ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

「しまむら」へ→「EDWIN」のキャップ帽を購入だーい♪

2024-04-28 19:29:12 | 日記












大阪市内、晴れのち曇り。

朝食は、日曜日なので冷凍食品「お好み焼き」をね。
おなか満足~(^Q^)゛

本来ならば…
本日、父の墓参りに行く予定だったケド!供花代&交通費を考えたら~↑ちょっと財布が厳しいだよぉーッ。
そう、月に1度の有料撮影会が?ゴールデンウィーク期間中の5月4日の予定。当然、そのお金は?ギリギリ貯金から捻出。そう、これ以上の余裕はナーイ。
さらに、「母の日」に?継母さんに「ケーキ」等のプレゼントをしなきゃならないし…。
(私自身、めっちゃ情けない!)

亡きお父ちゃん「(自分自身に必要なお金以外は)絶対に無駄遣いはするな!」の教え。だから、きっと分かってくれるはず。
天国のお父ちゃんへ♪
今回、ごめんなさい<(_ _*)>゛

当然~↑お盆には墓参りをするので…
許してね(ノ_・、)゛
それまで、待っててやぁ~↑

午前中…
墓参りへ行けなかったので、自己嫌悪!
ずーと、自分自身の不甲斐なさを責めてたッス。

昼食は、PB商品のインスタント袋麺「しょうゆラーメン」にしたヨッ。

午後…
落ち込んでばかりいても?何も変わらないッス。
よって、ワイヤークラフトのヒント探しをしよう。

パソコンを立ち上げ、「絵本 挿し絵 癒される」でネットサーフィンをしてたのダァ~♪

さてっと… 
これからの季節、帽子(キャップ)がないと?丸刈り頭が火傷するだよぉーッ(苦笑)

毎年、キャップ帽を買ってたケド…
去年は物価高の影響etc.お金が勿体無くて~↑2年連続同じ帽子をね(苦笑)
もう、さすがにヨレヨレ~(残念)
そう、2年前は?「イオン」で購入。その前は、「ユニクロ」だったよね?
約2千円は!今の私にはとてもとても…。
もう少し安くて良い物は?何処のお店だろうか?
「ユニクロ」以外でネット検索をしていたら?「しまむら」もキャップ帽を扱ってたんだね。

帽子は、夏の日差しから身を守る物。決して無駄遣いではありませぬ。
よしヨシヨーシ!
それを買いに、境川交差点までGo~。
ヨチヨチ~ε=ε=(ノ・x・)ノ゛

午後4時14分、アパートの戸締まり。午後5時25分に戻る。実質、約50分弱だけ歩く。

アパート→裏道→「みなと通り」沿いを東へ(「国道43号線」を横切り)→境川交差点の北東角にあるショッピングモール「フォレオ」大阪ドームシティ店の2階にある?「しまむら」へ寄り道→Uターンし、同じルートで(途中、コンビニへ寄り道)→アパートでござるぅ。

「しまむら」…
このお店に寄ったのは?2回目。
A型に勤めていた時、(ジャージではないケド)裏起毛の上着を買って以来なので?約5年振りカナ?カナカナ?

メンズ用の帽子コーナーが見当たりませぬ?
レディース用の帽子コーナーの中に?キャップ帽を見っけ(苦笑)
サイズさえ合えば?きっと可笑しくはないはず。「ユニクロ」は男女兼用のキャップ帽だしね。

1番安価は?税抜き790円とな?これにしようと思ったケド…
毛鉤&少し暑そうなイメージ。結果、諦めたッス(苦笑)

ホヨヨ?「エドウィン」のライセンス生産やケド、税抜き1490円とな?黒色かぁ。
カーキ色だと?同じ「エドウィン」でも高いとな?
仕方おまへん。少しでも安いこちらにしよう♪

その場で試着。
サイズは57.5やケド、ピッタリ~↑
後ろで調節できるしね♪

↑、写真の1〜6枚目。
▼レシート(税込み1639円)
商品の記載名は、「フジンボ」。
やはり、婦人用の帽子だったんだね(苦笑)
▼購入したのは…
「EDWINキャップ」(黒色)だーい♪
ワーイε=ヾ(*^O^)ノ゛
(写真、5枚up)

キャップ帽を試着してから?ちょっとだけ頭が痒いがなぁ~↑
ズートこの状態で陳列されていたからカモ?
今、帽子は「ファブリーズ」で水浸し(苦笑)
乾かせば?もう痒みは大丈夫なはずっちゃ。

トニカ-ク、明日のウォーキング時から…
このキャップ帽を(秋まで)被りマース♪
(来年も使えるように、大切に被ろう)

帰り、今夜のサラダを買うためコンビニへ寄り道。

いつもと同じ「セブンイレブン」やケド?境川交差点付近の店舗でね(苦笑)

↑、写真の7枚目。
PB商品「セブンプレミアム」の「コールスロー」(内容量・130g入り。税込み118円)

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセット完了。

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、「ミニふりかけ」を1袋。おかずは?PB商品の冷凍食品「コーンクリームコロッケ」(小サイズ・8個全て)と、↑上記の「コールスロー」にしよう。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、丁寧な現像を(レタッチがメイン)

午後11時にはシャットダウンします。

では、また。
一応、Good night〜(っω-)zzZ゛

この記事についてブログを書く
« 「ジーストア大阪」へ→TVアニ... | トップ | 偏頭痛で休息に専念(情けない... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事