ぴよよクラブ

2015年2月に4人目誕生予定。
子育てと仕事で慌ただしい毎日です。

26w6d(7ヶ月)健診

2008-06-20 | 妊娠
昨日健診にいって来ました

mamaの体重は増えていませんでした

の腹囲を測ることが出来なかったため gは不明たぶん1000gぐらいかな~というmamaの予想

問題の横位はというと。。。

残念ながら直っていませんでした

ただ、左側にあった頭が今回は右側にあったので次の健診までには、ちゃんと頭位になってくれるかも

性別は

おまたをしっかり隠していたため判りませんでした

は恥ずかしがり屋さんなのかも

エコー写真のの顔わかりますか

大地震(@@;)

2008-06-16 | 子育て
直下でした。。。

14日はpapamamaが二人とも休みだったので動物園に行こうと予定

おにぎりを作りおやつ、ジュースの着替えなどなどを準備し、9時に出発しよう

と準備万端のひと時に起こりました。。。

揺れてると思ったらすぐにゴゴゴ~とすごい揺れ

papaがを抱っこしmamaが窓を開け、立っていられないので座り窓が閉まらないようにおさえていました。

外を見ると

駐車場の後ろのブロック塀がユパユパ

『新車なんだから倒れてこないで~』なんて悠長なことを言いながら地震が収まるのを待ちました

地震が収まりをつけて震度を確認物は一切落ちなかったのですが。。。

6強

papaは職場に緊急呼び出し。。。妊婦のmamaは倒壊とかになっても1人じゃどうにもならないと思い、と実家に行きました。

実家の方は額縁が落ちたり、飾っていたトロフィーが落ちたり、2階は本棚や箱、灰皿が散乱したしたみたいですが、みんな無事でした

1~2時間して情報がいろいろ入ってくると、胆沢ダム付近の沢に17人が乗ったバスが転落

これはmamaの勤めている病院にも収容されるかもと言うことで、病院に行ってみましたが、まだ要請連絡が来ていないと言われ自宅待機

夕方に4人ほど運ばれてはきましたが、みんな軽症だったみたいです

そんなこんなで14日の休みはドタバタ

中国大地震が他人ごとではなかったと実感しました。

胆沢の方は水沢より震源に近かったため家の中がメチャメチャでご飯を食べるスペースをやっと確保したという同僚もいました

非難袋を作りましょう




鬼剣舞!!

2008-06-08 | 子育て
昨日はpapamamaが休みだったので、北上にドライブに行ってきました

安いと評判のスーパーオセンに行きあまりの人ごみにでも牛乳を1本98円でGETしてきました

その後お昼を何処で食べようか迷い。。。

人ごみは嫌だしということで、展勝地へ行くことにしました

はお子様ランチpapamamaはラーメンカツ丼セット

お腹いっぱい食べた後はお散歩

で奇声を上げながらお散歩するです



歩くのが上手になり、野原もなんてことなくドンドコ歩きます

帰りには『さくらソフトクリーム』を食べてきちゃいました


横位

2008-06-04 | 妊娠
6月2日に24w3dの妊婦健診に行ってきました

は806gと至って順調

胎盤の位置も正常

しかし。。。

は今、mamaのお腹の左側に頭、右側にお尻と。。。横位でした

そろそろ頭を下に落ち着いて欲しいのですが

とりあえず、Drから『右下で休むようにすれば自然と戻ると思いますよ』と言われたので、右下にして寝ます

おやすみなさい