goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃらんぽらんな水耕栽培4年目と無駄な悩み事?

葡萄の栽培と野菜のさいばい!

薬害?

2016年05月11日 | 
終始げんきのなっかたポピー
平戸つつじにまいたオルトラン液剤のせいかと思うのですが、あまったので、虫も居ないのに噴霧しました、ひょっとしたら、キンセンカの下葉が枯れるのも、オルトラン?

気になる木

2016年05月03日 | 
今朝写真を撮ってきました、
枯れかけて、垂れ下がった花房が遠い所から見ると、アセビに見えましたが、
ライラックと言う花のようです、名前は何処かで聴いたような気がします、
満開のライラック、、、以上で言い訳をおわります、

水耕も土耕だめ

2016年04月21日 | 
なにが原因でしょう、
2.3日前に土耕のほうに一輪咲いてその気になって、一回り大きいバケツに溶液も新しいものに取り替えたのに、
蕾もこんなに大きくなっているのに、どーして、
花は夕方には散りました、気がついたら咲いていて次見たら散っていた、咲きっぷりは気にいったんだけど、       やっぱり密植かな、

キンセンカ

2016年04月17日 | 

キンセンカなんだか元気がないので水替えです、
バケツも洗いました、
げんきだしてね、とっても長く楽しませてくれて、根も小さくバケツで十分(6Lぐらい)です、水耕栽培に合うみたい、