に入りのこだわりの店
二年程悩み続けて、やっと先月オーダーを掛けたハーフウォレットが約一月経って完成
春財布→張る財布と言うことでオーダーしました。

取りに権治へ…

大安吉日と言うことで取りにいきました。

まだ最初だから、どんな感じになるのか、使いこんで行こうと思う

店主いわく、ファスナーは勧めませんと言われたがごりよし作ってもらった

馴染むときっと気に入るのだろう
皮の香りがたまらなくいい感じだ

大切に使い込むぞ
一生物って感じで大切にします


今朝は、学習を進めた。

夜は消防団の慰労会があります。
しっかり食べよ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棕櫚(シュロ)たわし~

2011-05-07 18:24:35 | お気に入りのこだわりの店
またまた、こだわりものです~

京都三条大橋たもとにある内藤商店で買った棕櫚のたわしです。。。

創業200年くらいになるとか、お店の方が言ってはりました

植木職人さんに聞いて、以前からず~っと、行きたかった

商品はかなりGWに売れたそうで、数本の座敷箒があった。

何気に値札をみると、なんと
一本23000円なり…

高いとは聞いていましたがびっくりしました

しばらくこの亀の子だわしとお付き合いしてみます


こだわりの店でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザークラフト~

2010-05-26 00:01:25 | お気に入りのこだわりの店
桜の季節に通りすがったレザークラフト屋さん『権治』のご紹介
ちらっと入った時の店の感じと当たりのいい店主…
手に取って見た商品の仕上がりの良さ
僕的には申し分ない感じだった
プロフィールあるように変なところこだわりのある僕にはぴったりの店です。

訪れた時から絶対また来るぞ!!と決めて店を後した

今日はオーダーの見積もりをしてもらいにぷら~って寄ったのでR

思わずブログでご紹介~店主了解済み

京都に来たら
レザーと帆布なり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっど ちょいす!

転職はDODA DMMソーラー